Yahoo! JAPAN

大阪府高槻市「摂津富田駅」周辺の住みやすさは?在住歴30年以上の住民が魅力を紹介

LIFE

大阪府高槻市にある「摂津富田駅」はJR京都線の駅です。新大阪駅まで約18分、大阪駅まで約22分、京都駅まで約20分でアクセス可能。また、関西の大手私鉄である阪急の富田駅まで徒歩3分とアクセスにおいて高い利便性を誇ります。

駅の南口から阪急富田駅までの商店街や、北口のバス乗り場周辺などは多くのお店と人が行き交っています。しかし少し歩けば住宅街が広がっており、喧騒と落ち着きのバランスが取れた住みよい場所です。

この記事では、住み続けて30年以上の私が、摂津富田駅について魅力を紹介します。引越し先として摂津富田駅の周辺を検討されている方は、ぜひ参考にしてください。

摂津富田駅周辺の基本情報

東海道本線(JR京都線)摂津富田駅は、大阪府高槻市の南西部にあります。摂津富田駅は新大阪駅まで約18分、大阪駅まで約22分、京都駅まで約20分というアクセスの良さが魅力です。また、隣の高槻駅には新快速が停車するため、乗り換えによってさらにスムーズに移動ができます。大阪方面へは、2駅先の茨木駅で新快速に乗り換えることも可能です。

駅から徒歩圏内には大型のスーパーマーケットや病院も点在し、買い物や通院といった日常の用事も簡単にこなせます。
南口を出ると目の前に「富田商店街」が広がり、スーパーや飲食店、銀行などさまざまな店舗が立ち並び、いつもにぎわっています。約200メートル先には「阪急富田駅」があり、乗り換えなどで常に多くの人が行き交っています。

阪急の踏切を越えると、市立図書館や市役所の支所など公共施設も利用可能です。周辺には公園や池など自然も多く、散歩や運動に適した環境となっています。私も子どもたちを連れてよく近くの公園に連れて行きます。

近年の新たな名物として、毎年ゴールデンウィークに開催されている「富田ジャズストリート」があります。このイベントは、高槻市で長年親しまれてきた「高槻ジャズストリート」から、2019年にのれん分けされてスタートしました。摂津富田駅周辺のお店や公共施設を会場にして、本格的なジャズミュージックが楽しめます。

摂津富田駅周辺に住んだきっかけ・選んだ決め手

阪急富田駅南口

私は摂津富田駅周辺で生まれ育ちました。結婚してからも変わらず、この周辺で生活しています。そんな私が昔から変わらず便利だと感じているのは、JRと阪急の両方が使える「阪急富田駅」が近いことです。

以前は異動が多い職場に勤めていましたが、どこに異動しても不便に感じることはありませんでした。摂津富田駅と阪急富田駅の距離は約200mで、徒歩3分ほどです。電車に乗ってからの出勤時間は変えられませんが、自宅からの負担が軽減されるのは本当に助かりました。

勤務先がJR沿線でも阪急沿線でも対応できることは、大きなメリットだと昔から感じています。

摂津富田駅周辺の住みやすさ

摂津富田駅北口

摂津富田駅は隣の高槻駅と比べて目立ちませんが、住むにあたってのメリットは多いと感じます。
ここでは摂津富田駅に30年以上住み続けている私が、住みやすさについて体験も交えながら解説します。

(1)摂津富田駅周辺の交通利便性

摂津富田駅は、以下のような主要駅までスムーズにアクセス可能です。

・新大阪駅:約18分
・大阪駅:約20分
・なんば駅:約30分
・天王寺駅:約45分
・京都駅:約20分
・三ノ宮駅:約50分

新大阪駅と大阪駅までは、基本的に乗り換える必要はありません。そのほかの駅に関しては、新快速やほかの路線への乗り換えが必要ですが、一番遠い神戸駅でも、移動や待ち時間を含めて1時間以内で行けます。

もしも、トラブルで電車が大幅に遅延したり止まってしまっても、南口から200m先にある阪急富田駅にて振替輸送が可能です。富田駅まで少し歩けばとりあえず出勤ができます。
もちろん逆のパターンで阪急がトラブルになったときも、摂津富田駅での振替輸送が案内されます。私も神戸駅まで通勤していたときは、この対応に何度も助けられました。

