Yahoo! JAPAN

【京都市左京区】カリっと軽やか唐揚げと、じんわり旨みの小ぶり餃子。一乗寺で老若男女に親しまれる[餃子と唐揚げ 犀のツノ]

KYOTOLIFE

カウンター席で堪能。カリっと食感!どの世代にもなじむ奥深い味の唐揚げ定食

子どもから大人まで白ごはんが進む、リーズナブルな唐揚げ定食

唐揚げ8個に白ごはん、スープ、ザーサイ付き。お腹を空かせて頬張りたい

2024年にオープンしたばかりの、餃子と唐揚げの店。昼夜問わず注文できる定食は、「餃子定食(880円)」と「唐揚げ定食(980円)」、餃子と唐揚げが両方楽しめる「ハーフ定食(1,000円)」が並ぶ。すべての定食で白ごはんのおかわりが1回無料。

写真は「唐揚げ定食」。唐揚げには国産の鶏モモ肉を使用する。味は濃すぎず、あっさりすぎず、ニンニクや醤油の風味がマイルドでちょうどいいバランス。どの世代にもなじむ奥行きのある味わいに引き込まれ、一口食べると白ごはんが止まらなくなる。

 

衣カリっ、肉汁じゅわっ。軽やかな食感のジューシー唐揚げ

思わず食欲をそそる香ばしい香りが漂う

最大の魅力は、衣のカリッと感。噛んだ瞬間に音が立つほどで、口当たりは軽く、肉汁がじゅわっと弾ける。粉の配合やまぶし方を工夫しつつ、肉の大きさごとに揚げ時間を見極め、一度揚げでカラリと仕上げている。テイクアウトで時間が経っても、カリっと感はそのまま。ここならではの食感を求めて通う常連客も多いという。

 

さらにザクザク感をプラス!ニンニク香る自家製スパイスで味変も

粉砕から焙煎まで丹精込めて作る「ザクザクスパイス」

定食に添える山椒塩のほか、卓上にある自家製「ザクザクスパイス」を付けて食べるのがおすすめ。フライドオニオンやニンニク、スパイスなどを粗く粉砕し、名前の通りザクザク食感。唐揚げの軽やかな食感とマッチし、思わずやみつきになる。日本人好みの味を目指して、辛さは控えめ。鶏肉の旨みにニンニクの風味が加わり、パンチのある味わいで、最後の一口まで満足感が続く。

 

餃子もぜひ。国産豚と刻み野菜の旨みが、深みのある味わいに

小さめサイズで薄皮の「餃子(350円)」

唐揚げと並んで、餃子が看板メニュー。国産の豚ミンチに細かく刻んだ野菜をたっぷり混ぜ込み、肉と野菜の一体感を大切に作る。ニンニク少なめで、具材の甘みや旨みがじんわり。ほっとする奥深い味わいに、食べると自然と笑みがこぼれる。ビジネスパーソンには「仕事途中のランチでも食べられる」と好評だそう。

 

仕上げに油をひと回し。注文が入ってから焼く、出来立て熱々のこんがり餃子

 

しっかりと風味引き立つ、特製ニンニク醤油

食感と香りのバランスが絶妙。シャキシャキの炒めニンニクを使う

自分好みの味に調整できるよう、タレは自家製ラー油や酢などを一通り用意する。店主のイチオシは、餃子とともに提供する自家製ニンニク醤油。複数ブレンドした醤油がコク深く、ニンニクの風味も「これこれ!」と思わず唸るほどしっかりと感じられておいしい。

 

日常的に使いやすく、老若男女に親しまれる店

テーブル席もある、コンパクトながらもすっきりとした店内

「誰でも気軽に来てほしい」という店主の思いで、店内はカフェのように清潔感のある落ち着いた雰囲気。近所のお年寄りから、学生、女性、子ども連れのファミリーまで、幅広く来店する。どんなシーンでもさっと立ち寄りやすく、普段使いにぴったりの一軒。

 

アーチ状のカウンター席にも注目を

店主一人でも切り盛りしやすいように考えられた、風合いのあるカウンター席

店に入ると目に入るのは、オープンキッチンに寄り添うように置かれたアーチ状のカウンター席。左官の手仕事による木のぬくもりが印象的で、一人のゆったりランチなら唐揚げのおいしさをしみじみ味わえそう。

 

昼飲み、夜のちょい飲みにも。一乗寺の唐揚げ&餃子で気ままに

店名と同じ“犀のツノ”をあしらったロゴが目を引く外観

叡山叡山線の一乗寺駅すぐ。定食のほか、揚げ餃子などのお酒に合う一品料理が揃う。昼飲みや夜のちょい飲みも大歓迎。あらゆる人を温かく迎える店で、唐揚げと餃子を味わい尽くして。

店舗情報

店名:餃子と唐揚げ 犀のツノ

住所:京都市左京区一乗寺高槻町20-1 シャトー一乗寺1階

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 【腸活美容】「米&みそ汁」は最強の腸活メニュー!食べるものに迷ったら活用したい

    毎日が発見ネット
  2. PERSONZ、結成41年目で初の劇場イベント、10/9(木)イオンシネマ板橋でライブ映像上映&全員登壇

    WWSチャンネル
  3. 本田翼、秋を感じさせるブラウンコーデでファン魅了

    WWSチャンネル
  4. 【伊勢原市】伊勢原縁結び協会 トキメク出会いを 市と協働で婚活支援

    タウンニュース
  5. 新潟県内各地で12日夜から翌朝にかけてクマの目撃情報相次ぐ 住宅街やキャンプ場近くにも

    にいがた経済新聞
  6. 神戸市西区『革モノCafe fifty』癒しのランチタイムと職人の手仕事に出会う 神戸市

    Kiss PRESS
  7. ミスユニバーシティ2025愛媛代表・直川紗季が意気込みを語る!「最後まで自分らしく楽しみたい」

    WWSチャンネル
  8. 四日市で広範囲に浸水被害、観測史上最大の1時間123.5ミリの大雨

    YOUよっかいち
  9. 【開店】曙町・伊勢丹立川店裏にコストコ再販店『TOCOTOCO』がオープンしてる。1階には無人古着屋『ウィムジム(Whimsim)』も

    いいね!立川
  10. あいのり・クロ、大阪万博の入場時に起きた“悲劇”「その場で廃棄と言われて、、、」

    Ameba News