Yahoo! JAPAN

中井町生涯学習施設建替事業 町民の声 基本計画に パブコメ12月23日まで

タウンニュース

シールで投票されたアイデアのボードと、参加する町民ら

中井町の生涯学習施設「農村環境改善センター」の建替えに伴い、新たな施設を作るためのワークショップ「わいがやサロン」の最終回が11月23日、同センターで開催された。全6回で、延べ475人が参加。中井町では現在、同センター建替えについての基本計画のパブリックコメントを募集している。

「農村環境改善センター」の建替えは、同施設の老朽化によるもの。現在の中井町役場の後方、保健福祉センターの隣に建設予定で、図書室や多目的ホールなど既にある機能は保ちながら、新たな施設として生まれ変わる。

ワークショップは、公共施設のプロデュースなどを行うアカデミック・リソース・ガイド株式会社の岡本真代表取締役がファシリテーターを担当。町内在住者だけでなく、習い事などで同施設に関わる町外からの参加も広く募った。

これまで、先進事例の視察として東京都多摩地域を訪問したり、美・緑なかいフェスでアイデア投票するなど、今年6月から活動を実施してきた。最終回では、参加者から募った「新しい生涯学習施設で大事にしたいこと」をまとめた56項目を、その場で基本計画に落とし込んだ。路線バスや家族の迎えを待つことができる「待合スペース」や、リラックスして集えるソファなどの設置、サードプレイスとして利用しやすい図書館などが盛り込まれた。

生涯学習課の担当者は、「町民の熱意を感じられた。想定していたよりもソフト面の充実を求める声が多く、実現できそうなものもたくさんあった」と話す。

基本計画は中井町HPで公開中。パブリックコメントは12月23日(月)まで受け付けている。同事業の設計者の選定は公募型プロポーザルで実施する予定で、2月15日(土)に誰でも傍聴可能な形で最終審査を行う。次年度に基本設計、実施設計に入り、2027年12月の開館を目指している。

これまでの取り組みは同サロン公式noteでも確認できる。

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 【愛犬・愛猫とお出かけ】「にいがた犬の陣×猫の陣」が万代島多目的広場(大かま)で5月10、11日に開催

    にいがた経済新聞
  2. Mrs. GREEN APPLEが東京ディズニーリゾート夏イベソングを制作 アトラクション史上初コラボ

    あとなびマガジン
  3. 藤原竜也主演、舞台『中村仲蔵 ~歌舞伎王国 下剋上異聞~』中国・上海公演が9月に決定

    SPICE
  4. ダッフィーの「ドクターグリップ」ボールペン 4色+シャーペンの実用ステーショナリー

    あとなびマガジン
  5. 洋菓子「五感」と昆布の老舗「神宗」がコラボ! 和風チュイールクッキー「こぶしゃり」が誕生♡

    anna(アンナ)
  6. 『松任谷由実のオールナイトニッポンGOLD』ユーミン×ちゃんみなの対談が実現

    SPICE
  7. 歌い手・超学生、ネット世代のリアルとカオスが描かれた新曲「アイラブインターネット」のMV公開【コメントあり】

    SPICE
  8. 「アフレコでも何回ズラって言ったわからないくらい言いました(笑)」──「ズラ」は収録現場でも大好評! アニメ『真•侍伝 YAIBA』ナマコ男 役・市ノ瀬加那さんインタビュー

    アニメイトタイムズ
  9. 【期間限定セール】穿くだけで美シルエットが叶う……!ラクちん&優秀な【UNIQLO】パンツ3選

    4yuuu
  10. 不器用でもOK!セットが楽な40代向けボブ5選〜2025年初夏〜

    4yuuu