Yahoo! JAPAN

家族みんなで楽しめる場へと進化!リニューアルオープンした阪神競馬場に行ってきました 宝塚市

Kiss

昨年春より競馬開催を休止し大規模改修を行なっていた『阪神競馬場』(宝塚市)が、3月1日に待望のリニューアルオープン!春を感じるような気持ちの良い天候の中、オープン初日の取材に行ってきました。

最寄駅である阪急「仁川駅」から向かった正面入口には大きな看板がドーンと掲げられ、午前中早めの時間にも関わらず多くの人が次から次へと入場していきます。

今回のリニューアルでは1人からグループ、家族までもが楽しめる施設へとアップグレードしたのが一番のポイント。

あそび馬「ベビーエリア(6〜18ヶ月頃)」

中でも注目するのが"子どもも楽しめるようになったこと"。その目玉の1つとして東ウイング1階に新しくできたのが、安全性、遊びの多様性、色彩・デザイン性にこだわり、ボーネルンドがプロデュースした室内キッズパーク「あそび馬!」。

定員有りの入れ替え制で、利用するには「競馬場イベント参加アプリ」からの申し込みが必要ですが、なんと無料で楽しめます。

あそび馬「ブロック&ごっこあそびエリア(1歳半頃〜)」

子どもの発達段階や興味関心に合わせて3つのエリアで構成された同パークには取材当日も多くの子どもたちの笑顔が溢れていました。

「ベビーエリア(6〜18ヶ月頃)」はハイハイやあんよまでをサポートする遊び道具や仕掛けが満載の赤ちゃん専用ゾーン。「ブロック&ごっこあそびエリア(1歳半頃〜)」はごっこ遊びや組み立て遊び、絵本など、想像力を育むあそびを楽しめるゾーンです。

あそび馬「アクティブエリア(3歳頃〜)」

「アクティブエリア(3歳頃〜)」は阪神競馬場ということで芝生が敷かれていて、のびのびと体を動かして遊べるゾーン。

滑り台のついたシンボル遊具や回転遊具、ウレタンの築山などがあり、活発なあそびができるようになっていました。

屋内アスレチックエリア

「あそび馬」のある東ウイング1階には、「屋内アスレチックエリア」もあり、長さ約35mのアスレチックネットでも多くの子どもたちが楽しそうに遊んでいました。

屋外公園エリア「キッズガーデン」

子どもが楽しめる場は屋外にも。リニューアルされたキッズガーデンにも楽しい遊具がいっぱいでした。

アスレチックやふわふわ遊具、砂遊びのできるスペースなどのほか、子どものあそびを科学的に研究しているデンマーク・コンパン社の大型遊具も12基設置されていました。

ガーデンを一周するミニ新幹線も走っていましたよ。屋外の「キッズガーデン」は競馬開催日以外に開放されている日があるのも嬉しいです。

全天候型イベントステージ

またキッズガーデン内にはキャラクターイベントなどが開催できる「全天候がイベントステージ」も新設。3月中にも様々なイベント予定があるので公式サイトをチェックしてみてください。

キッズ飲食スペース

施設内のフードコートも大きく生まれ変わりました。立ったままで飲食できるオープンなスペースや着席型のフードコートのほか、3階東テラスには日によってお店が変わる「グルメストリート」や、「あそび馬」や「アスレチックエリア」のある東ウイング1階には靴を脱いで過ごせる小上がりもある「キッズ飲食スペース」も誕生しました。

リニュアールオープン当日は久しぶりに阪神競馬が開催され、待ちわびていた多くの人で盛り上がっていました。

プライベートシート

今回のリニューアルで観戦スタイルに合わせた様々な席も誕生。グループでも楽しめるラウンジやソファや、一人で集中したい時に最適なシングルブース、プライベートシートなども新設されました。

競馬観戦だけはなく"家族でも楽しめる多様性のある施設"として、ますます魅力的なスポットになった阪神競馬場でした。


場所
阪神競馬場
(宝塚市駒の町1-1)

時間
9:00~17:00

問い合わせ
TEL 0798-51-7151

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 【ファミリア】阪急うめだ本店で人気ポップアップショップ「みらい百貨店」第4弾を開催

    anna(アンナ)
  2. 【フレッシュネスバーガー】アサヒ生ビール〈マルエフ〉が終日290円!「サマーリフレッシュフェア」は要チェック。

    東京バーゲンマニア
  3. 外出自粛生活でおこもり中、かわいいハンドメイドを堪能!

    たまひよONLINE
  4. 生き物や自然を翻訳する<インタープリテーション>という考え方 知識を伝えるよりもまず感じよう

    サカナト
  5. 現役女子高生・朝日奈ゆうゆ、清楚な白ワンピースで思いを語る! 「努力してきたものは自分を裏切らない」 <GIRLY MOON PROJECT>

    WWSチャンネル
  6. 久々に『実家の猫』と会った結果…愛に溢れた『感動の再会』が素敵すぎると40万再生「会えてよかったね泣」「ちゃんと覚えてるんだね」

    ねこちゃんホンポ
  7. キャー!ガチで恐ろしかった5つの体験談。義父が亡くなった日、義母がニヤリと笑っていた

    コクハク
  8. あれ、意外と楽しい? PTA役員をやってよかったこと6選。変な校則を改定、学校のマル秘情報もゲット

    コクハク
  9. 毎日「君しかいない」と囁く男の“裏の顔”。SNSに私が一切存在しないのはなぜ?

    コクハク
  10. 「二の腕カバー」しながらおしゃれも叶う!40歳からの垢抜け夏コーデ3選

    saita