Yahoo! JAPAN

「簡単入門&美味しい!」堤防アナゴ釣りで真アナゴ4尾手中【熊本・上天草】

TSURINEWS

堤防で釣れたアナゴ(提供:TSURINEWSライター・野口昭伸)

最近飲酒回数が増えてめっきり釣りに行かなくなった。今回で2025年の釣行としてはまだ4度目。ご無沙汰の釣行に加え、ご無沙汰のアナゴ釣り。不安なアナゴ釣行ではあるが、実績の高い上天草市へ向かった。

上天草でアナゴ釣り

釣行日の5月31日は中潮。上天草エリアの満潮は0時過ぎ。今日は彼女も一緒に同行。つまりは接待釣りと変わらない状況である。アナゴのお土産を持たせて帰りたい気持ちで、22時ごろから支度を始めた。

海面を見れば青白く光る魚影が見えた。上天草名物タチウオである。「頼むから私のラインを切るなよ」と願いながら釣り開始。

使用タックル

使用タックルは、ロッドはスカイロード(エギング)SKR-862E、リールは20クレスト4000-CXH、PEライン1.2号、リーダー5号がセッティングされたタックルに、タル付きオモリ8号、ハリス4号、マダイバリ14、16号を付けて挑んだ。エサはいつも通りキビナゴである。

灯りを付けずケミホタルをつける(提供:TSURINEWSライター・野口昭伸)

キビナゴエサでスタート

お馴染みの仕掛けにキビナゴを付けて落とす。いつも月明かりや外灯などで穂先を見るのだが、本日は外灯ナシの場所。ダイソーで購入した「ケミホタルが付けれる鈴」を付けた。

竿に付ける鈴(提供:TSURINEWSライター・野口昭伸)

開始1時間でアタリ出始める

釣り開始から1時間。23時を過ぎたころ少しずつアタリが出てきた。まだまだ警戒しているのか乗り切らないアタリばかり。針も大きめなので乗りにくかったのだろう。

更に風が強く、鈴が鳴りっぱなしでうるさい。これならケミホタルだけで十分だと思い、鈴は捻じ切って外した。

鈴は外した(提供:TSURINEWSライター・野口昭伸)

1尾目は天ぷらサイズのアナゴ

釣り開始1時間半後に本アタリが。ようやく乗せてヒット!引きは弱いものの、アナゴらしい動きをしている。水面に上がってきたのは天ぷらサイズ。迷わずキープする。時合が来たのかも?そう思い間髪入れずに手返しした。

1尾目に仕留めたアナゴ(提供:TSURINEWSライター・野口昭伸)

2尾目も連続でヒット

読み通り、時合いだったのだろう、またもやすぐにアタリが発生。2尾目もテンポよくヒット。少し太いか?と思ったが食べやすいサイズだ。アタリが増える、何か変化やきっかけがあっただろうかと海面を見てもそんなに潮が効いている感じもない。

2尾目のアナゴをキャッチ(提供:TSURINEWSライター・野口昭伸)

アタリが連発

これ以後もアタリは止めどなくやってきた。掛かりが浅いので、上げた瞬間に外れてしまう。ただアタリが多いので彼女にも楽しんでもらえているようでなによりだった。

3尾目から連発(提供:TSURINEWSライター・野口昭伸)

満潮タイミングでアタリ止まる

0時を過ぎてもアタリは止まらず。3尾目4尾目と上げ続けた。

4尾目のアナゴを手中(提供:TSURINEWSライター・野口昭伸)

これ以後もアタリはあったが、やはり掛かりが浅く抜けてしまう。抜けた分も含めれば、恐らくあと3~4尾は居たのだろう。あれだけアタリが連発していたのに、0時30分過ぎの満潮でアタリが途絶えてしまったため納竿した。

堤防アナゴ釣りのススメ

堤防アナゴ釣り仕掛けはシンプル。針とオモリだけである。このやり方であれば、アタリは穂先を見てダイレクトに判断できる。仕掛けがシンプルなので、ラインブレイクしてもすぐに組み直す事ができるのも利点だ。

この釣りに難があるとすれば「アナゴの捌きにくさ」「針はずしの問題」だろう。ニョロニョロ系の魚は針を飲み込む事も多いので、針はずしは長めなものを持っておきたい。

<野口昭伸/TSURINEWSライター>

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. ダイワのクールラインGU800をレビュー!実売6,000円前後でこの保冷力……釣りにアウトドアに超オススメ

    TSURI HACK
  2. 駒込は第3のリトル・ヤンゴン!? ミャンマーの店が増えた街で存在感を放つ食堂『PEKO』

    さんたつ by 散歩の達人
  3. <ユニバーサル・スタジオ・ジャパン>期間限定『SPY×FAMILY』最新VRライドで大興奮

    ママスタセレクト
  4. 京都駅改札から一番近いビアガーデン『KYOTO STATION BEER GARDEN 2025 NIWAのビアガーデン』が開催/京都駅ビル東広場

    Leaf KYOTO
  5. 釣りに迷ったら「釣り遠征がオススメ!」 応用力アップで自身の釣りのスキルアップにも

    TSURINEWS
  6. 【豆腐にこんな食べ方あった!?】「のせるだけでめっちゃリッチ」「意外と相性ヤバいな」家族も絶賛の激ウマ冷奴レシピ

    BuzzFeed Japan
  7. 東広島市と「あなたのいばしょ」が自死対策で連携協定を締結 24時間365日体制のチャット相談開始

    東広島デジタル
  8. 【函館2歳S】好走確率は高い函館ダート1000M組に要注意!前走コースで見る攻略POINT

    ラブすぽ
  9. 「うゎっ」と驚く40種が新潟に! 新潟県立自然科学館で夏の特別展「リトルモンスター展」開催

    にいがた経済新聞
  10. 猫が『脱水症状』を起こしている4つのサイン 見落とすと起こり得るトラブルも

    ねこちゃんホンポ