Yahoo! JAPAN

御所南の[鰻・割烹 戸石(うなぎ・かっぽう といし)]で鰻と旬の一品を贅沢に

Leaf

2024年04月03日 open 凛とした雰囲気が漂う石の扉が目印。店主の戸石始さんは和食の道一本、鰻料理が人気の[時菜 今日萬 祇園]では約5年半料理長を任され、満を辞して独立した。

鰻はその時期で一番美味しいものを生きたまま仕入れ、関西風の地焼きスタイルでパリッとした歯触りをとことん追求。何度もひっくり返して鰻の脂をまとわせながらじっくりと火を通し、中はふっくら、外は香ばしく心地よい舌触りに仕上げている。甘辛いタレをとろりと絡みやすくしたのも、鰻の歯応えを損なわないようにするためなのだとか。

お米は粘りや余韻があり、鰻やタレに負けない存在感のある[八代目儀兵衛]の翁霞米を使用。店オリジナルの楽焼の土鍋でタイミングを合わせて炊く艶々のごはんが、鰻の美味しさを更に盛り上げる。鰻重の単品もあるが、コースで季節の味覚も一緒に楽しむのがおすすめ。

料理はすべておまかせコース1万5000円から。この日の前菜は鱧と夏野菜の土佐酢ジュレ掛け。旬の食材を使い、暑い季節に合わせてさっぱりとした味付けに仕上げている

白焼きはコースの途中に、蒲焼きは最後にごはんと一緒に登場。白焼きは山椒味噌と山椒の佃煮をアクセントに

鰻・割烹 戸石

うなぎ・かっぽう といし 2024年04月03日 open 京都府京都市中京区二条通麸屋町西入ル晴明町682 地下鉄「京都市役所前駅」から徒歩5分 Tel.075-746-5557 11:30〜15:00(LO/14:00)
18:00〜23:00(LO/21:00) 不定休 完全予約制 全席禁煙完全個室無駐車場無 https://www.toishi-unagi.link ※予告なく記載されている事項が変更されることがありますので、予めご了承ください。
※本サイトは自動翻訳を導入しているため、翻訳文によって本来の日本語の内容と異なる場合があります。

【関連記事】

おすすめの記事