摂津富田駅北口前のバスロータリー

北口には高槻市営バスのロータリーがあり、高槻駅や市内の大学、総合病院などへ行けます。バスのロータリーにはタクシー乗り場も併設されていて、電車やバスでは行けない目的地でも対応可能です。

(2)摂津富田駅周辺の買い物・飲食店事情

摂津富田駅周辺には、多様なスーパーや飲食店があります。

〈摂津富田駅から徒歩10分圏内にあるスーパー〉
・モリタ屋 約2分
・イオンフードスタイル 約7分
・業務スーパーTAKENOKO 約8分
・万代 約10分

業務スーパーは21時半、そのほかのスーパーは22時まで開店しているので仕事帰りに買い物ができて、便利です。「モリタ屋」は南口に、それ以外は北口に位置しているので、頻繁に買い物をしたいという方は、北口側で住まいを探すと便利でしょう。

モリタ屋富田店

南口から近い「モリタ屋」は京都の肉屋が経営しているので、肉の種類や質には定評があります。また、魚とお寿司も新鮮で美味しいと評判です。そのほかの商品も質が高いため少し割高ですが、立地の良さもあって全体的に満足度が高いスーパーです。

イオンフードスタイル摂津富田店

「イオンフードスタイル」はイオン系列のスーパーで、品ぞろえも多く買い物に困りません。同フロアに「オリジンデリカ」もあるので、仕事帰りの夕食に弁当や総菜を購入できます。私はイオンカードを持っているので、ポイントを貯めてお得に利用しています。

「業務スーパーTAKENOKO」は大阪北部を中心に店舗展開されており、生鮮食品を豊富に取り扱っているのが特徴です。総菜の取り扱いもあるので、仕事帰りはもちろん普段の買い物も便利かつお得に利用できます。私もたまに冷凍の揚げ物や野菜など、SNSを見て気になった商品を買うために利用します。

「万代」は関西のローカルスーパーで、値段の安さや品ぞろえが魅力です。ここでしか買えないこだわりの商品の展開に力を入れており、プライベートブランドも展開しています。また同じ敷地内に、ホームセンターの「コーナン」があるのも便利です。私も以前コーナンに行ったついでに万代で買い物をしたことがあり、非常に便利だと感じました。

続いて摂津富田駅周辺の飲食店ですが、富田商店街を中心にひしめき合っています。

〈摂津富田駅から徒歩10分圏内にある飲食店〉
・餃子の王将
・大阪王将
・松屋
・マイカリー食堂 / 松のや
・なか卯
・ドトール
・マクドナルド
・鳥貴族

「マクドナルド」と「鳥貴族」は北口ですが、それ以外のチェーン店は南口の富田商店街にあります。私は仕事帰りによく「餃子の王将」と「松屋」を利用しました。

チェーン店以外にも居酒屋、カフェ、カレー、ラーメン、焼き肉、洋菓子店などほかにも豊富な飲食店がそろっています。仕事帰りの利用はもちろん、休日の食事や飲み会にも困りません。

(3)摂津富田駅周辺の自然・公園

摂津富田駅の周辺は近場に多くの公園があり、南口にある富田商店街を越えた先には地元の人しか知らない花見スポットもあります。

〈摂津富田駅から徒歩10分圏内にある公園〉
・五反田公園 約4分
・富田町三丁目あさがお児童遊園 約6分
・富田丘町さつき児童遊園 約7分
・桜ヶ丘南町うのはな児童遊園 約8分
・西五百住町さくら児童遊園 約8分
・富田丘第一公園 約8分
・富田町五丁目こすもす公園 約8分
・筒井池公園 約10分

筒井池公園

摂津富田駅の周辺は保育園が多く、それに伴い児童遊園や公園が徒歩圏内に点在しています。私はよく「筒井池公園」の前を通るのですが、近隣保育園の子どもたちが遊んでいるのを見かけます。

そんな「筒井池公園」は周囲に桜の木が植えられているので、地元民の隠れた花見スポットです。

さらに向かいにある高槻市役所の「富田支所」にも桜の木があり、その裏手にある筒井池では枝垂桜も楽しめます。この周辺を回って桜を楽しむのが、わが家では毎年恒例の行事となっています。

