Yahoo! JAPAN

安らぐ空間で体に優しいカフェと”おもたせ”を 山口市「nanten」

山口さん

今回は、カフェで体にも優しく、だけど満足感もあるランチが食べたい!という時も、
大切な人が喜びそうな可愛くて美味しい「おもたせ(手土産)」を買いたい!という時にもおすすめのお店をご紹介します。

【写真はこちら】見るとお腹が空いてくる!魅力たっぷりのランチや焼き菓子など

心地く過ごせる空間。だけどちょっと見つけにくい?

やってきたのは山口市大内にあるカフェと”おもたせ”のお店「nanten」(山口県山口市大内問田3-23-18)。
入り口付近にはたくさんのグリーンが置かれ、おしゃれな雰囲気がすでに漂っています!

とっても人気のカフェなのですが初めて行く方には少しわかりづらいかも。というのも、こちらのお店、自動車修理工場の敷地の一角にあるんです。

わたしも初めて伺った時には遠くからはどこにあるか気づかず、近づいてようやく「ここだ!」と気付いた時にはお店を通り過ぎていました…。
みなさんもお気を付けくださいね!

さて、店内は落ち着いたトーンで統一された、ゆっくり過ごせそうな落ち着いた空間。

窓からは店先の緑が見え、カーテンを通して差し込む優しい光が心地よく感じます。

テーブル席の近くには、本や雑誌、絵本などがずらっと並んだ本棚もありました。

お友達とおしゃべりしたり、デートで利用したりするだけではなく、お1人様でも心地よいひとり時間を過ごせそうですし、ベビーカーでも入店できるのでママやパパの息抜きにも。

心がほっとするような居心地の良い空間でゆっくりと食事を楽しんでくださいね。

体に優しく、満足感もたっぷりなランチプレート

ランチは週替わりランチプレートやタイカレー、クロックムッシュなどがあり、どれも人気。
今回は「週替わりランチプレート」をいただきます。

週替わりランチプレート 1650円

この日のメインはカリッと揚げられた鶏もも肉の唐揚げでした!
大きな唐揚げと一緒にプレートには色とりどりの野菜がもりもり。
2週間に1度内容が変わり、メインは日本人好みの食べやすい味付けにした多国籍料理が多いそう。

この日の唐揚げもお醤油とカレー粉で味をつけていてちょっぴりエスニックなお味。しかも大きくて食べ応え抜群!

サラダをはじめ、ふんだんに使用されているカラフルな野菜たちは地元の旬のもので、一皿で様々な種類、味付け、食感を少しずつ楽しめます。

ドレッシングやソース類も手作りで、身体への優しさを考え、きび砂糖をつかっているとのこと。

店主の今川さんは「体に優しく健康で、家族に食べさせたいと思う食事を作っている。家で毎日たくさんの種類の野菜を食べる事はなかなか難しいと思うので、カフェにせっかく来たら、見た目も彩り鮮やかな美味しい野菜をちょっとずついろいろ楽しんでもらいたい」と話していました。

ランチやカレーなどはお弁当としてテイクアウトもできますよ。

おもたせにも、ご褒美にも。思わず笑顔がこぼれるスイーツたち

おいしそうなスイーツたちもたくさん並んでいましたよ♡

ケーキなどの生菓子が約10種類、クッキーなどの焼き菓子は約10種類。
やさしくほっこりするお菓子たちは、定番のものに加え、季節や日によって変わるものも。

卵は山口市の「秋川牧園」のものを、そして発酵バターやきび砂糖を使い、食品添加物は使わないなど安全で美味しい素材にこだわり作っているそうです。
また、アレルギーのある方も食べられるよう、卵や乳製品、小麦粉などを使わずに作っているものもあります。

ホワイトチョコとフランボワーズのレアチーズケーキ 615円

なめらかなレアチーズケーキに甘酸っぱいフランボワーズがアクセント♪
見た目もとっても可愛いですよね。

きび糖プリン 324円

とろっと滑らかなプリンとほろ苦いカラメルは最高の組み合わせ。

杏仁プリンと赤いゼリー 324円

甘さ控えめな杏仁プリンにフランボワーズのゼリーでさっぱりいただけます。

そして、見た目も可愛らしく、もらって喜ばれること間違いなしなクッキーたち。

チョコチップクッキー 270円フロランタン 486円しぼり出しクッキー 259円さかなクッキー 648円

自分で食べるのもよし、”おもたせ”としても大活躍しそうなお菓子がずらっと並んでいる中に…

気になる瓶を発見!

一見、ジャムかと思いましたが…よく見ると「ヤンニョム」の文字が。

ヤンニョムジャン 615円

ランチ用に作ったところ好評だったので販売することにしたとのこと!
お肉やパスタ、ビビンバなど様々なアレンジもできますし、甘いものと一緒にギフトボックスに入れて贈り物にされる方もいるそうです。

時が経ってもまた来たくなるお店に。

のんびり過ごせる素敵な空間と見た目・味ともに大満足の食事やスイーツ、そして誰かにあげたくなるような可愛らしい”おもたせ”。
魅力がいっぱいで人気店なのも納得でした。

2013年にオープンしてから10年が過ぎ何度も来てくださるお客さんもいらっしゃるそう。
店主の今川さんは「年月が過ぎて家族が増えたり、環境が変わってもまた来たくなるような居心地の良いお店でいたい」と話していましたよ。

優しさ溢れるカフェと”おもたせ”のある「nanten」。

ぜひ行ってみてくださいね。

【関連記事】

おすすめの記事