Yahoo! JAPAN

ナショナル・シアター・ライブ、日本で公開となる2025年冬~2026年春のラインアップが決定

SPICE

「ナショナル・シアター・ライブ2025-2026」

ナショナル・シアター・ライブ(NTLive)は、英国ロンドンにあるロイヤル・ナショナル・シアターが厳選した舞台公演を収録して世界の映画館で上映する企画。この度、2025-2026日本公開の新作ラインナップが決定した。

NTLiveは英国では2009年から始まり、これまでに1300万人を超える観客がNTLiveを通して舞台から生まれる興奮・感動・悲しみ・喜びを身近な映画館で楽しんできた。NTLiveでは、舞台のライティング、演者の表情、セット、衣裳など、ステージ作品を忠実かつ魅力的に映画館のスクリーンに映すための撮影技術が洗練されており、“劇場のベストシートで観ているような体験”を全世界のファンへ提供している。

今回、日本で公開される2025年冬~2026年春のラインアップが発表された。『インター・エイリア』、『ウォレン夫人の職業』、『フィフス・ステップ』、『ハムレット』と、どの作品も大注目の4作品となっている。

NTLive2025秋以降4作品予告編

また、今回の新作上映決定に合わせ、ベネディクト・カンバーバッチが登場する予告編の日本版も完成したのであわせてチェックしよう。

作品情報

■『インター・エイリア』
世界的ヒットを記録した『プライマ・フェイシィ』の制作チームが贈る、衝撃の新作舞台。

NTLive『インター・エイリア』

作:スージー・ミラー/演出:ジャスティン・マーティン
上映時間:1時間45分(休憩なし)
出演:ロザムンド・パイク(『ゴーン・ガール』『パーフェクト・ケア』)、ジェイミー・グローヴァー(『ウォータールー・ロード』『ハリーポッターと呪いの子』)、ジャスパー・タルボット(『ブロードチャーチ ~殺意の町~』)

ストーリー:判事として活躍するジェシカは子供を支える母親でもある。ある日、仕事と母親としての立場の両方に重圧がかかる出来事が起こるが、果たして彼女は乗り越えられるのか?!

■『ウォレン夫人の職業』

NTLive『ウォレン夫人の職業』

NTLive『フォリーズ』でファンを魅了したイメルダ・スタウントンが、実の娘と初共演でNTLiveに帰ってくる。

作:バーナード・ショー/演出:ドミニク・クック
上映時間:約2時間(未定)
出演:イメルダ・スタウントン(『ヴェラ・ドレイク』『ダウントン・アビー』『ザ・クラウン』)、べシー・カーター(『ブリジャートン家』『ハワーズ・エンド』)、ケヴィン・ドイル(『ダウントン・アビー』)、ロバート・グレニスター(NTLive『かもめ』)

ストーリー:時代を先取りするような思考を持つ若き女性ヴィヴィ・ウォーレン。しかし、彼女の母親は旧来の家父長制度の申し子でその制度を利用して築いた財産には重大な代償があった——。

■『フィフス・ステップ』

NTLive『フィフス・ステップ』

エミー賞・BAFTA受賞俳優マーティン・フリーマンの主演作がついにNTLiveに登場。

作:デイヴィッド・アイルランド/演出:フィン・デン・ヘルトグ
上映時間:約90分(未定)
出演:ジャック・ロウデン(『戦争と平和』『ダンケルク』)、マーティン・フリーマン(『SHERLOCK(シャーロック)』『FARGO/ファーゴ』)

ストーリー:長年アルコール依存症の12ステップ・プログラムに取り組んできたジェームズは、新たに参加したルカのスポンサーとなる。ブラックコーヒーを片手に語り、過去を分かち合いながら、2人はもろくも温かな友情を築いていく。だがルカが“第5ステップ”——すべての過ちを打ち明ける告白の段階に差し掛かった時、2人の信頼関係を根底から揺るがす危険な真実が明らかになる——。

■『ハムレット』

NTLive『ハムレット』

NTLive大ヒット作『ライフ・オブ・パイ』でオリヴィエ賞受賞のヒラン・アベイセケラがシェイクスピアに挑む。

作:ウィリアム・シェイクスピア/演出:ロバート・ヘイスティ
上映時間:約180分(未定)
出演:ヒラン・アベイセケラ(NTLive『ライフ・オブ・パイ』)

ストーリー:義務と疑念の狭間で揺れる若き王子ハムレット。権力と特権に囲まれながら、彼は“あの究極の問い”に挑む——そう、「生きるべきか、死ぬべきか」。

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 【伊予市・UmiMachiベーグル(ウミマチベーグル)】かわいくておいしくて多彩!

    愛媛こまち
  2. 【松山市・Papainベーカリー(パパンベーカリー)】割った瞬間に濃厚クリームがとろり パクパク食べて秒でなくなりそう

    愛媛こまち
  3. 松屋の店舗限定な郷土料理が、あまりにも日本人のソウルフードだった / 鶏ちゃん焼きがヤバい

    ロケットニュース24
  4. きょうは特別…ご褒美ランチ『中国料理 美麗華(びれいか)』豪華なコース&「おやき」とコラボの20周年ランチセット@長野県長野市

    ARURA(アルラ)
  5. 通天閣の足元、ディープな大阪らしさがぎゅっと詰まった新世界【大阪府大阪市】

    ローカリティ!
  6. 【激ムズ】ツルハグループ限定『スーパーカップ1.5倍 謎味ラーメン』の正体が本当に謎すぎたので反則技を使った結果…

    ロケットニュース24
  7. 甲斐バンド、デビュー50周年記念!WOWOW連続特集企画!10月にスペシャル・ドキュメンタリー番組の放送・配信が追加決定!

    WWSチャンネル
  8. まるで“たこ焼きテーマパーク”大阪・たこ焼き食べ歩き体験記【大阪府大阪市】

    ローカリティ!
  9. ママカフマーケット 出店・出演者募る 名張市母子寡婦福祉会

    伊賀タウン情報YOU
  10. 森香澄、小顔きわだつセルフィーに反響「たまには自撮り」

    WWSチャンネル