Yahoo! JAPAN

【ヘルシー&節約】「鶏むね肉」で作る甘辛つくね→「子どもがパクパク食べる」「定番メニューになりそう」

saita

【ヘルシー&節約】「鶏むね肉」で作る甘辛つくね→「子どもがパクパク食べる」「定番メニューになりそう」

時短&簡単料理を得意としている食育実践プランナーの坂本リエです。 ヘルシーで安価に手に入る食材の一つである「鶏むね肉」。パサつく印象であまり使わないという方も多いのではないでしょうか。じつはマヨネーズと片栗粉を入れるだけでパサつかず、おいしく食べられるんです。今回は「みたらしつくね」を紹介します。

「みたらしつくね」の作り方(調理時間:15分)

鶏むね肉を細かく切ったら、すべての材料を混ぜて丸めて焼いて味付けするだけ。
片栗粉をまぶし、マヨネーズを加えることでパサつきがちな鶏むね肉もしっとりかつ柔らかく仕上がります。
甘じょっぱい味わいで、ご飯もお酒も進みますよ。

材料

・鶏むね肉……1枚

・マヨネーズ……大さじ1

・片栗粉……大さじ1

・水溶き片栗粉…大さじ1

A

・酒……大さじ3

・砂糖……大さじ2

・しょうゆ……大さじ1

・みりん……大さじ1

下準備

鶏むね肉は皮を取り、1cm角に切ります。
Aを混ぜ合わせます。

作り方

1.ボウルに鶏むね肉とマヨネーズ、片栗粉を入れて混ぜ合わせます。
中火で熱したフライパンに油少量(分量外)を入れ、1を食べやすい大きさに丸めて両面焼きます。

2.Aを回し入れ、水溶き片栗粉を入れてとろみをつけます。

3.器に盛ったらできあがり。好みでゆでブロッコリー(分量外)などを添えても。

「みたらしつくね」を紹介しました。
冷めてもかたくならないのでお弁当にもおすすめです。
ぜひ作ってみてください。

坂本リエ/ライター

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 5,000円以内で買える!使い勝手抜群のバッグ5選〜2025年晩春〜

    4MEEE
  2. USEN 推し活リクエスト 推しリク Number_i「GOD_i」が5週連続!通算10度目の1位! 第56回 「ウィークリーランキング」を発表~ 上位ランクイン楽曲は街中・店内で配信!

    encore
  3. <もったいない!>昼間でも電気をつける家族にモヤモヤ&イライラが止まらない!普通つけないでしょ?

    ママスタセレクト
  4. 週5が基本になりそうな予感……。【マ・マー公式】の「パスタ」の食べ方がウマいよ

    4MEEE
  5. マイ・ブラッディ・ヴァレンタイン、13年ぶり大阪公演含む8年ぶりの来日ツアー開催決定

    SPICE
  6. 東京ディズニーランドのアトラクションの香りを楽しむ「ミッキーのフィルハーマジック」日焼け止め

    あとなびマガジン
  7. 大阪・関西万博で月に1度開催される特別イベントは知ってる? 日本各地の花火大会が集結!

    anna(アンナ)
  8. 「鈴木敏夫とジブリ展」愛知万博20周年で最終会場に ジブリパークとのセット券も販売

    あとなびマガジン
  9. 垢抜けたいならヘアチェンジ!大人女子向けボブ〜2025年晩春〜

    4yuuu
  10. 岩塚製菓株式会社が長岡市にIoT機器500万円相当を寄贈 長岡市の水モニタリング事業を支援

    にいがた経済新聞