Yahoo! JAPAN

中井町生涯学習施設建替事業 町民の声 基本計画に パブコメ12月23日まで

タウンニュース

シールで投票されたアイデアのボードと、参加する町民ら

中井町の生涯学習施設「農村環境改善センター」の建替えに伴い、新たな施設を作るためのワークショップ「わいがやサロン」の最終回が11月23日、同センターで開催された。全6回で、延べ475人が参加。中井町では現在、同センター建替えについての基本計画のパブリックコメントを募集している。

「農村環境改善センター」の建替えは、同施設の老朽化によるもの。現在の中井町役場の後方、保健福祉センターの隣に建設予定で、図書室や多目的ホールなど既にある機能は保ちながら、新たな施設として生まれ変わる。

ワークショップは、公共施設のプロデュースなどを行うアカデミック・リソース・ガイド株式会社の岡本真代表取締役がファシリテーターを担当。町内在住者だけでなく、習い事などで同施設に関わる町外からの参加も広く募った。

これまで、先進事例の視察として東京都多摩地域を訪問したり、美・緑なかいフェスでアイデア投票するなど、今年6月から活動を実施してきた。最終回では、参加者から募った「新しい生涯学習施設で大事にしたいこと」をまとめた56項目を、その場で基本計画に落とし込んだ。路線バスや家族の迎えを待つことができる「待合スペース」や、リラックスして集えるソファなどの設置、サードプレイスとして利用しやすい図書館などが盛り込まれた。

生涯学習課の担当者は、「町民の熱意を感じられた。想定していたよりもソフト面の充実を求める声が多く、実現できそうなものもたくさんあった」と話す。

基本計画は中井町HPで公開中。パブリックコメントは12月23日(月)まで受け付けている。同事業の設計者の選定は公募型プロポーザルで実施する予定で、2月15日(土)に誰でも傍聴可能な形で最終審査を行う。次年度に基本設計、実施設計に入り、2027年12月の開館を目指している。

これまでの取り組みは同サロン公式noteでも確認できる。

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 「申し訳ありません」カンニング竹山が放送で謝罪 酔っ払ってホテルでトラブル

    文化放送
  2. アニメ『戦隊レッド 異世界で冒険者になる』ノンクレジットOP&ED映像が公開! コトブキヤコレクション2025への出演も決定

    PASH! PLUS
  3. 40代女子を救う……!扱いやすいショートヘア5選〜2025年〜

    4yuuu
  4. 「茶源郷」和束の「天空カフェ」に行ってきた!素敵な時間を大満喫!【和束町】

    ALCO宇治・城陽
  5. 【京都】絶滅危惧レトロ自販機の聖地!海の京都に来たら寄って「 ドライブイン ダルマ」

    キョウトピ
  6. 「ちゃんと報じられてない」韓国ユン大統領逮捕のニュースに感じる違和感

    文化放送
  7. <非常識すぎない?>「仕事だからうちまで迎えにきて」とお願いしてきた同じ登校班の保護者。呆れた…

    ママスタセレクト
  8. 【AJCC】コース実績No.1、得意舞台で負けられない! SPAIA編集部の推奨馬紹介【動画あり】

    SPAIA
  9. 「給湯器」の寿命が縮む“3つのNG行為”「故障する前に知れて良かった…」「今すぐ確認します」

    saita
  10. 32歳、事務職の《リアル貯金額》。副業ができなくなった……。手取りも少なく不安です【FPが解説】

    4yuuu