(4)摂津富田駅周辺の公共施設

高槻市富田支所

摂津富田駅から富田商店街を超えた場所に、「高槻市富田支所」があります。高槻駅の近くにある本庁舎と比べてこぢんまりとした建物ですが、その分利用者が少なくスムーズに手続きができます。わが家も婚姻届の提出などの公的手続きをこの支所で行いました。

阪急富田駅の踏切を越えて左に曲がると、「小寺池図書館」があります。その裏には「小寺池」があり、テラスでちょっとした自然を楽しみつつ読書ができます。2階には自習室があり、受験生など学生はもちろん誰でも利用可能です。

保育・教育施設に関しては、駅から徒歩10分圏内には下記の施設があります。

・はぐくむ保育園摂津富田hughug
・桜北町第一保育園
・桜北町第三保育園
・れもんのこ富田保育園
・富田あゆみ保育園
・ぽぷらの里富田保育園
・高槻ポッポ保育園
・そらいろ保育園
・高槻市立富田幼稚園

働く子育て世帯も、安心して仕事に励める環境が整っています。

(5)摂津富田駅周辺の治安

摂津富田駅南口前の富田商店街

摂津富田駅が位置する高槻市の犯罪認知件数を見てみましょう。

〈高槻市内の犯罪認知件数(大阪府警察発表)〉
・2019年の犯罪認知件数:1,869件
・2020年の犯罪認知件数:1,458件
・2021年の犯罪認知件数:1,478件
・2022年の犯罪認知件数:1,633件
・2023年の犯罪認知件数:1,844件
・2024年の犯罪認知件数:1,697件

2020年は、新型コロナウィルス感染症の影響で外出が減り、それに合わせて犯罪認知件数も減少しています。近年は増加傾向にありますが、コロナ以前と比べてそこまで増加はしていません。私の体感としても、摂津富田駅周辺で身の危険を感じたことは一度もありません。

以前はライブハウスがあり、週末の夜にコンビニ前で若者がよく集まっていました。しかし、2019年3月にライブハウスが閉店してからはそれも見かけなくなりました。

また、南口の目の前には交番があり、富田商店街を通行しているとパトロールしているところをよく見かけます。交番の存在とパトロールが、しっかりと犯罪の抑止力として働いていることがうかがえます。

(6)摂津富田駅周辺の病院事情

摂津富田駅の周辺には、たくさんの病院やクリニックがあります。

〈摂津富田駅から徒歩10分圏内にある病院〉
内科:5件
整形外科:4件
皮膚科:2件
耳鼻咽喉科:2件
眼科:2件
小児科:3件
歯科:5件

上記のほかにも、駅から徒歩15分の場所に総合病院の「富田町病院」があります。

ほかにも「高槻病院」と「高槻赤十字病院」などがありますが、それぞれ摂津富田駅からアクセス可能です。
「高槻病院」は隣の高槻駅まで行って、徒歩7分のところにあり、わが家も、子どもの入院でお世話になりました。
「高槻赤十字病院」は、北口のバス乗り場から「日赤病院南」まで15分ほど乗車します。停留所を降りてからは、3分ほど歩けば着きます。

(7)摂津富田駅周辺の家賃相場

ここでは摂津富田駅周辺の家賃相場を、両隣の駅と比較してみます。

〈摂津富田駅周辺の家賃相場〉
1R:5.10万円
1K:5.18万円
1DK:5.23万円
1LDK:10.33万円
2DK:6.50万円
2LDK:10.04万円

〈JR総持寺駅周辺の家賃相場〉
1R:4.51万円
1K:5.60万円
1DK:6.05万円
1LDK:8.51万円
2DK:6.25万円
2LDK:10.93万円

〈高槻駅周辺の家賃相場〉
1R:6.09万円
1K:6.34万円
1DK:6.22万円
1LDK:12.38万円
2DK:7.94万円
2LDK:16.79万円

近隣の駅と比べると、摂津富田駅周辺は高槻駅よりも全体的に家賃相場が低めで、JR総持寺駅と比べると、1LDKや2DKの家賃は摂津富田駅の方がやや高めです。
そのため、一人暮らし向けの間取りであれば摂津富田駅周辺でも割高感はありませんが、同棲や「一人でも広めに住みたい」という方には少し高いと感じるかもしれません。

