Yahoo! JAPAN

新春★入浴剤詰め放題バトル![10年ぶりに出産しました#242]

たまひよONLINE

パラグライダーに挑戦してみたいマォです、こんにちは!
高校生の長女、中学生の長男、そして10年ぶりに妊娠・出産した末っ子次女は、あっという間に幼稚園児に!シングルマザー生活を楽しみながら、年の差きょうだいを育ててま~す♪

我が家のお正月の恒例行事となっている、初売りの『入浴剤詰め放題』!
今年も行ってきましたよ~♪

挑戦者は長女と長男。
入浴剤の小袋を、あーでもないこーでもないと試行錯誤しながらギュウギュウに詰めていきます。

一番はじめに挑戦した時は入浴剤の種類や香りで選んでいましたが、そのうち『どれがよりたくさん詰められるか』に重点を置いて入浴剤を選別するように!
日本の名湯シリーズは袋が大きめなので選ばなくなり、パッケージがちょっと細身なソルトシリーズやアロマシリーズメインになりました。
本当は一番欲しい固形タイプの入浴剤は、袋の中で場所を取ってしまうため残念ながら戦力外通告です…。

長女も長男も、結構いろいろと詰め方を工夫しているんですよ。
入浴剤をなるべく薄く平らにして並べたり、中の粉を片方に寄せて余った袋を折りたたんでコンパクトにしたり、横に並べてみたり、たたんで下に敷いてみたり…。

以前は付き添っていた私ですが、最近ではもう待っているのもヒマなので他の売り場を見ています(笑)

そろそろできたかなと詰め放題コーナーに戻ってみたら、なんと次女の手にも袋が。
きれいに入浴剤が詰められていたので長女が手伝ったのかと思ったら、次女が1人で詰めたと聞いてビックリ!
意外にも上手に、しかもパンパンに詰められていたんですよ~。
まさか4歳にして次女も詰め放題バトルに参戦するとは、思ってもいませんでした(笑)

以前はビニール袋がもっとやわらかく伸びる素材だったので、詰める前にまず引っぱって伸ばしていたりもしましたが、いつの間にか袋の素材が変わって、全然伸びない!
しかも袋のチャックをきっちり閉めないとNGに!

過去には28個という記録を持っている長男。
記録更新とはいきませんでしたが、今年は22個入れることができました♪
ちなみに長女は19個、次女は13個でした~。

とてもきれいに詰めていたけれど記録は伸びなかった次女の敗因は、固形の入浴剤を3個も入れていたことですね。
ただ、この固形タイプの入浴剤に憧れがある私は、使うのをひそかに楽しみにしているのです(笑)

[マォ]

静岡の田舎町在住。
高校生の長女、中学生の長男、そして10年ぶりに妊娠・出産した末っ子次女は、あっという間に幼稚園児に!妊娠・育児の記録を(インスタグラム)にて公開中。

●Twitter/maoppachi
●webサイト/maoppachi

※この記事は、過去にたまひよONLINEで公開されたものです。

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. ダイナミックで美味しい!「アメリカンBBQ」!! 間違いなくグルキャンで盛り上がるハズ!

    WEBマガジン HEAT
  2. くら寿司「北海道フェア」のセレクトが好感度高かった / 名高い名産魚より、地味な魚ほど地方特有なオーラが増している説

    ロケットニュース24
  3. 伊賀警察署だより 夏休みにおける少年の非行・犯罪被害防止

    伊賀タウン情報YOU
  4. 創成イースト地区に新カフェ!東京・中目黒に続きオープン…バナナケーキ・カフェラテ人気

    SASARU
  5. 【なぜ?】不人気枠かと思ったカルディの「スパイスバッグ」がまさかのオンライン即日完売! 理由を探ったら納得しか無かった

    ロケットニュース24
  6. 乃木坂46瀬戸口心月、ソロ表紙&巻頭に抜擢!『EX大衆』発売!

    WWSチャンネル
  7. 【2025年7月】マネれば垢抜ける。最高に今っぽいオレンジピンクネイル

    4MEEE
  8. 切って炒めるだけ。【くらこん公式】の「塩こんぶ」の食べ方が本格派でウマいよ

    4MEEE
  9. <近所のゴミ捨て場で>幼稚園のママたちが3時間の立ち話!何をそんなに話す必要があるの?

    ママスタセレクト
  10. 家具職人が作る記憶に残る家具と喫茶。「Creachair」(福岡・福津市)【Oasis〜心の休息地をめぐる旅〜】

    福岡・九州ジモタイムズWish