Yahoo! JAPAN

リピ確実!旭川市内にあるテレビで紹介された飲食店が本当にうまい!

asatan

リピ確実!旭川市内にあるテレビで紹介された飲食店が本当にうまい!

豚丼 大手門

緑町19丁目にあるお店。
豚丼や定食、ラーメンを提供するお店で、ランチ時間は特に大盛況。

『バナナマンのせっかくグルメ!!』で日村さんが訪れて以降、さらに人気になっています。

出典:asatan

通常の豚丼だけでもロース、バラなど4種類があります。
別盛りの定食などもあり、トッピングも合わせるとメニューの種類はかなり豊富です。

出典:asatan

ソフトドリンクがサービスなのは今の時代かなり嬉しい!
炭酸からお茶まであるので子どもが喜ぶこと間違いなし。

出典:asatan

ご紹介するのは『豚丼バラ(税込930円)』。
メインの豚丼、ナムル、紅ショウガ、お味噌汁がセットになっています。

紅ショウガはたっぷり!

出典:asatan

程よい厚さにカットされたお肉は、少しの力で噛み切れるぐらい柔らかく、お肉の旨みがジュワッと溢れ出てきます。
甘じょっぱいたれがたっぷりとかかっていて、お肉全体に絡みます。

ごはんにもたれがかかっているのも嬉しいポイント。

紅ショウガと一緒に食べると酸味が追加され良いアクセントに。

お肉の量も多めで、ご飯もたっぷりなので男性でも満足できるボリューム感になっています。

テレビで紹介されるだけあって、地元民に愛される間違いない美味しさなのでとってもおすすめですよ。

店舗情報

店名:豚丼 大手門
住所:北海道旭川市緑町19丁目2801
電話:0166-85-6464
営業時間:11:00~20:00
定休日:火曜日・第三水曜日
駐車場:あり

アジアンバー ラマイ

東光8条1丁目にあるスープカレーの専門店。
スープカレーを提供するお店が多い旭川でも人気の高いお店です。

朝の情報番組『ZIP』で三代目 J Soul Brothers from EXILE TRIBEのメンバーが、旭川の店舗ではありませんが北海道へ来た際に何度も通っていると紹介されていました。

出典:asatan

メニューは8種類。
その他にトッピングや辛さ、スープ、ライスの量などをカスタムできます。

自分好みのカスタムができるのもスープカレーの魅力ですよね。

出典:asatan

ご紹介するのは『チキン(税込1,480円)』。
メインのチキン、アスパラ、いんげん、ピーマン、人参、カボチャ、レンコン、キャベツ、ナス、うずらととにかく具沢山なメニュー。

スープの大盛りが無料なのも嬉しいポイント。

出典:asatan

辛さに弱い人におすすめなのが1番の辛さ。
スパイス感がしっかり感じられながら、程よい辛味、甘みのバランスが絶妙。
スープをすくうとスパイスがしっかり浮かんでいて、ふんだんに使用されているのがよく分かります。

熱々なのもこの時期にぴったり。

出典:asatan

チキンはスプーンを少し当てるだけでホロホロっと崩れるぐらいの柔らかさ。
お肉本来の旨みにスパイスが絡み合い、濃厚な味わい。

チキン自体もかなり大きめですが、野菜もたっぷりで男性でもお腹いっぱいになれるかなりのボリューム感。

ガッツリスープカレーを堪能したい時には間違いなくおすすめのお店ですよ。

店舗情報

店名:アジアンバー ラマイ 旭川東光店
住所:北海道旭川市東光8条1丁目3-8
電話:0166-76-6016
営業時間:11:30~21:30(21:00LO)
定休日:不定休
駐車場:あり

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 先月開業「ミナモア」の魅力をお届け!「エキナカClip」| 中四国初登場!ハンバーガーレストラン「シェイクシャック」をご紹介します

    ひろしまリード
  2. 西粟倉村へ春のドライブ!おおがや芝桜公園と周辺スポット紹介

    岡山観光WEB
  3. <義母とのランチ最悪!>「ちょっとちょうだい」を連発された。旦那も「小さいことは気にするな」と…

    ママスタセレクト
  4. 【4/29】岡山県笠岡市で「お菓子博 in 笠岡港 いちご祭り」開催!12店舗が集合

    ひろしまリード
  5. 日本最大のペットイベント『インターペット東京』 総来場者数、なんと過去最多の77,878人!

    わんちゃんホンポ
  6. 田町駅周辺で日本酒が楽しめる居酒屋・バーおすすめ10選

    日本酒ラボ
  7. WHITE SCORPION、今夜7thデジタルSG「Beach opening」MVプレミア公開!

    Pop’n’Roll
  8. シドニー発のコーヒーロースター「Single O」が新旗艦店をオープン!オーストラリアのコーヒー文化に新風起こした味わいを神田淡路町で

    舌肥
  9. 母の日にカードを 5月10日、荏田コミハで

    タウンニュース
  10. 「辛党=辛いもの好き」「こそく=卑怯」は間違い! 意味を間違えやすい言葉20選

    毎日が発見ネット