おいしく減塩!「くるみとレーズンの白あえ」
減塩でもおいしい副菜のレシピ。ふっくらと戻したレーズンとくるみの食感が楽しい!
くるみとレーズンの白あえ
【材料】(2人分)
木綿豆腐 60g, くるみ 10g, レーズン 10g, みつば 少々, A(うす口しょうゆ 小さじ2/3, 白みそ 小さじ2/3, 砂糖 小さじ2/3)
【つくり方】
1. 豆腐は紙タオルで包み、軽く水けをきる。レーズンはぬるま湯につけ、ふっくらと戻す。くるみは粗く刻む。みつばは1.5cm長さに切り、熱湯にサッとつけて湯をきる。
2. ボウルに【1】の豆腐を入れ、ゴムべらで軽くつぶす。【A】を加え、なめらかになるまでよく混ぜる。
3. 【1】のレーズンの湯をきり、くるみとともに【2】に加えて混ぜる。器に盛り、みつばをあしらう。