Yahoo! JAPAN

【再現度高すぎ!】神戸市営地下鉄海岸線・新長田駅で映画『8番出口』タイアップイベントを体験 神戸市

Kiss

累計販売本数180万本超の世界的大ヒットを記録したゲーム『8番出口』が、8月29日に実写映画化!二宮和也さんが主演を務め、公開前から話題となっていますが、神戸市営地下鉄・海岸線の『新長田駅』ではその世界観を楽しめるタイアップイベントが開催されています。

今回は「再現度高すぎ!」「違和感だらけ!」とSNS上でも話題沸騰の「違和感探しミッション」を体験してきました!取材時もたくさんの人がスマホ片手に楽しんでいましたよ~♪

イベントが開催されているのは、神戸市営地下鉄・海岸線『新長田駅』。改札を出て商業施設『アスタプラザファースト』へと続く地下通路がその舞台となっているのですが…『8番出口』の世界観そのままじゃないですか?!

「異変探しミッション」はこちらの地下通路で様々な”異変”を探せるという内容なのですが、その異変を撮影し「新長田駅8番出口」のハッシュタグをつけてInstagramに投稿すると、抽選でグッズが当たるようです。

いくつ隠されているかなどは明記されていないので、ここからはどんどん探していきましょう!今回は記者が探した”異変”の一部をご紹介します♪

まずはこちらのインフォメーション。内容はイベント仕様になっていますが再現度がめちゃくちゃ高い。

視線を感じる「防犯カメラ作動中」のポスターや散らかった禁煙ポスターなど、「“8番出口”を知らない!」という人にもわかりやすい展示となっています。

通路の突き当りには「歩く男」のパネルも設置されています。パネル上の安全ミラーに映った自分の姿が、まるでその世界に入ってしまったような感じで恐ろしかったのは内緒です。

8番出口から出た風景はこちら!

さらにこちらの展示以外にも、しっかり“8番出口”から出られるようになっているのもポイント!諦めることなく、その出口を探して写真を撮ってほしいです(ちなみに記者は10分ほどさまよいました)。

タイアップイベントはそのほか、神戸市営地下鉄の8駅で開催されている「異変探しラリー」や『新長田1番街商店街』で開催されているコラボ企画などもあります。

開催期間は9月末と長いので、映画を見る前と見た後で2回楽しむのもよさそうです!


開催期間
~2025年9月30日(火)まで

場所
地下鉄海岸線「新長田駅」
(神戸市長田区若松町4丁目)

地下鉄「新長田駅」~アスタプラザファーストの連絡通路解放時間
7:00~23:00

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 店名のおかげでチビッコたちで大繁盛のポテト屋さん。その店名とは?【カンバ通信:第412回】

    ロケットニュース24
  2. 映画館の空調が機能停止! アクシデントにめげず『F1』を鑑賞してみた / 当たり前のことを痛感したアツい夜

    ロケットニュース24
  3. 声優・雨宮天さん、『この素晴らしい世界に祝福を!』『彼女、お借りします』『マギアレコード 魔法少女まどか☆マギカ外伝』『東京喰種トーキョーグール』『七つの大罪』など代表作に選ばれたのは? − アニメキャラクター代表作まとめ(2025 年版)

    アニメイトタイムズ
  4. 「花が咲いたみたいだよ、椎茸がひらいたときは」4万本の椎茸の原木と3組の夫婦の願いを継いでくれる人、募集【秋田県湯沢市】

    ローカリティ!
  5. チキンカツもハンバーグも…主役はソース!デミグラス専門『洋食亭 Demi(デミ)』2日間煮込んで極上の味わい@長野県長野市

    ARURA(アルラ)
  6.  高い目標よりも自分の楽しさが大事!ココロとカラダにゆとりのある地域づくり活動とは?いんない未来塾、鈴木千春さん【秋田県湯沢市】

    ローカリティ!
  7. 【2025年晩夏】悪目立ちとは無縁だよ。超今っぽいクリアピンクネイル

    4MEEE
  8. 「正解を生きることに疲れた人へ」無理に答えを出さなくていい場所に来てみて。茶農家とつくる、新たな選択の宿【京都府和束町】

    ローカリティ!
  9. 江戸の人々も震えた…理解不能な二つの恐ろしい事件『三人娘の最期、継母の狂気』

    草の実堂
  10. 最近ハーゲンダッツが甘すぎて…と思っていたら「ゆずホワイトショコラ」が過去イチ美味い! 和風のJAPAN MINDシリーズ

    ロケットニュース24