Yahoo! JAPAN

いつも苦労していたのに……!驚くほど簡単に「白シャツ」の黄ばみ汚れを防ぐ【裏ワザ】

4yuuu

いつも苦労していたのに……!驚くほど簡単に「白シャツ」の黄ばみ汚れを防ぐ【裏ワザ】

ワイシャツやブラウスの襟元は、気がつくと皮脂汚れやファンデーションがついていることはありませんか?汚れがついてしまうと、ただ洗濯しただけでは落ちないので困ってしまいますよね。今回は、自宅で簡単にできる「汚れを防ぐ方法」をご紹介します♪

【画像】表示できていない残りの写真はこちら

いつの間にか汚れている襟元……

いくら気をつけていても、下を向いたり荷物を取ろうとしたりすると、いつの間にかシャツの襟元にはファンデーションの汚れが……。
汗をかく季節になると、皮脂や汗による黄ばみ汚れも気になりますよね。

どちらも洗濯しただけでは完璧に落ちないのがやっかいです。

汚れ防止には「ベビーパウダー」が使える!

実は、襟元の汚れはベビーパウダーで防げるんです。

赤ちゃん用のアイテムですが、ドラッグストアなどで気軽に手に入りますよ♪

ベビーパウダーを使って汚れを防ぐ方法

襟元の汚れを防ぐ方法はとっても簡単。
ベビーパウダーをパフにつけて襟元に叩きつけるだけです!

洗濯して乾かしたシャツの首元につけるだけで、皮脂やファンデーションの汚れをしっかり防いでくれます。

ベビーパウダーは水になじみやすいので、脱いだワイシャツはそのまま洗濯するだけでOK!

注意点はコーンスターチ入りの物を選ぶこと

ベビーパウダーはコーンスターチ入りのものを選ぶようにしてください。
コーンスターチが余分な皮脂や汗を吸収して、汚れがつくのを防いでくれるそう。

購入するときは、裏面の成分表示をチェックしましょう。

ベビーパウダーで快適に♪

さっとベビーパウダーをつけるだけで、簡単に黄ばみ汚れを防ぐ方法をご紹介しました。
これから暖かくなって皮脂や汗の量も増えてくるので、ぜひワイシャツやブラウスを着る前に試してみてくださいね♪

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 鳥貴族1号店を再現、俊徳店が期間限定オープン 「鳥貴族記念館」も併設へ

    OSAKA STYLE
  2. 【京都名喫茶】どこか懐かしい雰囲気が心地よい「喫茶チロル」

    キョウトピ
  3. ダンスのうまさより楽しさ重視?ポカリが仕掛けた青春チャレンジ「踊ッチャイム」始動

    舌肥
  4. 保護猫たちの里親が決定したら、一緒に暮らしていた犬が落ち込み…思った以上の光景が泣けると305万再生「優しい子」「もらい泣きしちゃう」

    わんちゃんホンポ
  5. マチ★アソビvol.28会場ブースフォトレポート|『鬼滅の刃』『【推しの子】』『ねこに転生したおじさん』などが出展! 1年半ぶりに復活した、徳島をアソビ尽くすイベントの模様をお届け!

    アニメイトタイムズ
  6. 佐藤景瑚「今後やりたいことに向けて学生のうちから時間を使ったほうがいい」#学生の君に伝えたい3つのこと

    マイナビ学生の窓口
  7. NHK大河「豊臣兄弟!」と絡めて学ぶ 藤堂高吉の生涯 17日に名張で

    伊賀タウン情報YOU
  8. 中国はなぜ「尖閣諸島」を狙い続けるのか? 3つの理由

    草の実堂
  9. 散歩をしていたら、犬が…お母さんを困らせた『大胆過ぎるお昼寝』が可愛すぎると13万表示「日光浴かな」「お腹を乾かしております」と爆笑

    わんちゃんホンポ
  10. UtaGe!、新メンバーみゆう&紬希わかな加入を発表!【コメントあり】

    Pop’n’Roll