二条の老舗カフェ[YAMAZAKI COFFEE(ヤマザキコーヒー)]で味わう、銅板ホットケーキモーニング【寄稿記事】
地下鉄[二条駅]から千本通りを歩くこと約10分。汗ばむ肌をぬぐいながら訪れたのは、地元に愛されるカフェ[YAMAZAKI COFFEE]。 懐かしさに包まれつつも、どこか新しい風を感じさせる、不思議な魅力を持つお店です。
この記事の目次
1. それぞれの時間を過ごせる二条の老舗カフェ 2. ふかふかのホットケーキに心躍る 3. 待つ時間も楽しい、特別なモーニングタイムを
1.それぞれの時間を過ごせる二条の老舗カフェ
[YAMAZAKI COFFEE]を訪れたのは平日の9時過ぎ。店前にはモーニングメニューの看板とともに、11時半から提供される日替わりランチの案内がありました。 店内はすでに賑やかで、コーヒーの香ばしい香りとホットケーキの焼けるいい匂いが漂っています。
窓際には人数に合わせて臨機応変に使えるテーブル席、中央にはゆったりと座れる長テーブルとカウンター席。そして奥には、ガラス張りの広々とした喫煙席も完備されています。 常連さんが新聞を広げる横では、海外からの家族連れが朝食を囲む。それぞれのスタイルで過ごせるのは、このカフェの空気感がもたらす居心地のよさゆえかもしれません。
2.ふかふかのホットケーキに心躍る
モーニングメニューは、トーストとホットケーキの2種類。その日の気分に合わせて、ソーセージや卵、サラダなどの追加も可能です。甘いものが食べたい朝には、ホットケーキにプラス200円でホイップクリームを添えるのもおすすめ。
ゆったりと焼き上がりを待つ時間は格別。そうこうしているうちに銅板で蒸し焼きにされている生地から、香ばしい香りがふんわり漂ってきました。
銅板ホットケーキセットA 900円。セットドリンクはアイスティー(ミルク) 運ばれてきたのは、プクっと真ん中が膨らんだまん丸綺麗なホットケーキ。絵本に出てくるようなビジュアルに心躍ります。
ふかふかの生地にメープルシロップをひたひたかけて味わう、贅沢な時間。ひと口頬ばれば、じゅわっと広がる甘さに思わず笑みがこぼれるほど。 アデリアレトロの花柄グラスに注がれたアイスティーとともに味わえば、なんでもない朝が少し特別な時間に変わります。
3.待つ時間も楽しい、特別なモーニングタイムを
[YAMAZAKI COFFEE]は長年地元に根ざしてきた老舗カフェのぬくもりと、現代のセンスが絶妙に混ざり合った場所。 名物のホットケーキは銅板でじっくり焼かれるため、提供に少し時間がかかります。ぜひ時間に余裕を持って訪れてみてください。
この記事を書いたのは【こと】さん
京都を楽しむアラサーライター。グルメ情報を中心に執筆しています。京都のカフェや和菓子屋を巡るのが好き。 Instagram:@coto_cafezuki
YAMAZAKI COFFEE
ヤマザキコーヒー
京都府京都市上京区千本通り竹屋町上ル主税町1188 ルミエール丸太町1F
JR・地下鉄「二条駅」出口1から徒歩8分
Tel.075-803-3134
8:30〜18:00
土曜、祝日9:00〜18:00
日曜休
全席禁煙(喫煙スペース有)完全個室無駐車場無
https://www.instagram.com/yamazaki_coffee/
※予告なく記載されている事項が変更されることがありますので、予めご了承ください。
※本サイトは自動翻訳を導入しているため、翻訳文によって本来の日本語の内容と異なる場合があります。