Yahoo! JAPAN

コメダ「湖池屋監修 カラムーチョ チキンバーガー」はガチ! 中にカラムーチョ味の大判ザクウマチキン!!

ロケットニュース24

コメダ珈琲店が面白そうな新商品を出してきた。2025年2月26日から販売が開始された「湖池屋監修 カラムーチョ チキンバーガー」だ……!

その名の通り、あのカラームーチョとコメダのコラボバーガーである。どうやらカラムーチョをイメージしたフレーバーのチキンを挟んだバーガーらしい。

なるほど。つまり、コメダ基準のデカくてカラいタイプのファミチキみたいなのが出てくるってことだよな……? 想像したら試したくて仕方が無くなってしまった。

・カラムーチョ

ということでさっそく近所のコメダへ。価格は800~870円で店舗によって異なる。数量限定で4月上旬ごろまでの販売を予定しているが、変更になる場合があるそう。

テイクアウトも可能とのこと。そういうことなら、見分しやすいように持ち帰るとしよう。

・期待通り

手渡された時点で明らかだったが、今回のバーガーも、やはりコメダ基準のサイズだ。つまり月見シーズンの恒例となったフルムーンバーガーなどと同じ規格。

トップのバンズを剥がすと、すぐ下には期待通りにデカいチキン。いかにもな赤色だ!

触れてみると、衣がわりとハードなタイプ。公式HPには「カラムーチョをイメージして衣のザクザク食感にこだわりました」とある。実際にどのような感じかは食べてからにしよう。

香りもだいぶカラムーチョだ! カラムーチョの袋を開封した時にただよう、あの香りをよく再現している。これは期待できそう。

最下層はチキン全体にかかっていたものと同じと思しき赤いソースと、申し訳程度のキャベツ。やはりこのバーガーの本体はチキンで間違いない。

・ガチ

それでは食べてみよう。まず感じられるのは、まさにお菓子のカラムーチョを連想させる独特のパウダー感だ!

わかるだろうか? カラムーチョを食べると、舌にあのカラい独特の粉っぽい感じがワーッと攻めてくるような感覚があると思うのだが、それがこのバーガーの赤いソースにも存在する……!

公式HPにあるカラムーチョパウダーというのが、きっとこのパウダー感の鍵なのだろう。素晴らしい臨場感でカラムーチョを再現している

そしてチキンだ! まさにコンビニのチキンのようなヤツなのだが、衣のザクザク感が圧倒的! もしやガチに砕いたカラムーチョを仕込んでいるんじゃないかと思うほど、絶妙な粒感のあるハードな衣が小気味好い

これはまさに、カラムーチョを一気に頬張った時のあの感覚だ! もしこのチキンだけ単体で売ってたら、チキン界で覇権を狙えるだろう。

辛さも、辛いことは辛いが、しかし激辛党しか食べられないというようなものでもなく、まさにお菓子のカラムーチョに批准したと思しき、間口の広い辛さとなっている。

食べごたえについては言うまでもない。ボリュームもコメダ基準だ。ということで、極めて高い水準でカラムーチョ味を再現したデカいチキンを核とした本コラボバーガー。とても高いクオリティで仕上がっていると言わざるを得ない。みんなも是非食べてみてくれ!

参考リンク:コメダ珈琲店
執筆:江川資具
Photo:RocketNews24.

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 「7万円台で夢のマイボートライフが現実に!」 格安分割式ボート『Kotobo』とは?

    TSURINEWS
  2. 首里城正殿の完成は2026年秋。宮大工の総棟梁が工事開始からの2年半を振り返る

    OKITIVE
  3. 清野菜名が最高にハマり役だった作品ランキング!「キングダム」「119エマージェンシーコール」「今日から俺は!!」、1位は…

    gooランキング
  4. パンダドラゴン、5人体制初のライブをパシフィコ横浜にて開催 移籍第一弾シングルから「マジ☆まじない」を先行配信リリース

    SPICE
  5. 【デニムパンツ】こんな着方があったんだ……。センスいい晩春コーデ5選

    4MEEE
  6. しまむら「軽くて柔らかい」「着こなしの幅が広がる」超使える!話題の春アウター4選

    たまひよONLINE
  7. お祝い事やおもてなしにおススメしたい寿司のテイクアウト専門店。職人が握るお寿司をリーズナブルに味わえる!|鳥取県倉吉市

    na-na
  8. 2打席連続適時打で今季初の3安打猛打賞!森下翔太/前川右京に割って入る存在へ打撃復調アピールした阪神2軍に潜む強打者とは!?

    ラブすぽ
  9. 志摩沖トンジギ釣行でビンナガ2匹!【三重】手巻き&電動リールの分業でヒットレンジを攻略

    TSURINEWS
  10. ついにベール脱ぐ日本ハムの「火球男」古林睿煬、母国・台湾からも熱視線の初登板

    SPAIA