Yahoo! JAPAN

【東伯郡】鳴り石の浜|縁起よし♪丸い石と波がカラコロ音を奏でる癒しの浜

tory

TORYライターのrioです。

今回は鳥取県東伯郡琴浦町にある、カラコロと音の鳴る石が有名な浜「鳴り石の浜」をご紹介します。

rio海と石が作り出す自然の音と景観は何時間でも眺めていられそうな癒しスポット♪

鳴り石の浜について

鳴り石の浜は鳥取県の中部、東伯郡にあります。浜は全て石で埋めつくされているため、歩くのも慎重に。

バランスをとるのが少し難しいですが、砂浜にはない面白い感覚です♪

県内に住む私でも見慣れた砂浜のビーチとは違う石だらけの景観にびっくり。

【おすすめポイント1】自然の力!波が転がす石の音 https://masa-ka.net/tory/wp-content/uploads/2024/04/35CB8011-14DC-4F6F-864C-995B49BA2833.mp4

”鳴り石”の名は、海の波に転がされた石同士が当たってカラカラ〜カラコロ〜と音が鳴る現象から付いた名称。

音が鳴る浜は全国でも珍しく、多くの観光客が訪れるのだそうです

【おすすめポイント2】音が”よくなる”パワースポット

「よく鳴る」浜は”良くなる”という縁起スポットに

鳴り石の浜は「よく鳴る」浜であることから「良くなる」とかけられ、縁起の良いパワースポットにもなっています。

運気が良くなる 体調が良くなる 成績が良くなる

など様々な運気アップにつながるのだとか。

広い海とまあるい石をながめながら優しい石の音を聞く…それだけでも癒されますが、前向きなパワーももらえる縁起の良い場所だなんで嬉しいですね(#^^#)

「鳴り石の浜」場所・アクセス

鳴り石の浜は東伯郡琴浦町赤崎にあります。

付近には看板が出ているので見つけやすいと思います。

鳴り石の浜には専用の駐車場があります。

駐車場前にあるjifukel(ジフケル)さんというカフェの脇の道を海岸に向かって降りていくと草木の道(2、3m)がるため、そこを進んでいくと鳴り石の浜へ辿り着くことができます。

設備情報

おわりに

今回はカラコロと音の鳴る石が有名な浜「鳴り石の浜」をご紹介しました。

土曜日に行ったのですが、天気があいにくの雨予報で・・・

ですが、ちょうど訪れた時には雨が止んでいて、お客さんも多くおられました。

雨だったため、お客さんは少ないかな?誰もいないかな?と思っていたのですが、意外と多くびっくりしました。雨でもやはり人気スポットのようです♪

rioカラコロと鳴る石の浜、是非一度聞きに行ってみてください!

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. <壊滅的レベル>イラストレーターになりたいわが子の絵はとても下手。将来の夢を応援すべき?

    ママスタセレクト
  2. 元K-POPアーティストが六甲山上でアート作品を滞在制作♪ 元大国男児・ウ・ヒョンミンが「神戸六甲ミーツ・アート2024 beyond」出展作品を神戸で制作 神戸市

    Kiss PRESS
  3. 【新潟】なかまる印!地元の自慢を発掘リポート 2024年6月29日放送

    旅サラダPLUS
  4. 【神奈川・鎌倉】牧瀬里穂さんと巡るゲストの旅!おすすめの観光・グルメをご紹介 2024年6月29日放送

    旅サラダPLUS
  5. ハニーズで見つけた「2wayバッグ」おしゃれでコスパ最強!サイズ感も◎

    ウレぴあ総研
  6. 無料で【1000円分クーポン】もらえる。東京ドームシティが太っ腹キャンペーン開催中。アプリ登録だけですぐ使えるよ!

    東京バーゲンマニア
  7. JR渋谷駅はこう変わってきた 駅改良で乗り換えをスムーズに JR東日本が土木学会賞を受賞(東京都渋谷区)【コラム】

    鉄道チャンネル
  8. 元町駅すぐのスタジオで、ダンサー・振付師「ZiL」によるワークショップが開催されるみたい。誰でも参加可能

    神戸ジャーナル
  9. 業界人も「推し」なトラッド好き必訪のセレクトショップ。東京/max’s

    Dig-it[ディグ・イット]
  10. 大阪・梅田で「あずきバー」無料配布 合計4000本

    OSAKA STYLE