それでも摂津富田駅は、交通アクセスや買い物環境が充実しているため、多少の家賃差があっても十分にメリットを感じられるエリアです。

(8)摂津富田駅周辺の好きなところ

私が摂津富田駅周辺で好きなところは、“必要なものがコンパクトにまとまっている”ということです。
まず、様々なジャンルの飲食店が駅前に多数あります。スーパーやドラッグストア、北口のイオンフードスタイルに行けば100円ショップの「キャンドゥ」もあるので日常生活の買い物に困りません。

唯一、衣料品店が少ないところが弱点ですが、隣の「高槻駅」か大阪方面の2駅先「茨木駅」にあるイオンモール茨木に行けばこと足ります。どちらも行くのに、5分とかかりません。
もっと買い物を楽しみたいという日は、乗り換えなしで大阪駅に行けば十分楽しめます。

「とりあえず摂津富田駅に行けばなんとかなる」と思わせるほど、買い物面で高い利便性があるのです。

阪急富田駅の踏切の先にある富田商店街の道路

阪急富田駅の踏切を越えた先の富田商店街では、道が整備されて安全性が向上しました。
この道路は、南口方面の住宅街と駅をつないでいて、以前は交通量が多いうえに歩道が整備されておらず、通るたびに危険を感じていました。

しかし2019年に整備されて、道幅がかなり広くなりました。街路樹が植えられた歩道に自転車専用通行帯と、以前と比べて安全で快適になったのです。

私も自転車でたまに通りますが、道幅も広いぶん空も広く見えるのでいつも気持ちよく通行できます。

摂津富田駅周辺はアクセスと買い物の利便性を求める方におすすめ

摂津富田駅は新大阪駅や大阪駅などの主要駅に、約20分でアクセス可能です。
また阪急富田駅が近いので、通勤やお出かけのアクセスにおいて高い利便性があります。
電車のトラブルが起きても振替輸送がスムーズにできますし、仕事の異動や転職で路線が変わっても負担が少ないです。

摂津富田駅の南口は飲食店が多く存在し、食事はもちろん飲みに行くのにも困りません。北口はスーパーが充実しているので、自分の好みや目的にあった選択ができます。
薬局も多いので、普段の生活に必要なものは駅の周辺で手に入るのです。

駅前ならではの喧騒は、北口の国道171号線と南口の阪急富田駅まで。その先は住宅街や公園など、途端に落ち着いた雰囲気となっています。
以上の点から、交通アクセスや買い物の利便性を求める人にはおすすめのエリアとなっています。

引越しを検討されている方は、ぜひ摂津富田駅の周辺を検討してみてください。

この記事では画像に一部PIXTA提供画像を使用しています。

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 季節の変わり目に♪大人女子のためのトップス5選〜2025年初秋〜

    4MEEE
  2. 【ウエルシア】「リピ確」「ぜひ食べてほしい」SNSでも大好評♡大人気アイスがとんでもないウマさだった

    4yuuu
  3. 意外な組み合わせにびっくり。「じゃがいも」の悪魔的にウマい食べ方みつけた

    4MEEE
  4. <仲間外れ>高学年女子、仲良しグループからハブられてしまいました…積極的に声をかけるほうがいい?

    ママスタセレクト
  5. まるでお店の味だよ。【永谷園公式】の「お吸い物の素」の食べ方が本格的でウマい

    4MEEE
  6. ハミクマ4キャラが食べ歩きメニューに USJ「ハミクマ・マーケット」初登場

    あとなびマガジン
  7. ヤドン×ピカチュウやうどん×ピカチュウも 香川ポケモンセンター記念グッズ発売

    あとなびマガジン
  8. 【オイシックス新潟】9/27・28シーズン最終戦!ドローンやロボットの操縦体験も #オイシックス新潟アルビレックスBC コラム

    025 ゼロニィゴ 新潟おでかけメディア
  9. ヒプステ<中王区>ライブ公演、『ヒプノシスマイク-Division Rap Battle-』Rule the Stage -中王区the LIVE- 開催が決定

    SPICE
  10. 前髪作れば若返る!老け顔さんに似合うショートヘア選〜2025年9月〜

    4MEEE