気兼ねなく着られる、至高のネイビーブレザー。
欲しいモノが尽きないライトニング編集部員が、いま気になるモノから実際に購入しちゃったモノまで、ジャンルに限らず何でも紹介! 今回は、「先日旅行で沖縄のアメリカンビレッジに行き、少しだけ“アメリカ”を感じてきました(ケルティのバッグパック等を購入)。アメリカにもいつか行ってみたいな……。」と語る編集・みなみ 188がお届け!
「D.C.WHITE」のWest Point Blazer
僕がアメリカを最も感じるアイテムはブレザー。アメリカ東海岸の名門私立大学に通う学生たちのスタイル「アイビースタイル」を象徴するアイテムで、制服として学生時代に着用した方も多いのではないでしょうか。一般的にはシングルブレストの段返り3つボタンが最もスタンダードなブレザーですが、この6ボタンのダブルブレストがアメカジにも取り入れやすいのではないかと。
ニットやスウェットの上からカバーオールやミリタリージャケットと同じ感覚でガバッと羽織り、いつものデニムや軍パンなどを合わせればそれだけで決まります。もちろんタイドアップしてもよし、アロハシャツの上から羽織ってみてもいいと思います(とにかく汎用性抜群)。
そして何といってもこのブレザーの魅力はその素材! ミリタリーを由来とする“ウエポンクロス”を採用しており、ウールサージやホップサックのような一般的なブレザーに比べてシワが入りにくく、コットンなのでパッカリングなどの経年変化を楽しむことができるんです。
ルックスはエレガントだけど、気兼ねなく着られる。そんな理想的なブレザーに、ついに出会うことができました。アメカジを愛するライトニング読者にも、ぜひアメリカントラッドを体験していただきたい。自信を持ってオススメします!
一般的にはウールサージやホップサックなどで作られることの多いブレザーを光沢のあるウエポンクロスで製作。ウエポンクロスとは米国陸軍“ウエストポイント士官学校”の制服に由来するチノ生地で、双糸を綾織りで高密度に打ち込んだ、非常に堅牢度の高い素材。ドレッシーな印象の強いブレザーをミリタリー由来の生地で作るというミックス感と、何よりもシワを気にせず気軽に着られるのが嬉しすぎる。6万500円(D.C.ホワイトデスクTEL03-6447-5095)
ブレザーの顔ともいえるボタンにはオリジナルのゴールドメダルボタンを使用。ブランドロゴである帆船のモチーフが刻まれている。
身長188㎝体重73㎏の私はサイズ「50」を着用。ウエポンクロスというラフな素材を活かして前ボタンは留めずにガバッと羽織りたい。
2016年創業の「D.C.ホワイト」。アメリカ東海岸のアイビースタイルを軸に現代的にアップデートさせた唯一無二のジャパンブランドだ。