美容師が考える髪や体に良い料理とは?灘区『定食 カミトハ』で栄養満点の定食ランチを堪能 神戸市
水道筋商店街に5月29日オープン!『定食 カミトハ』(神戸市灘区)は「毎日食べたい定食」をテーマに、朝粥から定食ランチまで栄養満点の料理を提供しています。
手掛ける料理は栄養や組み合わせなどが細かく意識されており、「髪や体に良い料理」になっているのだそう。体や肌に良いというのはよく聞くけれど、髪にいいって一体どういうこと?そのナゾを取材してきました。
店は阪急電鉄「王子公園駅」から歩いて約7分。グレーのおしゃれなドアには店名である「カミトハ」の文字が書かれています。美容師である店主と歯科衛生士の奥様2人で切り盛りされており、店名は「髪と歯」から取ったものなのだとか。
店主は美容師としての経験を通じ、「黒くて太かった」日本人の髪の毛が「茶色くて細い」毛質へと変化していることに気づいたそう。
美しい髪は健康的な食生活に宿ると考えた店主は「自分の両親から子どもまで、みんなが健康的に食べられる料理を提供したい」との想いから、店をオープンさせました。
ベースとなっているのは、30年に渡る美容師としての経験の数々。これまで店主は美しい髪を持つ人に「どんなこと(食生活)を心掛けているのか」を質問してきたそうで、提供される料理にはそれらの情報が細かく散りばめられています。
今回は豆腐ハンバーグや唐揚げ、旬の野菜を使った小鉢などが盛られており、女性におすすめだという「プレートランチ」をいただきました♪
見た目も華やかな上、色んな料理を楽しめて贅沢!豆腐ハンバーグはふわっふわの食感に生姜が香る舞茸の餡がよく絡んでおいしい♪単体の定食メニューとしてもあるので、次回はこれを頼みたい…。
さらに豚汁も専門店に引けを取らない味わい!よく噛んで食べられるよう具材を大きくしているのがポイントだそうで、野菜の旨みを感じることができました。
タンパク質が豊富であるほか、”髪の綺麗な人が食生活に取り入れていた”という「昆布」や「黒ゴマ」に関しては、ご飯を炊く時に使ったりご飯の上に乗せたりして提供。さりげないながらも旨みを感じるひと手間で、これは日常的にも取り入れてみたい♪
また食事前や後には丹波や岡山でとれた黒豆を使ったほうじ茶を提供。香ばしく上質な味わいで、ほっとした時間を過ごすことができました。
「自分の子どもにも食べさせたいと思う料理を作っているので、家族連れでも安心してきていただきたいです。年齢問わず毎日でも食べられるラインナップなので、ぜひリピートしてもらえたら」とのこと。
8月からは喫茶やナイトタイムの営業もスタートし、和スイーツやナチュールワイン、日本酒などが提供される予定なのだとか。健康席な食生活で、目指せ美髪!日頃の食生活をもっと見直していきたいなと思った記者なのでした。
場所
定食 カミトハ
(神戸市灘区倉石通2丁目2-14)
営業時間
9:00~16:00