Yahoo! JAPAN

【藤枝・香音季】最高峰のそば×ぷりっぷりの海の幸! 大粒カキの磯部揚げ

テレしずWasabee

テレしずWasabee わさびー

大使館の公邸料理人を務めるなど経験豊富な店主が作るそばが人気のお店が静岡・藤枝市にあります。大粒のカキを浜名湖産のノリで巻いた磯部揚げが主役のそばは、この秋ぜひ食べたい逸品です。

【画像】記事中に掲載していない画像も! この記事のギャラリーページへ

ログハウスが目印の「香音季(かねき)」は、県外からのお客さんも多い人気そば店です。

寒い季節にピッタリの「鶏つみれ香味カリーそば」があります。

海のミルクを使った限定そば

香音季の“自慢のアレ”は「かきの磯部揚げそば」。

香り高いブランド品種を使ったそばに、大振りのカキの磯部揚げがのった秋冬限定メニューです。

そばは茨城産の「常陸秋そば」を使った二八そば。

常陸秋そばの玄そばは、ほんのり感じる甘さと豊かな香りが特徴で、そばの最高峰ともいわれています。

広島県産の大粒のカキを3つ使った磯部揚げは、ジューシーでぷりぷりとした食感が楽しめます。

浜名湖産のノリが巻かれると、より磯の香りが感じられます。

磯辺揚げの揚げ上がりのサインは、音と泡。

食材の水分を失わないよう、揚げすぎないことが大事なんです。

また、揚げ油にゴマ油を少量加えることで、食欲をそそる風味の良い磯辺揚げに仕上がります。

つゆは、鹿児島産のカツオの削り節、利尻の昆布でとったダシに、かえしを合わせています。

そばの香り、磯部揚げの香りが折り重なり、さらに味に深みが出るんです。

大粒のカキが、ジューシーで、これからの季節におすすめの一品です。そばとの相性も良くて、そばの香り、カキのうま味がダブルで楽しめます。

■店名 香音季(かねき)
■住所 静岡県藤枝市大東町516-3
■営業時間 平日 11:00~14:30
      土日 11:00~14:30/17:00~20:00
■定休 月・第4日
■電話 054-397-5811

※この記事は2024年11月16日にテレビ静岡で放送された「くさデカ」をもとにしています。

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 鶏もも肉のチキンカツ

    macaroni
  2. 『北海道は侵略される寸前だった?』中止されたソ連の北海道侵攻計画とは

    草の実堂
  3. 【鎌倉 グルメレポ】KAZEMACHIYA - 海帰りも子連れもワンちゃん連れもOK!ローカル御用達ベーカリーカフェ

    湘南人
  4. 「7万円台で夢のマイボートライフが現実に!」 格安分割式ボート『Kotobo』とは?

    TSURINEWS
  5. 【新玉ねぎと豚ひき肉で試してみて】「ご飯のおかわり必須」「家族が大喜び」フライパンだけで作れて超簡単!おかずレシピ

    BuzzFeed Japan
  6. 首里城正殿の完成は2026年秋。宮大工の総棟梁が工事開始からの2年半を振り返る

    OKITIVE
  7. 【小田原 イベントレポ】竹林回廊ミュージアム「月の舟」竹林で竹ひごづくりワークショップ - そよ風の中で竹ひご製作

    湘南人
  8. 清野菜名が最高にハマり役だった作品ランキング!「キングダム」「119エマージェンシーコール」「今日から俺は!!」、1位は…

    gooランキング
  9. 【住宅街付近に出没】新潟市西区でイノシシの目撃情報

    にいがた経済新聞
  10. 【本決算】株式会社コメリ(新潟市南区)、プライベートブランド好調に推移し増収増益

    にいがた経済新聞