Yahoo! JAPAN

湘南モノレールが”タッチ決済” と “QRチケット”に対応、 鎌倉の玄関口・大船~湘南 江ノ島 の利便性が向上(神奈川県)

鉄道チャンネル

湘南モノレール全駅(大船駅~湘南江の島駅間)での、クレジットカードやデビットカード等でのタッチ決済およびQRデジタルチケットによる乗車サービスが、2月13日(木)から開始されました。(画像:湘南モノレール)

インバウンド観光客の利用も多い人気観光地域で、交通系ICカードを持たない外国人観光客等も駅での切符の購入をせずにスムーズに乗車することができるようになり、利便性の向上が期待できます。

クレジットカード等でのタッチ決済

湘南モノレールで開始されるタッチ決済は、三井住友カードが提供する公共交通機関向けソリューション「stera transit」を活用したタッチ決済です。

タッチ決済対応カード(クレジット、デビット、プリペイド)や同カードが設定されたスマートフォン等で乗車できます。タッチ決済の対応ブランドは、Visa、JCB、American Express、Diners Club、Discover、銀聯です。Mastercard(R)に関しては、後日に追加の予定です。

タッチ決済(クレジット・デビット・プリペイド)の乗車方法(イメージ)

QRでのデジタルチケット

QR決済には、ウェルネット社のチケット販売プラットフォーム「アルタイルトリプルスタークラウド」を活用したQRデジタルチケットに対応します。

QRデジタルチケットは「1日フリーきっぷ」、「モノレール de えのすい(1日フリーきっぷ+新江ノ島水族館入場券)」の2種類を販売します。アプリ「RYDE PASS」か、公式Webサイト「湘南モノレール」で購入できます。

QRデジタルチケットの利用方法(イメージ)

湘南モノレールでは、「江の島・鎌倉エリアの観光施設や他交通機関との連携による観光ルートの分散化、オーバーツーリズム等の地域課題の解決を目指していく」とのこと。

湘南モノレール
日本国内の公共交通機関としては初の懸垂式(サフェージュ式)モノレールです。大船駅~湘南江の島駅間の6.6㎞を、約14分で結んでいます。沿線住民の通勤の他にも、鎌倉エリア~湘南・江ノ島エリアの観光客も多く利用します。

(旅行や観光の情報、鉄道ニュースをお届け! 鉄道チャンネル )

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 【大阪】「日村ロボ」も来るで~♡ 「バナナマンのせっかくグルメ!!博覧会」が今年も開催

    anna(アンナ)
  2. 「村山かてうどん」が旨い3店へ!武蔵村山のご当地うどんが、麺のように長く続く理由は?

    さんたつ by 散歩の達人
  3. 【茅ヶ崎 グルメレポ】ニコと花 - 花と食が織りなす癒しのフレンチ

    湘南人
  4. 花農丘公園でワークショップイベント開催 テーマは「生活とモノづくり」【北九州市小倉南区】

    北九州ノコト
  5. スポーツのまち・浜松の未来とは?|スポーツが生む地域の絆 ブレス浜松応援インタビュー vol.7

    Sports for Social
  6. 五平餅にサラダにジェラートまで!えごま尽くしのランチ【楽ya】高岡の山あいの囲炉裏カフェ

    nan-nan 富山の情報
  7. 究極に面白い!国内サスペンスドラマ人気ランキング

    ランキングー!
  8. 『OCEAN PEOPLES’25』第1弾出演アーティストとしてDef Tech、Rickie-G、chelmico、MFSを発表

    SPICE
  9. 朗読劇『君の膵臓をたべたい』2025 オリジナルブロマイドなどグッズラインナップが公開&夜公演の生配信も決定

    SPICE
  10. 京都伏見の人気洋食店で『カキフライ&ヒレカツ』ランチ!「コートレット」

    キョウトピ