Yahoo! JAPAN

WILLERの夜行バスで「東京→夢洲」実現 大阪万博へ最新の3列シート「DOME」で乗り入れよう! 4月ダイヤ改正

鉄道チャンネル

WILLER EXPRESSは関東~関西線を始めとする複数の路線で、2025年4月1日にダイヤ改正を実施。4月12日(土)発から万博会場の「夢洲」に1往復が乗り入れるようになるほか、関東⇔関西線で、大阪エリア発「新横浜駅」着の便を新規設定するなど、利便性の向上が見込まれます。

「夢洲」乗り入れ便は往路バスタ新宿24:05発の「WX164」。WBT大阪梅田8:40着、夢洲9:20着。ただし4月11日発までは夢洲には乗り入れず、WBT大阪梅田止まりとなります。

復路は夢洲22:30発、WBT大阪梅田23:15発の「WX268」。バスタ新宿到着時刻は8:15。こちらも夢洲発は4月13日からで、それまではWBT大阪梅田が始発となります。

使用車両は最新の3列シート「DOME」。シェル型のパーテーションと大型のフード(カノピー)で圧倒的な個室感と快適性を実現しており、「後ろを気にせずにリクライニングを倒せる」「夜間でもスマートフォンが使える」といった「夜行バスの痒いところ」を克服しています。

【参考】WILLERの高速バスに新たな3列シート「DOME」が10月登場 夜間もスマホ使える快適なシェル型シート&カノピーの組み合わせは満足度&コスパ◎ 新幹線派も魅力感じる?(※2023年9月掲載記事)
https://tetsudo-ch.com/12909811.html

昨今の宿泊費の高騰や、そもそも部屋が見つからないなど、宿を取るのがなかなか大変になりそうな大阪・関西万博。夜行バスであれば0泊3日で万博を楽しむこともできるため、旅費を節約したい方、体力のある若い方にはおすすめの移動手段になりそうです。

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 外はカリッと中はもっちり。【いなば公式】の「ツナ缶」の食べ方が最高にウマいよ

    4MEEE
  2. Kis-My-Ft2・千賀健永が華やかな黄金の衣装を身に纏って登場!<『クリムト・アライブ』東京展オープニングイベント>

    WWSチャンネル
  3. 北九州下関フェニックスが大谷球場を取得 歴史ある野球場で新たな地域密着活動へ

    キタキュースタイル
  4. <旦那ニンニク臭>妊娠でニオイづわりがひどいのにからあげを食べてきた彼。ひどくないですか?

    ママスタセレクト
  5. ジューシーでとろけるよ。わが家で大絶賛された「ナス」のウマい食べ方

    4MEEE
  6. ごろっと海老がたまらない!人気カレーパン「ガラムとマサラ」が兵庫初出店

    PrettyOnline
  7. 【食べ放題ニュース】「しゃぶ葉の食べ放題」に今だけ限定メニュー登場!あの“大人気ラーメン”も食べ放題だよ~!!

    ウレぴあ総研
  8. 着るたびに気分が上がる……!7月におすすめの「大人可愛いワンピース」5選

    4yuuu
  9. 余ってる「プラカップ」で“涼を感じる”飲む以外の意外な使い道「夏に作りたい!」「子どもが喜ぶ」

    saita
  10. 【えがたえ】7月17日は漫画の日! アニメ『笑顔のたえない職場です。』キービジュアル、PV第1弾、追加キャストなど新情報が一挙解禁

    PASH! PLUS