具だくさんでお腹いっぱいになるよ。覚えておきたい「大根」のウマい食べ方
朝ごはんに「簡単♪お弁当に♪大根の葉とワカメのチーズおにぎり」を作ってみましたよ♪ レシピ引用元:https://life.ja-group.jp/recipe/detail?id=1853
JAグループ公式の「簡単♪お弁当に♪大根の葉とワカメのチーズおにぎり」のレシピ
材料
大根の葉 ひとつかみ
乾燥海藻(戻す)ひとつかみ
プロセスチーズ 1/2個
ごはん 0.4合
白ゴマ ひとつまみ
塩 ひとつまみ
大根の葉を使ったレシピを探していたら発見!
「簡単♪お弁当に♪大根の葉とワカメのチーズおにぎり」にチャレンジしました。
今回は乾燥わかめがなかったので、代わりに乾燥海藻を使っています。
具だくさんに仕上がったので、レビューをご覧ください♡
作り方①
ラップに上にごはんをのせ、塩を振りかけましょう。
作り方②
細かく切った大根の葉・戻した海藻・カットしたプロセスチーズ・白ゴマを混ぜて加えます。
作り方③
ラップのまま握ったら完成です。
実食
見た目からボリューミーです♪
シンプルな味わいで、大根の葉のシャキシャキ感が◎
具だくさんでお腹がいっぱいになりました。
評価
JAグループ公式の「簡単♪お弁当に♪大根の葉とワカメのチーズおにぎり」のレシピ
評価:★★★★★
具材を混ぜ込んで握るだけの簡単なおにぎりです。
大根の葉のシャキシャキ感がアクセントになっていますよ。
プロセスチーズ入りでマイルドな味わい♪
みなさんもぜひ作ってみてくださいね♡