Yahoo! JAPAN

猫があなたに『仲良くなろうよ!』と語りかけているサイン3選 どう応えたらいい?

ねこちゃんホンポ

1.頭部摩擦(スリスリ)

1つ目に挙げたいサインは、「スリスリ」です。

飼い主さんの身体のあちこちに頭や顔をこすりつける行動を、猫用語では、「スリスリ」と呼んでいます。「スリスリ」は、マーキングの一種で、コミュニケーション面においても、非常に大切な役割を持っています。

なぜ猫がしきりに「スリスリ」するかと言うと、猫の顔のまわりには臭腺があって、フェロモンが分泌されるからです。猫は、フェロモンを匂いづけすることで、飼い主さんを独り占め状態にします。「この電信柱は俺のモノ!」という犬の縄張り宣言のようなものです。

「スリスリ」は、縄張りの主張だけでなく、猫同士で交わされる親密なあいさつ、という意味もあります。つまり、愛猫からの「スリスリ」は、飼い主さんも同じ猫仲間として認められたという証拠です。猫は、嫌いな相手には「スリスリ」など絶対にやりません。

愛猫が急に「スリスリ」してきたら、「もっとあなたのことが知りたいの…」という合図かもしれません。やさしく撫でてあげると、「好きだよ…」という飼い主さんの感情も愛猫にしっかりと伝わるはずです。

2.へそ天と曲芸(ゴロンとクネクネ)

2つ目は、「ゴロンと仰向けになること」です。このパターンには、「クネクネ」もオプションサービスでつく場合があります。

たとえば、野生下で、猫がお腹を無防備にさらしたらどうなるか?まわりに控える天敵やライバルに命を狙われてしまうかもしれません。非常に危険な行為です。

愛猫が飼い主さんの前で大胆に仰向けになれるのは、絶対に襲われる心配がない、と判断しているからです。その心理的背景には、日々のお世話によって育まれた、飼い主さんへの揺るぎない信頼関係と安心感があります。

猫の「ゴロン」には、リラックス状態のほかにも、甘えたい、かまって欲しい、遊んで欲しい、などの要望が含まれている場合があります。

愛猫が仰向けになって、これみよがしにクネクネ・ダンスを披露してきたら、まず、何をして欲しいのか、冷静に見極めてみてください。

望んでいることを実践してあげると、愛猫はうれしくなって、今まで以上に飼い主さんのことを好きになるかもしれません。

ただし、ゴロンと寝転がってきたからと言って、安易にお腹をわしゃわしゃ触ってしまうと、激怒されることもあるので要注意です。

3.鼻接吻(鼻チュー)

3つ目は、「鼻チュー」です。

「鼻チュー」は、自分の鼻先を相手の鼻先に「チュッ」と軽く触れ合わせる行為で、猫の愛情表現では、ハイクラスなカテゴリーに分類されています。

猫同士の「鼻チュー」には、親密な挨拶であると同時に、鼻まわりの匂いを嗅ぐことで、お互いの情報を交換し合う意味もあります。愛猫が飼い主さんに「鼻チュー」するのは、「スリスリ」と同様に、安心できる猫仲間としてみなしている証です。

しかも、「鼻チュー」は、愛情レベルで言えば、「スリスリ」以上に相手を選びます。愛猫から晴れて「鼻チュー」を授けられた飼い主さんは、まさに「選ばれし猫」です。飼い主としても、猫としても、大いに胸を張っていいでしょう。

普段はクールな愛猫がキュートな鼻先を近づけてきたら、「鼻チュー」のタイミングです。チャンスを逃せば、サッカーのW杯のように4年後になってしまうかもしれません。ためらうことなく、ゆっくりと鼻を近づけ、愛猫の鼻先に触れてみてください。

ひんやりとした鼻先の冷たさこそ、愛猫と交わす「鼻キッスの味」です。もう二人は後戻りできないほど、深い関係に突入します…。

未体験の方は、今後、日々のお世話を通じ、「信頼と実績」を積み重ねたうえで、ぜひ魅惑のチャンスをうかがってみてください。

まとめ

愛猫とより親密になるためには、まず、行動に隠された感情、心理的サインを読み取ることが大切です。

今回は、「スリスリ」「ゴロンとクネクネ」「鼻チュー」の3つをジャンプ台にして、愛猫と仲良くなる方法を探ってみました。

今さら指摘するまでもないですが、愛猫との信頼関係構築には、日頃の関わり方が非常に重要です。大切にされていると実感できれば、愛猫も飼い主さんを深く信頼し、晴れて「大きな猫」として認識してくれます。

そのあかつきには、飼い主としての勲章、「鼻チュー」が待っています。一向にチャンスが訪れなくても、諦めずに日々のお世話に努めてみてください。

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 人気料理店「賛否両論」の笠原氏が特製おにぎりを来場者へプレゼント 岩塚製菓の新施設「お米となかよしパーク」でイベント初開催(新潟県長岡市)

    にいがた経済新聞
  2. 87歳の師匠と26歳の弟子が紡ぐ伝統と革新が融合する唐津焼『三里窯』(佐賀・唐津市)【Oasis 〜心の休息地をめぐる旅〜】

    福岡・九州ジモタイムズWish
  3. 猫に食べさせてはいけない『秋の味覚』3選 危険な理由から誤飲時の対処法まで解説

    ねこちゃんホンポ
  4. おしゃれライダー集合! ハーレー乗りの大人バイカーファッション13選

    Dig-it[ディグ・イット]
  5. 【沖釣り釣果速報】上五島沖のジギング・タイラバ船で6kg級ヒラマサを手中(佐賀・長崎)

    TSURINEWS
  6. わざわざ訪れたい“食べるアート”!地元に寄り添うカフェ『SUI Coffee』(福岡市博多区)【まち歩き】

    福岡・九州ジモタイムズWish
  7. 子猫に『おいで、病院』と声をかけると…驚きが隠せない『まさかの反応』が59万再生「猫生2週目かなw」「やっぱり三毛は天才」

    ねこちゃんホンポ
  8. アートと音楽・エンターテイメントが融合する3日間イベント「ART BORN JAM 2025」

    旅やか広島
  9. ネコの飼い主さんがふと『棚』を見たら…とんでもなく可愛い『まさかの瞬間』に4万いいねの反響「順番に撫でたいw」「幸せな気持ちになった」

    ねこちゃんホンポ
  10. 関東鉄道60周年記念「思い出の筑波鉄道・鹿島鉄道展」 常総線騰波ノ江駅で10/18・19開催

    鉄道チャンネル