Yahoo! JAPAN

伊賀ドキの人 分かりやすい番組を いつかはアナに

伊賀タウン情報YOU

中森さん

中森渚月さん(22)

 伊賀上野ケーブルテレビ(三重県伊賀市緑ケ丘南町)に今年4月、新卒で入社し、制作部で勤務。「誰が見ても聞いても分かりやすい番組を届けたい」と、日々の仕事に励んでいる。

 同市出身。名張青峰高校に通い、放送部で活動した。この経験が、放送業界を志すきっかけとなった。

 放送部では、イベントの司会を始め、校内放送、地元ケーブルテレビ局のラジオ番組への出演などを経験。NHK杯全国高校放送コンテストのアナウンス部門にも出場し、アクセントやイントネーションなどのアナウンス技術を競った。

 高校卒業後は、名古屋市内の大学に進学。都会での就職も考えたが、「やっぱり地元で働きたい」と、伊賀へUターンした。

 入社後は希望部署へ配属がかない、主にニュース番組の取材や編集、原稿作成を担当している。重いカメラを担いでの取材など体力勝負の一面もあるが、完成した番組を地域の人に見てもらえた時にやりがいを感じるという。特に原稿作成は「伝わる文章」を念頭に、工夫を凝らす。

 10月には地域の一大イベント「上野天神祭」の中継放送を控え、気持ちを高めている。1人で1本の番組を制作できるようになることが目標で、「いつかはアナウンサーとしても活躍してみたい」と笑顔で話した。

 休日は友人と出掛けたり、イラストを描いたりして過ごしている。

【私のお気に入り】愛用のiPadと、先輩から贈られた人気キャラクター「ちいかわ」のぬいぐるみ。iPadはイラストを描く時などに使っており、ステッカーは自作したもの。

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 「仕事帰りの1時間勝負!」衣浦港の橋脚シーバスゲームで2連発【愛知】

    TSURINEWS
  2. 国際通り裏、リーズナブルな隠れた名店「パーラーアスナロ」でしっぽり飲む夜~キャンヒロユキの「とー、飲み歩きやってみよう」〜

    OKITIVE
  3. 「シマアジ出るか!?」南房シマアジ五目釣りで多彩釣果【安田丸】仕掛け微調整が奏功

    TSURINEWS
  4. キャラメルポップコーン×スパイシースナック!1袋で2つの味が楽しめる新商品が登場

    おたくま経済新聞
  5. ディズニーストーリービヨンド第3弾は「パラッツォ・カナル」全20話をYouTube&東京ディズニーシー園内で楽しむ

    あとなびマガジン
  6. 秋の古民家に響く、鍵盤楽器と打楽器のアンサンブル 11月3日 竈の家で音楽会

    YOUよっかいち
  7. 【夫婦、小さなすれ違い…】「お皿、片付けといて」解釈違い…!【まんが】#ママスタショート

    ママスタセレクト
  8. 「ミニーのファンダーランド」東京ディズニーランドで2年ぶり開催 夜の「ファンダーナイト」も

    あとなびマガジン
  9. 手塚治虫の世界と香るコーヒーのひととき 「ジャパンコーヒーフェスティバル2025 in宝塚」 宝塚市

    Kiss PRESS
  10. 【このかぼちゃ料理、作ったら秒で消えるぞ】「この味付け、マジで天才」気づいたら鍋が空っぽ!かぼちゃの簡単煮物レシピ

    BuzzFeed Japan