【もうキャベツは入れない!】「包丁要らずでタイパもコスパも最強だわ♪」お好み焼き作るならアレ入れてみて
混ぜて焼くだけだから、忙しい時でもパパッと作れますよ!ぜひ、作ってみてくださいね♪
鶏ひき肉ともやしの和風お好み焼き
2人分
材料:
もやし 1袋
鶏ひき肉 200g
【A】薄力粉 70g
【A】水 50ml
【A】卵 1個
【A】和風だしの素 小さじ1
サラダ油 大さじ1
【B】水 100ml
【B】白だし 大さじ1
【B】酒 大さじ1
【B】みりん 大さじ1
【B】片栗粉 大さじ1
作り方:
① もやしはさっと水にさらし、水気を切る。ボウルに【A】を入れ混ぜたら、もやしと鶏ひき肉を加えさらに混ぜ合わせる。
② フライパンにサラダ油を引き中火で熱し、①を入れて平らに広げ、強めの中火で4〜5分焼く。焼き色がついたら裏返し、ふたをして中火で3〜4分蒸し焼きにする。両面焼けたらお皿に盛る。
③ 鍋に【B】を入れ混ぜながら、とろみがつくまで中火で1〜2分煮る。②にかけたら、完成!
お好みで小口切りにした小ねぎとすりおろしたしょうがをのせて召し上がれ!