和歌山は“みかん王国”。カフェなどで楽しむ、生搾りみかんジュース特集
「有田みかん」で知られる和歌山県は、全国屈指のミカン産地。和歌山県内のカフェやジューススタンドでは、産地直送の果実を使った生搾りみかんジュースが気軽に味わえます。旬のミカンのフレッシュな香りとジューシーな甘みを満喫しよう♪
和歌山市|シトラス キッチン
和歌山マリーナシティ内の産直マーケット「紀ノ国フルーツ村」に併設されている「Citrus Kitchen(シトラス・キッチン)」では、和歌山県産フルーツのジュースやシェイク、パフェが楽しめます。9月中旬頃から登場する和歌山県産・温州みかんの「生搾りジュース」(500円~)は、一杯ずつ手絞りした逸品!果肉入りのジューシーな飲み口で、搾りたてならではのフレッシュ感が魅力です。
極早生(ごくわせ)、早生、中生(なかて)、晩生(おくて)…と、収穫時期ごとにミカンの味わいが変わるのもポイント。季節が進むにつれて甘みや酸味のバランスが移ろいます。和歌山観光とセットで、産地直送の生搾りみかんジュースでリフレッシュしては。
【みかんジュースが飲める時期】
9月下旬~翌年2月 ※収穫時期により変動あり
シトラスキッチンが併設されている「紀ノ国フルーツ村」では、和歌山県で育った旬の果物や野菜、お米を生産者直送で販売。さらに、和歌山の名物である梅干しをはじめ、地域の特産品も充実!お土産探しにも便利な、地元密着の産直マーケットです。
名称
Citrus Kitchen (シトラス・キッチン)
所在地
和歌山県和歌山市毛見1527
電話番号
073-446-6030
営業時間
10:00~17:00
定休日
無休 ※黒潮市場に準ずる(年2回メンテナンス休業あり)
駐車場
あり
web
https://www.marinacity.com/wakuwaku/
@citrus.kitchen.wakayama
海南市|kamogo
和歌山・海南市エリアの人気カフェ「kamogo」は、旧JAながみねの建物をリノベーションした居心地のいいお店。実家がみかん農家だった代表・大谷幸司さんが、生産者目線で仕立てる和歌山県産フルーツのスイーツ&ドリンクが評判です。なかでも11月頃に登場する、海南市下津町産の温州みかんを使った生搾りジュースは毎年の人気メニュー。
一杯ずつ搾るフレッシュな味わいは、みかんの甘みと香りをダイレクトに楽しめます。お店の看板スイーツ「豆腐ドーナツ」と合わせて、産地直送のおいしさを堪能してみてください。
みかんジュースが飲める時期
11月~翌年1月※収穫時期により変動あり
名称
KAMOGO(カモゴ)
所在地
和歌山県海南市下津町方372−1
電話番号
073-488-6925
営業時間
10:00~18:00(OS17:30)
定休日
火・水曜
駐車場
あり
@kamogo__wakayama
関連記事
2024.07.11
有田市|Cafe みかんの木
老舗みかん農園「伊藤農園」の直営カフェでは、多彩な柑橘を使ったフード、スイーツ、ドリンクが存分に楽しめます。名物の「BLMバーガー」(1380円)や「季節の柑橘プレミアムパフェ」に加えて注目なのが、「100%ピュアジュース 3種の飲み比べセット」(500円)です。
「100%ピュアジュース 3種の飲み比べセット」は、無添加ストレート果汁6種類から好みの3種を選べる人気メニューで、みかん、清見、不知火(しらぬい)、バレンシア、はっさくなど…、季節でラインアップが変わるのも魅力。木製のカップホルダーは、見た目もキュートで写真映えも抜群!もちろん、100%ピュアジュースは単品注文も可能。
みかんジュースが飲める時期:通年
「Cafe みかんの木」の敷地内には、直営ショップも併設。みかん蔵を改装した古民家ならではの趣ある空間で、オリジナル商品を購入できます。看板商品の「100%ピュアジュース」(全16種類)は、柑橘の“品種違い”をゲットして、飲み比べを楽しむのもおすすめ。さらに、果汁たっぷりの「寒天ジュレ」やフルーティーな「飲むお酢」、みかんの皮を活用した「エッセンシャルオイル」まで幅広くラインアップ。お土産・ギフトにもぴったりな、伊藤農園オリジナルの品がそろいます。
名称
Cafe みかんの木
所在地
和歌山県有田市宮原町滝川原518
電話番号
080-2383-5851
営業時間
11:00〜17:00 (OS16:30)
※ランチは14:00まで
定休日
無休(臨時休業はインスタで告知)
駐車場
あり
web
https://mikannoki.jp/
@itonoen_mikannoki/
関連記事
2024.06.20
湯浅町|エムシトラス
フルーツパーラー
主井(ぬしい)農園が手がけるカフェでは、自社農園で採れた柑橘を使った「生搾りジュース」(650円)を提供。オーダー後にジューサーで搾る、サラリとした口当たりとすっきりした味わいが特徴の一杯です。
フレーバーはブラッドオレンジやカラマンダリン、清見オレンジなどが登場し、温州みかんは、10月中旬から販売スタート。スイーツも充実し、柑橘フレーバーの「ソフトクリーム」(450円~)や、生クリームと柑橘をふんわりサンドした「シトラスコッペ」(350円)がラインアップ。採れたて×生搾りならではのフレッシュなおいしさを、季節ごとの品種で楽しんで。
温州みかんジュースが飲める時期
10月中旬~翌年1月※収穫時期により変動あり
カフェでは、瓶詰めジュース「こだわりnoみのり」やジャム、アイスクリームなど、お土産にぴったりなオリジナル商品も販売されています。柑橘のプロが手掛ける逸品をゲットしよう!
名称
M.CITRUS FRUIT PARLOR (エムシトラスフルーツパーラー)
所在地
和歌山県有田郡湯浅町栖原496-4
電話番号
090-1582-5022
営業時間
3月~10月11:00~17:00、11月~2月12:00~17:00※水曜のみ16:00まで
定休日
木曜
駐車場
あり
web
https://nushiifarm.com/
@nushiifarm.m.citrus
関連記事
2023.02.16
*和歌山の観光情報はこちらからチェック!和歌山県公式観光サイト