Yahoo! JAPAN

秋のはじめのおそうざい「秋なすとみょうがのそぼろ煮」

みんなのきょうの料理

秋のはじめのおそうざい「秋なすとみょうがのそぼろ煮」

皮をむいてレンチンしたなすはトロリと柔らかく、そぼろの煮汁をしっかりと含みます。なすのシックな緑色と、みょうがのくすんだピンク色の取り合わせも上品。

秋なすとみょうがのそぼろ煮

【材料】(2~3人分)

なす 4コ, みょうが 3コ, 鶏ひき肉 100g, A(だし カップ1, みりん 大さじ4, うす口しょうゆ 大さじ1), 片栗粉

【つくり方】

1. なすはヘタを除いてピーラーで皮をむき、水につける。水けをきって耐熱容器に入れ、ふんわりとラップをして電子レンジ(600W)に4分~4分30秒間かける。柔らかくなったら冷水にとって冷まし、水けをきって長さを3~4等分に切り、軽く絞る。みょうがは小口切りにする。

2. 鍋に【A】を入れ、ひき肉を加えてほぐす。中火で煮立たせてアクを取り、なすを加え、ふたをして5分間ほど煮る。ふたを取って弱めの中火にし、さらに10分間ほど煮る。

3. 片栗粉小さじ1を倍量の水で溶き、【2】に回し入れて混ぜる。とろみがついたら、みょうがの2/3量を加えて混ぜ、しんなりとしたら火を止める。器に盛り、残りのみょうがをあしらう。

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. <小学生だけで行かせる?>小6娘「子どもだけで花火大会に行きたい」門限より気になるのは……

    ママスタセレクト
  2. 【動画】Da-iCE、モンダミンCM出演で思いを語る!

    WWSチャンネル
  3. 5日間開催!甘さとワクワクが詰まった1周年 「ボンボンロケット元町店 開店1周年記念イベント」 神戸市

    Kiss PRESS
  4.  【スプーン1杯だけでいいから入れてみて!】かぼちゃサラダが200倍おいしくなる!魔法の隠し味レシピ

    BuzzFeed Japan
  5. 【きゅうりはこう食べてみ!】「え、これだけで主役?」「秒でなくなる」「弁当も大優勝」最強おかずレシピ

    BuzzFeed Japan
  6. 早瀬ノエル、大人っぽジャケットコーデ披露!「クールでかっこいい」

    WWSチャンネル
  7. 「偽イケおじだったってこと!?(驚)」“男のプライド”をこじらせた客に幻滅

    4yuuu
  8. メガネについて語らせて! ライトニング編集長・松島親方の最近のお気に入りはフリップアップ式遠近両用メガネ。

    Dig-it[ディグ・イット]
  9. 「グリーンパークの水遊び」9月下旬まで延長決定 じゃぶじゃぶ池&噴水プール【北九州市若松区】

    北九州ノコト
  10. 上越市出身の“郵便の父”前島密の青春時代が創作劇に 地元中学生3人が前島役に挑戦

    上越タウンジャーナル