もう「卵かけご飯」は醤油で食べない。一度食べたら“やみつきになる食材”とは?「意外な組み合わせ」
時短&簡単料理を得意としている食育実践プランナーの坂本リエです。 ご飯に生卵をのせてしょうゆをかけるだけのTKG。いつもの味に飽きたというときは、明太子とクリームチーズを加えてみませんか? 今回は旨味たっぷりの「明太クリチTKG」を紹介します。
「明太クリチTKG」の作り方(調理時間:5分)
ご飯にすべての材料を混ぜるだけ。
明太子の辛さと塩味をまろやかなクリームチーズが和らげ、旨味を引き立ててくれます。
一風変わったTKGで、やみつきになります。
材料(1人分)
・ご飯……1杯
・卵……1個
・明太子……50g
・クリームチーズ……30g
・めんつゆ(2倍濃縮)……小さじ2
・白いりゴマ……適量
下準備
明太子は薄皮を取り除き、ほぐしておきます。
作り方
1.ボウルにご飯、明太子、クリームチーズ、めんつゆ、白いりゴマを混ぜ合わせます。
2.茶碗に盛り、卵を割り入れたらできあがり。
「明太クリチTKG」を紹介しました。
大葉を加えてもおいしく召し上がれます。
ぜひ作ってみてください。
坂本リエ/ライター