Yahoo! JAPAN

実演販売も多くにぎやかに、近鉄百貨店四日市で北海道大物産展

YOUよっかいち

海鮮などの惣菜なども人気で人が絶えない=四日市市諏訪栄町

 第54回北海道大物産展が10月15日、三重県四日市市の近鉄百貨店四日市店で始まった。北の名店が集結する人気の催事で、21日までの第1弾と22~28日の第2弾を合わせ、17店入れ替わりの、延べ82店が出品する。その場で作り上げる実演販売の店が多いことも特徴で、店と客のやりとりでにぎわっている。

 新鮮な海鮮弁当では、函館「五稜郭 谷ふじ」の生まぐろを中心にした弁当が、一部の海鮮を売り場で選べるようになっている。牛肉10種を詰め込んだ札幌「金獅子精肉店」のステーキ弁当など、期間中に8店が登場する。第2弾になると札幌「シハチ鮮魚店」のホタテやイクラなど海鮮8種を豪快に盛った名物海鮮丼や、札幌「豚丼 銀の舞」の豚丼弁当なども登場する。

お弁当には順番待ちの時間帯も

一部の海鮮が選べる「五稜郭 谷ふじ」の弁当

 弁当だけでなく、「ESSEN SAPPORO(エッセン)」の道産牛チーズステーキバーガーも人気の品という。第1弾のみの登場というが、持ち帰りのほか、イートインでも食べられる。第2弾では「札幌らーめん輝風」が茶屋で登場する。

イートインでも味わえる道産牛の贅沢バーガー

 惣菜類も海鮮など盛りだくさんで、干物やサーモンルイベ漬、日高昆布ちりめん、本数の子黄金松前など、北海道ならではの味覚が並んでいる。

 スイーツやお菓子類も人気で、初登場の帯広「La Glacier TOKACHI」は、旬の果実と十勝の食材を使ったアイスクリームを販売。日によって異なるフレーバーが用意されるそうだ。小樽洋菓子舗ルタオのサンデーは、十勝ジャージーミルクのソフトクリームにチーズケーキ、北海道産イチゴのソースをかけた品。第1弾のみの販売という。

フレーバー選びに迷いそうな十勝の食材のアイスクリーム

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 法隆寺を初拝観! 私は1本目の柱に打ちのめされ、回廊で力尽き、五重塔にたどり着けなかった

    ロケットニュース24
  2. 【新居浜市・別子ライン】紅葉(2025年版)

    愛媛こまち
  3. 県民から見た、現在の新潟のお米事情 / 親戚の田んぼが水不足になっていて「マズいのでは」と思っていたけど…

    ロケットニュース24
  4. 竹田麗央、山下美夢有ら米ツアー出場選手決定! 11/6~9開催『TOTOジャパンクラシック』

    SPICE
  5. 『7つ年下の男性と駆け落ちした華族令嬢』世間を揺るがせた柳原白蓮の「白蓮事件」

    草の実堂
  6. 広瀬晏夕、美肌みせコスチュームで躍動感あふれるショット公開!

    WWSチャンネル
  7. アップアップガールズ(2)新曲初披露!『にきちゃん Road to Zepp アップアップガールズ(2)×ロージークロニクル』発表!10月26日にきちゃん大勝負っ!に向けて!フリーライブin汐留【レポート】

    WWSチャンネル
  8. 【2025年晩秋】手元が驚くほど垢抜けるよ。指が長く見える最新ネイル

    4MEEE
  9. ブルーノ・マーズの音楽と日本の花火がコラボした世界初イベント「Bruno Mars Fireworks Show 2025」いよいよ今週末開催!

    WWSチャンネル
  10. 小野六花、中国を訪問し大人の色気が漂う妖艶な漢服姿のショットを披露!

    WWSチャンネル