Yahoo! JAPAN

規格外野菜がおしゃれに変身!山間の町で生まれた地元産野菜のこだわりピクルス!|島根県江津市

na-na

na-na

島根県江津市で作られるこだわりの詰まったピクルスをご紹介します!

やまあいピクルス

江津市にある「やまあいピクルス」。
主に島根県内で作られた野菜を使ったピクルスが販売されています。

定番商品はミニトマト・きゅうり・ごぼう・うずらのたまごの4種類。
洋風と和風、2種類のピクルス液があり、食材に応じて使い分けておられるんだそうです。

全て手作業で製造するというこだわりも…!
色合いやデザインにもこだわり、わくわくしてもらう商品作りを目指しておられます。

ミニトマトとはちみつ

はちみつの甘さとトマトの酸味のバランスがたまらない一品です。
ミニトマトの皮を1つ1つ丁寧に湯剥きされています。

おすすめアレンジはそうめんにちょい足し
トマトのフルーティーさとピクルスのさっぱり感がそうめんとマッチ!
暑さや日々の忙しさに疲れた日に食べると元気になれそうです。

化学調味料や保存料、着色料を一切使用せずに作られるピクルスは、ピクルス液もドレッシングやビネガードリンクに活用すれば最後まで楽しむことができます

反田さんのごぼう

昔からごぼうの産地として有名な江津市桜江町で作られたごぼうのピクルス
農薬や肥料を使わずに自然栽培で、反田さんが丹精込めて栽培したごぼうです。

噛んだ瞬間ごぼうの良い香りが弾けるように広がります。
昆布でダシをとった和風のピクルス液との相性抜群です。

お取り寄せ

道の駅や通販でも販売されているので、お取り寄せも可能!

ピクルス3本セット(自分でチョイス) 3,150円

定番のピクルスだけでなく、季節限定のピクルスからも選べます。
選ぶのもワクワクしますね♪

元々規格外の野菜からスタートしたピクルスづくり。
今では地元の産直市で売れ残った野菜を買い取り、ピクルスにして販売することでフードロス削減にも貢献しています。

こだわりの詰まったピクルスで、生活に彩りを加えてみてはいかがでしょうか?

お店情報

やまあいピクルス
住所:島根県江津市浅利町209-3(日興建材敷地内)
電話番号:0855-55-1830
<HP>

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 『移民の母』撮影から42年後に判明…写真の女性の正体と苦悩

    草の実堂
  2. 新入社員に聞く就活をやり直したいと考えたことは? 「1回もない」66.4% ジェイック調査

    J-CAST会社ウォッチ
  3. studio CLIPの「軽すぎエコバッグ」がめちゃ人気!大容量なのにコンパクトにたためてこれは重宝♪

    ウレぴあ総研
  4. 大黒摩季、全国ツアー後半戦「55 RED」および制作中の今年2枚目となるアルバム『55 RED』のリード曲「Mira mira mira」をツアー初日の8月28日配信リリース!!

    WWSチャンネル
  5. <夫源病か>旦那が家にいる休日が憂鬱。自分は土日も休めないのに…ストレスをためずに済む方法は?

    ママスタセレクト
  6. 保冷剤より便利!「アルミホイル」でできる“夏に嬉しい”画期的なワザ「傷みにくくなる」「一石二鳥!」

    saita
  7. 【ミニオン】USJエリアが拡大!新ショップの激かわグッズを一挙紹介♪

    ウレぴあ総研
  8. 【動画】おむすびアンバサダー大谷翔平選手、ファミリーマートCMメイキングを公開!

    WWSチャンネル
  9. 放置するとニオイの原因に!「スチームオーブンレンジ」の“隠れ汚れ”掃除術「見落としてた」

    saita
  10. 難読名字「采尾」=京都府に約60人。なんて読む?

    anna(アンナ)