Yahoo! JAPAN

新年はウィーンの音楽をたっぷりと! 『ウィーン・フィル ニューイヤーコンサート2025』放送

SPICE

Wiener Philharmoniker (c)Dieter Nagl

2025年1月1日(水・祝)Eテレほかにて『ウィーン・フィル ニューイヤーコンサート2025』が放送される。

『ウィーン・フィル ニューイヤーコンサート』は音楽の都から世界90以上の国と地域に生中継されるクラシックの世界最大規模の祭典。ウィンナ・ワルツの名曲の数々を世界最高峰のオーケストラウィーン・フィルハーモニー管弦楽団とイタリアの巨匠リッカルド・ムーティの指揮で、ウィーン楽友協会の黄金のホールから極上の演奏と華麗なバレエを届ける。

Wiener Philharmoniker (c)Lois Lammerhuber

2025年はワルツ王ヨハン・シュトラウス生誕200年の記念の年。プログラムには選りすぐりのヨハン・シュトラウスの名曲がずらりと並ぶ。番組ではそんなシュトラウスの意外なキャリアや今回登場する曲とも関係の深いウィーンのスポットも紹介。さらに、今年はニューイヤーコンサート史上初めて、女性作曲家の作品が取り上げられることも話題だ。シュトラウスと同時代に活躍したウィーン生まれのコンスタンツェ・ガイガー。そんな多彩な舞台でタクトを振るのは、コンサート登場7回目となるリッカルド・ムーティ。ウィーン・フィルとの付き合いは50年以上。あつい信頼関係で結ばれた両者の演奏に期待が集まる。

Riccardo Muti (c) Todd Rosenberg

現地ウィーンの特設スタジオには夏木マリが登場し、「夢だった」と語るニューイヤーコンサートを会場で実際に聴き、その魅力をたっぷり語る。さらに、ウィーン・フィル楽団員も生出演。演奏会の休憩中には、フロシャウアー楽団長も会場からNHKの特設スタジオに生出演する予定だ。

夏木マリ

おすすめの記事

新着記事

  1. 「ギョーザの皮、余ってない?」「あったら絶対これ作ってみて♪」3時のおやつにちょうどいい♡くるくるスティック

    BuzzFeed Japan
  2. 【キシャメシ】昨年1位の「澤田そば屋」を久しぶりに再訪、名物のカツカレーで満足満足!

    にいがた経済新聞
  3. お気に入りすぎて本当は教えたくない!西宮市『くらくえんcafé 居場所(i-basyo)』 西宮市

    Kiss PRESS
  4. 【5/17・18】山口市のKDDI維新ホールで「パンと珈琲のフェスティバル2025」開催!2日間で山口市内外から75店舗が集まる大規模イベント

    ひろしまリード
  5. 「923形ドクターイエローひっぱりだこ飯」など要注目駅弁も アルデ新大阪で「旅弁当 駅弁大会」5月9日から開催

    鉄道チャンネル
  6. TOKYO世界、客演にFARMHOUSEを迎えた「子供の頃 feat. FARMHOUSE」のMVを公開【コメントあり】

    SPICE
  7. 保護猫たちの未来を想って。やさしさと猫愛が集まる「保護猫マルシェ」門司港で開催【北九州市門司区】

    行こう住もう
  8. 【チンゲン菜でガッツリ中華】「カニカマが入ると一気にプロ感出る」家族ウケも抜群!ご飯に合いすぎる簡単おかずレシピ

    BuzzFeed Japan
  9. 辻希美、GW明けの朝に覚悟していたこと「大変だろうなと」

    Ameba News
  10. 仕事を邪魔する猫に『ミニパソコン』を支給した結果…まさかの"行動"に「立派なビジネスニャン」「控えめに言って天才」と反響

    ねこちゃんホンポ