Yahoo! JAPAN

【新店・ラーメン友】まかないから着想された、常識を覆す一杯|上越市・とも

日刊にいがたWEBタウン情報

 
店舗入口には立派な製麺機が!
『卵かけ中華めん(ライス付き)』(980円)

上越市にオープンした、ラーメン友(とも)。

店主・加藤友章さんがお店にある立派な製麺機で毎朝作る麺は、ツヤとコシの強さが特徴です。

人気メニューの『卵かけ中華めん(ライス付き)』は、加藤さんが調理経験を積んだラーメン店のまかないから着想を得たメニューなのだとか。
冷水で締めた麺と、水飴を加えた白醤油のかえしが好相性です。
ライスが付いているので、余った溶き卵のタレに加えて卵かけご飯にもできちゃいますよ♪

店主の加藤友章さん
『友らーめん』はラーメン友イチオシメニュー

「おいしくお腹いっぱい食べてもらいたい」という思いを込めて作るボリューム満点の醤油ラーメン『原点の一杯』(並240グラム980円、小盛り180グラム860円)も必食です。
小盛りで麺が180グラムもあるので、腹ペコさんでも大満足!

店内はカウンター席11、子ども優先テーブル席(幼児用のイス2脚あり)で構成。
また、駐車場は共有で3台分ありますが、なるべく店舗裏手口前にある雁木通りプラザ駐車場(1時間無料)の利用をおすすめします。

この情報は、月刊にいがた2025年2月号に掲載されたものです。

月刊にいがた2025年2月号の詳細、購入方法はこちらから

ラーメン友(とも)

住所
上越市大町3-5-9

電話番号
なし

営業時間
11:00〜15:00

休み
不定休

席数
14席

駐車場
3台(共有)

リンク
https://www.instagram.com/ramen_tomo_joetu/?hl=ja

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 薬味たっぷりがおいしい!鶏肉のソテー【きょうの料理レシピ】

    NHK出版デジタルマガジン
  2. 本山|木のぬくもりが感じられる、ランチメニュー豊富なカフェ

    ナゴレコ
  3. 亀島|お席で仕上げてくれる映えオムライス!?テラス席もある人気カフェ♡

    ナゴレコ
  4. 私はATMだった…彼が「お金目当て」と気付いた残酷な5つの瞬間。あんなにラブラブだったのに!

    コクハク
  5. 「一緒にいるの恥ずかしい」3カ月後に父が他界…今でも後悔している失言エピソード

    コクハク
  6. 「思われニキビ」に浮かれたおばさん、衝撃的な事実を知る。お前…更年期症状の一種だったのか【日日更年期好日】

    コクハク
  7. 大阪万博にいざ! 情報がない、時間が足りない、日本館がひどい…それでも大満足だったわけ【現地レポート】

    コクハク
  8. 【奈良県】恐竜好き集まれ!「橿原市立こども科学館」でこどもの日イベント開催

    奈良のタウン情報ぱーぷる
  9. 【セックスレス AND THE CITY -女たちの告白-】早婚49歳女性の夢「一人息子が自立したらレス解消」を待ち受けていた末路|美ST

    magacol
  10. たまりがちな「保冷剤」の目からウロコの活用法→「こんな使い方もあったんだ」「見た目もオシャレ!」

    saita