Yahoo! JAPAN

【保存版】京都オススメうどん!行列鯖寿司セット~名物極太うどんまで☆上京区編【厳選5店】

キョウトピ

【保存版】京都オススメうどん!行列鯖寿司セット~名物極太うどんまで☆上京区編【厳選5店】

おおきに~豆はなどす☆今回は上京区エリアのオススメうどんをまとめました。商店街の行列鯖寿司セットうどんから自家製麺、四国仕込みの手打ちうどんまで。

うどん&祭りシーズン必食鯖寿司☆商店街の老舗食堂「満寿形屋」

河原町今出川上がった場所にある、地元で愛される出町桝形商店街。その一角にある、昔ながらの食堂『満寿形屋(ますがたや)』。京都の祭りシーズンには欠かせないグルメ・鯖寿司が特に有名だが、それと共にいただくうどん類は、出汁の効いたやわらか京うどん。それぞれの持ち味が美味しさを引き立て合い、セットで食べるのが推し。

店名:満寿形屋(ますがたや)
場所:京都府京都市上京区二神町179
電話:075-231-4209
関連記事:https://kyotopi.jp/articles/rMAOb

行列必至の人気!丁寧な仕事ぶりの絶品手打ちうどん「饂飩店よこやま」

寺町今出川下がる、御所東エリアにある行列必至の手打ちうどん店『饂飩店よこやま』。元々洋食料理人だったご主人がうどん県香川で修業しオープンされたお店。うどんはその材料にもこだわった手打ち手切り自家製麺。丁寧な仕事ぶりが細部に宿り、一度食べたらリピート必至の美味しさ。

店名:饂飩屋よこやま
場所:京都市上京区扇町281-1東側 パレスハイツ1階 今出川下ル東側
電話:080-3313-9376
関連記事:https://kyotopi.jp/articles/TkBxJ

北野天満宮前の行列人気の自家製うどん「麺処美松」

北野天満宮前、今出川通を少し西へ行った場所にある、こちらも行列風景しばしばの名店『麺処美松』。元々北野白梅町の住宅街で営業し、その美味しさに人気の火がついて現在地に移転。うどんの本場四国・愛媛の老舗うどんの流れをくむ自家製うどん店で、うどんの美味しさは基より、セルフおでんなども人気。テイストの違う温冷どちらのうどんメニューも完成度高く美味。

店名:麺処美松
場所:京都市上京区紙屋川町1038−27 サンライズ北野 1F
電話:050‐7129‐0773
関連記事:https://kyotopi.jp/articles/YT4Tb

冷麺から粕汁うどんまでメニュー多彩☆自家製麺名店「天狗」

河原町荒神口にある昔ながらの食堂スタイルのお店『天狗(てんぐ)』。麺類はこだわりの自家製麺を使用し、その種類も多彩。うどんは基より、中華麺など、その食感の良さが自家製麺の魅力で。カレーうどんや冬限定の粕汁鍋焼きうどんの他、夏場は自家製マヨネーズ付の冷麺が絶品。

店名:天狗(てんぐ)
場所:京都市上京区河原町通荒神口上る東桜町39
電話:075-231-1089
関連記事:https://kyotopi.jp/articles/CT8LE

北野の三大名物!驚愕の極太麺『一本うどん』名店「たわらや」

北野天満宮門前の北野の三大名物グルメと言われている、江戸時代創業の手打ちうどん老舗『たわらや』。ここで外せない名物『一本うどん』は茹で上げるのに1時間かかるという極太うどんで、それも理由の一つなのか行列もしばしばの人気。見た目にもインパクト大で、旅の思い出グルメになること間違いナシ。

店名:たわらや
場所:京都市上京区御前通今小路下ル馬喰町918
電話:075-463-4974
関連記事:https://kyotopi.jp/articles/53PQz

最後に

いかがでしたか?老舗の名物うどんから、祭りグルメも楽しめるうどん、はたまた四国流のシコシコ手打ちうどんまで、それぞれ個性豊かなうどんが楽しめる上京区。暑い時期は冷うどんを選びがちですが、温うどんもオススメの名店を集めました。ご参考に。ヨ~イヤサ~♪

※尚、関連記事の価格、営業日時などの詳細情報は取材当時のものとなりますので、ご了承ください。

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. わが家の朝の定番になりそう。【ヤマザキ公式】の「食パン」の食べ方がやみつき系でウマいよ

    4MEEE
  2. 今どき眉を作れるよ。ドラッグストアで買える「実力派アイブロウ」5選

    4MEEE
  3. <悪い予感>離婚後に養育費を1円も払わなかった実父から「会いたい」と連絡。会わない私は薄情なの?

    ママスタセレクト
  4. 京都芸術大学が国内初の音楽制作学士課程「音楽コース」を開設

    encore
  5. 【関西初】NY発プレミアムティー体験!話題のティーサロンが梅田にオープン

    PrettyOnline
  6. 最速で食べきれたら無料!? コスパ最強の「大盛り焼きそば」(旭川市)

    北海道Likers
  7. 売り切れ前にゲットして!7月におすすめの歩きやすい「サンダル」5選

    4yuuu
  8. 『PARCOデジタル・アーカイブ・シアター2025』がスタート 『蒙古が襲来』の上映終了後には三谷幸喜と吉田羊がトークで盛り上げる

    SPICE
  9. 長澤まさみが腹話術 人形の“ゾクッ”とする秘密も… 「暴れ出すんです」 映画『ドールハウス』 舞台挨拶

    動画ニュース「フィールドキャスター」
  10. 【ガチ検証】「ロピアの税込626円ピザ」を買ってみた→でかすぎ&安すぎ、コスパやばかった

    ウレぴあ総研