Yahoo! JAPAN

新年はウィーンの音楽をたっぷりと! 『ウィーン・フィル ニューイヤーコンサート2025』放送

SPICE

Wiener Philharmoniker (c)Dieter Nagl

2025年1月1日(水・祝)Eテレほかにて『ウィーン・フィル ニューイヤーコンサート2025』が放送される。

『ウィーン・フィル ニューイヤーコンサート』は音楽の都から世界90以上の国と地域に生中継されるクラシックの世界最大規模の祭典。ウィンナ・ワルツの名曲の数々を世界最高峰のオーケストラウィーン・フィルハーモニー管弦楽団とイタリアの巨匠リッカルド・ムーティの指揮で、ウィーン楽友協会の黄金のホールから極上の演奏と華麗なバレエを届ける。

Wiener Philharmoniker (c)Lois Lammerhuber

2025年はワルツ王ヨハン・シュトラウス生誕200年の記念の年。プログラムには選りすぐりのヨハン・シュトラウスの名曲がずらりと並ぶ。番組ではそんなシュトラウスの意外なキャリアや今回登場する曲とも関係の深いウィーンのスポットも紹介。さらに、今年はニューイヤーコンサート史上初めて、女性作曲家の作品が取り上げられることも話題だ。シュトラウスと同時代に活躍したウィーン生まれのコンスタンツェ・ガイガー。そんな多彩な舞台でタクトを振るのは、コンサート登場7回目となるリッカルド・ムーティ。ウィーン・フィルとの付き合いは50年以上。あつい信頼関係で結ばれた両者の演奏に期待が集まる。

Riccardo Muti (c) Todd Rosenberg

現地ウィーンの特設スタジオには夏木マリが登場し、「夢だった」と語るニューイヤーコンサートを会場で実際に聴き、その魅力をたっぷり語る。さらに、ウィーン・フィル楽団員も生出演。演奏会の休憩中には、フロシャウアー楽団長も会場からNHKの特設スタジオに生出演する予定だ。

夏木マリ

おすすめの記事

新着記事

  1. 【豚こま買ったら全部これでいい!】「ご飯がめっちゃ進む」暑い日にもぴったり!豚こまの梅だれ和えレシピ

    BuzzFeed Japan
  2. 映画『名探偵コナン』歴代人気おすすめランキング【コメント・感想アリ】[2025/6/23更新]

    アニメイトタイムズ
  3. 【大豆は作り置きにぴったり!】「手が止まらない!」「クセになる」大豆だけあれば作れる簡単おかず・おつまみレシピ

    BuzzFeed Japan
  4. 【沖釣り釣果速報】玄界灘の夜焚きイカ釣りでパラソル級ヤリイカが連発!(福岡)

    TSURINEWS
  5. 『愛猫に救ってもらった…』としみじみ噛みしめる瞬間4選 キミがいてよかった!と感謝するときとは?

    ねこちゃんホンポ
  6. 垢抜けるうえに扱いやすい!今すぐマネすべき「最旬ボブヘア」

    4MEEE
  7. 男子中学生とヤクザの奇妙な友情を描く──『カラオケ行こ!』キャラクターの情報まとめ|ユニークで魅力的な登場人物たちを一覧でご紹介

    アニメイトタイムズ
  8. サッポロ生ビール黒ラベルの体験イベント「THE PERFECT 黒ラベル WAGON」 万代シテイパークで7月3日~6日開催

    にいがた経済新聞
  9. 茂みに捨てられた2匹の子猫→散歩中の柴犬と出会い…涙が止まらない『家族になるまでの軌跡』が176万再生「仲良くなれそう」「本当よかった」

    わんちゃんホンポ
  10. 【週間BOOKランキング】書籍売上トップ3(6月15日~6月21日)ジュンク堂書店新潟店

    にいがた経済新聞