Yahoo! JAPAN

【夏の養生 飛田さんちの梅ごはん】麺もさっぱり! ひじきの梅スパゲッティ

NHK出版デジタルマガジン

【夏の養生 飛田さんちの梅ごはん】麺もさっぱり! ひじきの梅スパゲッティ

梅干しは、暑さに疲れた体をいたわる、日本の伝統的な食材。保存食の達人・飛田さんが利用法を紹介します。

暑さに負けない栄養はとりたいものの、暑さに負けて簡単なものしかつくれない……。そんなときこそ、梅とひじきの出番です。ツナとしらすでたんぱく質も手軽に、しっかりと。

【レシピ】ひじきの梅スパゲッティ

1 ひじきはたっぷりの水につけ、袋の表示時間どおりに戻す。水けをきり、長ければ食べやすく切る。貝割れ菜は根元を切り落とす。

2 梅干しは包丁で果肉をたたく。種とともに大きめのボウルに入れ、のひじき、ツナと缶汁、しらす干し、オリーブ油大さじ3を加えてサッと混ぜる。

3 鍋にたっぷりの湯を沸かして塩(湯1リットルにつき小さじ2弱)を入れ、スパゲッティを袋の表示時間どおりにゆでて湯をきる。に加えてよくあえ(写真下)、器に盛って貝割れ菜をのせる。

味つけは梅干しの塩けとツナの缶汁、オリーブ油だけで十分。 うどんやそばをあえても。

[1人分590kcal 調理時間15分(ひじきを戻す時間は除く)]

【教えてくれた人】飛田和緒(ひだ・かずを)

料理研究家。海辺の町に移り住んで20年。暮らしに根ざした滋味深いごはんや保存食のレシピにファンが多い。

撮影・邑口京一郎
スタイリング・池水陽子
取材&文・奈良結子

NHKテキスト『きょうの料理ビギナーズ』2025年8月号より抜粋

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 【白玉粉余ってたらコレにして!】「お店のやつみたい」「子供が大喜びだった」簡単みたらし団子レシピ

    BuzzFeed Japan
  2. <謝罪したい>人見知りで素っ気ない態度を取り続けてしまった。最後にお詫びしたいけど変?

    ママスタセレクト
  3. 京都五山送り火のおすすめ鑑賞スポット~マップや混雑状況ライブカメラも紹介~

    京都観光Naviぷらす
  4. キッチンカーも登場♡楽しみながら防災を 「HAT減災サマー・フェス2025」 神戸市

    Kiss PRESS
  5. 【Aina】JR静岡駅そば!森下公園横の好立地でジュース50円!バインミー300円!の激安テイクアウト店発見!

    アットエス
  6. 出会う、味わう、笑顔になる!家族で楽める姫路・旧市「のきさき朝市」に行ってきました 姫路市

    Kiss PRESS
  7. 最大80%オフ!全国の「プレミアム・アウトレット」でバーゲンセール開催《8月15日から24日まで》

    東京バーゲンマニア
  8. 『エバン・コール/Evan Call Orchestra Concert』のメインビジュアル&セットリストが公開 アニメ『葬送のフリーレン』の楽曲などを披露

    SPICE
  9. 【登録者数39万人超のYouTubeチャンネル】92歳祖母が実行中の「ちょこちょこ運動」

    毎日が発見ネット
  10. 【広島・庄原】上野公園で夏のフィナーレを華やかに彩る「庄原夏まつり花火大会」

    旅やか広島