Yahoo! JAPAN

札幌『麺屋 169』の絶品「芳醇醤油そば」 黒トリュフ&黒発酵にんにくでさらに深まる味わい【札幌市中央区】

Domingo

札幌市中央区にあるラーメン店『麺屋 169』は、和食出身の店主が長年培ってきた技と感性を活かし、繊細なラーメンを提供する店として評判。中でも看板メニューの「芳醇醤油そば」は、その名の通り芳醇な香りが食欲をそそります。

【画像】看板メニュー「芳醇醤油そば」やメニューの数々

出汁を組み合わせた“トリプルスープ”が決め手!看板メニュー「芳醇醤油そば」

早速看板メニューの「芳醇醤油そば」をご紹介。まず目を奪われるのが、透き通るスープの色合い!鶏出汁、煮干し出汁、貝出汁という3種類の出汁を巧みに組み合わせたこだわりの“トリプルスープ”は、それぞれの旨味が絶妙なバランスで調和し、極上の奥深い味わいです。

この繊細なトリプルスープに合わせるのは、しなやかな中細ストレート麺。啜り心地の良さはもちろん、小麦本来の風味と旨味もしっかりと感じられます。スープとの相性を考え抜いた麺選びにも、店主のこだわりが光ります。

芳醇醤油そばには、柔らかなチャーシュー、風味豊かな鴨チャーシュー、アサリなど、豪華な具材をトッピング。鴨チャーシューの上には、黒トリュフと黒発酵にんにくで作られたペーストが添えられており、これを溶かすことで深みが加わった奥深い味絶品スープに変化します。

濃厚な味噌スープがクセになる「さっぽろ味噌らーめん」も人気

「さっぽろ味噌らーめん」1,000円

そして実は「さっぽろ味噌らーめん」も人気メニューのひとつ。こちらは“トリプルスープ”とは別に、この一杯の為に豚骨スープを炊き、煮干し出汁等やこだわりの味噌ダレを合わせた絶品スープ!

この「さっぽろ味噌らーめん」には、プリッとした食感とコシが特徴の中太縮れ麺を使用。濃厚な味噌スープとの相性が抜群です。

さらに生姜を溶かすことで、スッキリとした味わいに変化するのも嬉しいポイント。一杯で二度楽しめる、こだわりの味噌ラーメンです。

お店は地下鉄南北線市電「幌平橋駅」から徒歩10分。駐車場も有

お店は地下鉄南北線「幌平橋駅」から徒歩10分、市電静修高校前からは徒歩5分という立地。駐車場は2台分、店舗近くにもコインパーキングも有るので、車での訪問も安心です。(駐車証明書提示で、サービスも有り)

メニュー

繊細な一杯から王道の札幌味噌ラーメンも味わえる人気店!和食出身の店主が自らの経験をどんぶりに表現し、オープンして僅かな期間でミシュランにも掲載されたという名店です。感動する一杯をぜひ味わってください!

※金額は全て税込

麺屋 169
■所在地:札幌市中央区南16条西9丁目1-1 松名ビル1F
■営業時間:11:00~14:30
■定休日:月曜日(隔週で火曜日との連休有り)

【ライタープロフィール】
PINYA(ラーメンブロガー)
ラーメンが好きで、札幌を中心にラーメン食べ歩きを始めて15年。“美味しい一杯“を求めて日々ラーメン行脚。札幌のラーメン界を盛り上げたい!そんな思いでラーメンイベント『札幌ラーメン行脚!!』をプロデュース。tvhの人気番組『EXITのアヤシイTV』のラーメン企画にも参加してます。ラーメン食べ歩きを楽しみましょう!

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 「光がないとアオリイカは釣れない」は間違い 混雑した常夜灯周辺より人気がない暗闇の方が釣れる?

    TSURINEWS
  2. 【メバルの数釣り】を達成するために重要なポイント3選 欲深きメバリングの世界

    TSURINEWS
  3. もう白髪で悩まない!40代がマネすべきヘアカラー5選〜2025初夏〜

    4yuuu
  4. 【名付けトラブル事例】義母の頭はお花畑「勝手に名前つけるな!」【まんが】#ママスタショート

    ママスタセレクト
  5. 入場者1万人目祝う、四日市市立博物館の「かがくいひろしの世界展」

    YOUよっかいち
  6. 松屋の店舗限定「欧風牛タンカレー」から感じる次世代型の遺伝子 / 松屋の新型ビーフカレー試作2号説

    ロケットニュース24
  7. 【オフショアルアー釣果速報】伊勢湾ルアーマゴチ釣りで良型続々!(愛知)

    TSURINEWS
  8. 想定以上の申し込みでコメ確保できず… 新潟県、ふるさと納税返礼品計784人分を発送できず

    にいがた経済新聞
  9. カットで若返りは叶う♡老け顔さん向けボブヘア〜2025年初夏〜

    4MEEE
  10. 猫には危険度の高い『伝染性腹膜炎(FIP)』症状や予防法、近年広まりつつある治療法について解説

    ねこちゃんホンポ