Yahoo! JAPAN

“ママグラドル”の熊田曜子(43) ポールダンスで鍛えた新ポーズアピール DVD『甘艶(あまつや)』発売記念

動画ニュース「フィールドキャスター」

“ママグラドル”の熊田曜子(43) ポールダンスで鍛えた新ポーズアピール DVD『甘艶(あまつや)』発売記念

グラビア歴24年の熊田曜子さん。
78枚目のDVD『甘艶(あまつや)』を発売し、記念イベントを行いました。

現在43歳で、ママでもある熊田さん。
それでもスリムボディは健在で、鍛錬と節制の末に出来上がったシックスパックが、いまや代名詞となっています。

今回の作品の特徴について「今までの作品ってほとんど声を発してないんですけど、珍しく今回は1つのチャプターに一言ずつ、セリフがあるのでちょっと照れました。ストーリーは熊田曜子と一緒に旅行っていうようなイメージです」とアピールしました。

表紙はヒョウ柄の網状タイツで、足を伸ばしたカット。
「ポールダンスをはじめてもうすぐ丸4年になるんですが‥ (これまでは)ここまで足を高く上げることは、身体があんまり柔らかくないので難しかったんですよ。でもだんだんその可動域も上がってきたので、それをグラビアのポージングにも生かした。今までできなかったポーズができるようになり嬉しい」と喜びました。

今後挑戦したい衣装について聞くと「例えば干支を取り入れて撮りたい。ヒョウ柄、ヘビ柄を着たりとか、ちょっとどこかに動物入れる。ウサギを持ってポーズとかも撮ってみたい」とのこと。

今後もグラビアを続けるため、体づくりはどうしているのか?
尋ねると「トレーニングは相変わらずポールダンスをやっている。レッスンの最初に柔軟体操とか足上げとかあったりして、ちょっとコアを鍛えたりもしてる。もうポールダンススタジオに通っていれば太ることはないと思う」とし、通っている日数は「週3くらいですね。ちょっと今子供が夏休みで自分の時間が取れないので減っちゃってるんですけど、9月になったら週4〜5で行きたい」とママらしい多忙ぶりも覗かせました。


【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 酢でおいしく元気に! 今食べたい「すし飯」メニューをご紹介【きょうの料理ビギナーズ9月号より】

    NHK出版デジタルマガジン
  2. 【アート映画3選】ゴーギャン、セザンヌ、シャルフベックを交友関係と作品から読み解く

    イロハニアート
  3. 啜れ!名古屋の麺道場 vol.12|「ねぇ、二郎でアオハルしない?」個性派ながらも万人受けするジャンクな1杯を啜れ!

    ナゴレコ
  4. つくばエクスプレス【駅ぶら】002 秋葉原は 日本一の電気街 でした

    鉄道チャンネル
  5. 世代を超えたつながりで育む「みんなが優しい街づくり」特別なキャンプ体験を【五條市】

    奈良のタウン情報ぱーぷる
  6. セールで格安だった『売れ残りの茶色い子犬』を飼ったら…もはや別の犬?まさかの『激変した光景』が泣けると反響「感動で涙」「癒やされた」

    わんちゃんホンポ
  7. なぜ古宇利大橋を望む景色は美しいのか?橋で渡れる沖縄の離島「古宇利島」絶景を堪能できるオススメスポット(今帰仁村)

    OKITIVE
  8. 散歩の準備をしていたら、犬がまさかの…尊くてたまらない『人間の子供のような様子』が9万再生「起こすか悩んじゃうw」「抱きしめたい」と絶賛

    わんちゃんホンポ
  9. マイクといえば何色?「目立ちたがり屋タイプ」が分かる【心理テスト】

    4yuuu
  10. 夏の電気代が下がる!「エアコン」の冷房効率を上げるために“掃除すべき5つの場所”「気にしてなかった」

    saita