Yahoo! JAPAN

「委ねる」は読めるかも?「委しい、委せる」なんて読むのかな【意外と知らない女ことば】

コクハク

(C)コクハク

 知っているようで意外と知らない「ことば」ってたくさんありますよね。「女ことば」では、女性にまつわる漢字や熟語、表現、地名などをピックアップ。
 毎日頑張るあなたがちょっぴり得した気分になれますように…。

【今回の女ことば】委

(C)コクハク

【校閲婦人と学ぶ!意外と知らない女ことば】

 同じ漢字でも、送り仮名によって読み方が異なることがありますよね。

 たとえば、「逃がす」「逃す」は「にがす」なのか「のがす」なのか迷うところ。

 多くの新聞社が校閲する際に採用している「記者ハンドブック 第14版」では、逃がすは「にがす」、逃すは「のがす」と解説してあります。

 では、以下はそれぞれなんと読むでしょうか?

1. 委しい
2. 委せる
3. 委ねる

「委」は会意文字

イメージですw(写真:iStock)

 漢字の成り立ちがヒントになりそうです。

「委」の成り立ちは、

 会意文字:女と禾(か=くねくねと曲がる)から成り立つ。

 女がなびき従う、そこから、まかせる、転じて「くわしい」意を表す。

 ~「角川 新字源」(改訂新版初版)より~

 会意(かいい)文字とは、2字以上の漢字の字形・意味を合わせて作られた漢字のこと。

 日+月=明、車+車+車=轟なども会意文字です。

【委】さて、答えは?

1. くわしい
2. まかせる
3. ゆだねる

 読めましたか?

 1と2は常用漢字表には明記されていない音訓なので、夕刊紙「日刊ゲンダイ」では記者ハンドブックを参考にし、

 委しい→詳しい
 委せる→任せる

 と、変更し、統一をかけています。

  ◇  ◇  ◇

 新年度がはじまり、新しい環境や仕事で書類を作成する機会が増えますが、誰にでも分かりやすい・伝わりやすい言葉を選んで使えるようになりたいもの。

 パソコンの予測変換もいいけれど、辞書や記者ハンドブック、文化庁のHPにある「常用漢字表の音訓索引」を一度、確認してみてはいかがでしょうか。

(日刊現代校閲/タダ美)

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 人々はどうやって映画を愉しんできたのか、鎌倉市川喜多映画記念館 開催中の企画展「映画館のエトセトラ」でもう一つ別の〝映画体験〟ができる

    コモレバWEB
  2. 『ブレイキング・バッド』ブライアン・クランストンが1950年代の名作ドラマをよみがえらせる!

    海外ドラマNAVI
  3. 【スタンダードプロダクツ】収納におすすめのおしゃれで機能的な商品を紹介

    PrettyOnline
  4. 東急プラザ表参道の屋上で「シジュウカラの営巣」確認→ビルをあげての大はしゃぎ 何がそんなに嬉しいの?

    Jタウンネット
  5. 限定シールがかわいい!ちいかわ「まぜごはんの素」が期間限定で発売されるよ〜!

    ウレぴあ総研
  6. 【必見】こんなに隠れてます♪ ダッフィーの「モフ尻」が可愛すぎるグッズを全紹介!

    ウレぴあ総研
  7. 犬が辛いと感じる『NG行為』4選 ついやってない?愛犬を苦しめている意外な行動とは

    わんちゃんホンポ
  8. 猫が『飼い主さんの枕』で寝たがるワケ3選 そもそも猫も枕があると快適なの?

    ねこちゃんホンポ
  9. まさか死亡するとは思わなかった「進撃の巨人」のキャラといえば? 3位 ハンジ、2位 サシャ、1位は…

    gooランキング
  10. Mr.Children、日台合作映画『青春 18×2 君へと続く道』日本公開にあわせて主題歌「記憶の旅人」を配信

    SPICE