Yahoo! JAPAN

血糖値の上昇を穏やかにする“舞茸”の時短レシピ「ヘルシーでおいしい」「帰宅後10分で完成」

saita

血糖値の上昇を穏やかにする“舞茸”の時短レシピ「ヘルシーでおいしい」「帰宅後10分で完成」

時短&簡単料理を得意としている食育実践プランナーの坂本リエです。 秋の味覚の1つである舞茸には栄養がたっぷり! 免疫力のサポートに期待できるだけでなく、血糖値の上昇を穏やかにすると言われています。そこで今回は「舞茸の磯部揚げ」を紹介します。揚げ焼きするだけと簡単に作れますよ。

「舞茸の磯部揚げ」の作り方(調理時間:10分)

舞茸に衣をつけて揚げ焼きし、味付けするだけの簡単レシピです。
舞茸の旨味はしっかりと、青のりの香りがアクセントになっています。
少ない油で揚げるのでヘルシーです。

材料

・舞茸……1パック

・片栗粉……小さじ2

・青のり……小さじ1

・塩……適量

・オリーブオイル……適量

下準備

舞茸は手で割きます。

作り方

1.ポリ袋に舞茸と片栗粉を入れ、振ります。

2.フライパンの火をつける前に1を入れ、オリーブオイルを上から全体にかけます。
中火で熱し、両面がカリッと焼けるまで揚げ焼きします。

3.ボウルに2と青のり、塩を加えて混ぜます。
器に盛ったらできあがり。

「舞茸の磯部揚げ」を作りました。
お好みでマヨネーズを添えてもおいしく召し上がれます。
ぜひ作ってみてください。

坂本リエ/ライター

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 季節の変わり目に♪大人女子のためのトップス5選〜2025年初秋〜

    4MEEE
  2. 【ウエルシア】「リピ確」「ぜひ食べてほしい」SNSでも大好評♡大人気アイスがとんでもないウマさだった

    4yuuu
  3. 意外な組み合わせにびっくり。「じゃがいも」の悪魔的にウマい食べ方みつけた

    4MEEE
  4. <仲間外れ>高学年女子、仲良しグループからハブられてしまいました…積極的に声をかけるほうがいい?

    ママスタセレクト
  5. まるでお店の味だよ。【永谷園公式】の「お吸い物の素」の食べ方が本格的でウマい

    4MEEE
  6. ハミクマ4キャラが食べ歩きメニューに USJ「ハミクマ・マーケット」初登場

    あとなびマガジン
  7. ヤドン×ピカチュウやうどん×ピカチュウも 香川ポケモンセンター記念グッズ発売

    あとなびマガジン
  8. 【オイシックス新潟】9/27・28シーズン最終戦!ドローンやロボットの操縦体験も #オイシックス新潟アルビレックスBC コラム

    025 ゼロニィゴ 新潟おでかけメディア
  9. ヒプステ<中王区>ライブ公演、『ヒプノシスマイク-Division Rap Battle-』Rule the Stage -中王区the LIVE- 開催が決定

    SPICE
  10. 前髪作れば若返る!老け顔さんに似合うショートヘア選〜2025年9月〜

    4MEEE