Yahoo! JAPAN

赤楚衛二のハマり役だった作品ランキング!3位「366日」、2位「舞いあがれ!」、1位は…

gooランキング

赤楚衛二のハマり役だった作品ランキング!3位「366日」、2位「舞いあがれ!」、1位は…

10代の頃にモデルとして芸能活動を始め、名古屋の男性グループなどを経て俳優活動を開始した「赤楚衛二」。その爽やかなルックスで“子犬系男子”を演じて人気となりましたが、現在では幅広い役を演じ分けられる実力派へと成長を遂げていますよね。
そこで今回は、赤楚衛二がハマり役を演じたと思う作品はどれなのかについてアンケートを行い、ランキングにしてみました。

3位 366日
2位 舞いあがれ!
1位 ???
⇒全てのランキング結果を見たい方はこちら!

3位は『366日』!

沖縄出身バンド「HY」の同名楽曲をモチーフに、運命的に出会って恋に落ちた男女の20年にわたる純愛を描いた2015年公開の映画。赤楚は、高校時代に出会い、15年前に自ら別れを告げたかつての恋人・玉城美海(上白石萌歌)から届いたメッセージをきっかけに、人生の大きな決断をする音楽会社勤務の主人公・真喜屋湊を演じました。

2位は『舞いあがれ!』!

2022年10月~2023年4月にかけてNHKで放送され、東大阪の町工場に生まれたヒロインの岩倉舞(福原遥)がさまざまな困難に翻弄されながらも成長していく姿を描いた連続テレビ小説。赤楚は、舞の実家の隣にあるお好み焼き屋の息子で、子どもの頃から舞をさりげなく気遣い、後に結ばれる事になる心優しい幼なじみの青年・梅津貴司を演じました。

1位は『30歳まで童貞だと魔法使いになれるらしい』シリーズ!

同名の人気漫画を原作に2020年10月~12月にかけてテレビ東京系列で放送され、童貞のまま30歳を迎えて「触れた人の心が読める魔法」を手に入れた男性が、同僚が自分に抱く恋心に気づいて戸惑う姿を描いたラブコメディー。赤楚は、同僚・黒沢優一(町田啓太)の一途な思いに困惑しながらも次第に彼にひかれていく主人公・安達清を演じました。

数々のドラマ賞を獲得し、2022年には劇場版も公開された大ヒット作『30歳まで童貞だと魔法使いになれるらしい』シリーズが1位に選ばれた今回のランキング。気になる4位~26位のランキング結果もぜひご覧ください。

あなたが赤楚衛二がハマり役を演じたと思う作品は、何位にランク・インしていましたか?

写真:タレントデータバンク
(赤楚 衛二|1994/3/1生まれ|男性|愛知県出身)

調査方法:gooランキング編集部にてテーマと設問を設定し、gooランキングが提供する投票サービスにてアンケートを行いその結果を集計したものです。
投票合計数:254票
調査期間:2025年1月21日~2025年2月04日

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 【スサノオの勝利宣言】アマテラスとスサノオの誓約とは?【眠れなくなるほど面白い 図解プレミアム 古事記の話】

    ラブすぽ
  2. シャトルバス運行などが決定! 3/7~9の『羽生結弦 notte stellata 2025』はスムーズに往復しよう

    SPICE
  3. 『飼い主を噛んで捨てられた犬』を保護しようとしたら…本当の気持ちがわかる『切ない瞬間』が350万再生「優しくて繊細な子」「表情が…」

    わんちゃんホンポ
  4. 「ブリオーニ」の銀座店がリニューアルオープン 加瀬亮やディーン・フジオカらが来場

    セブツー
  5. <男の子?女の子?>赤ちゃんの性別、妊娠中に知りたかった?実際知った?9割の人は…

    ママスタセレクト
  6. おしゃべり上手だった子猫が成長した結果…まさかの『人間の言葉を喋った瞬間』が511万再生「はっきり聞こえた」「完璧に言っているw」と驚愕

    ねこちゃんホンポ
  7. 広島の人気弁当「ひろしま駅弁」ラインナップが新大阪駅・京都駅に新登場

    旅やか広島
  8. 2月8日、宇治の観光地も雪景色に!冬の風情たっぷり【京都府宇治市】

    ALCO宇治・城陽
  9. 中条あやみ、初のフォトエッセイ発売イベントに華麗なティアードドレスで登場!初のファン交流に「関西弁が飛び出すかも?」

    WWSチャンネル
  10. 明石で『冬の食三昧市』が開催されるみたい。蒸しガキ・カキお好み焼き・フグの唐揚げなど実演販売、全国ご当地グルメも

    神戸ジャーナル