Yahoo! JAPAN

家族みんなで楽しめる場へと進化!リニューアルオープンした阪神競馬場に行ってきました 宝塚市

Kiss

昨年春より競馬開催を休止し大規模改修を行なっていた『阪神競馬場』(宝塚市)が、3月1日に待望のリニューアルオープン!春を感じるような気持ちの良い天候の中、オープン初日の取材に行ってきました。

最寄駅である阪急「仁川駅」から向かった正面入口には大きな看板がドーンと掲げられ、午前中早めの時間にも関わらず多くの人が次から次へと入場していきます。

今回のリニューアルでは1人からグループ、家族までもが楽しめる施設へとアップグレードしたのが一番のポイント。

あそび馬「ベビーエリア(6〜18ヶ月頃)」

中でも注目するのが"子どもも楽しめるようになったこと"。その目玉の1つとして東ウイング1階に新しくできたのが、安全性、遊びの多様性、色彩・デザイン性にこだわり、ボーネルンドがプロデュースした室内キッズパーク「あそび馬!」。

定員有りの入れ替え制で、利用するには「競馬場イベント参加アプリ」からの申し込みが必要ですが、なんと無料で楽しめます。

あそび馬「ブロック&ごっこあそびエリア(1歳半頃〜)」

子どもの発達段階や興味関心に合わせて3つのエリアで構成された同パークには取材当日も多くの子どもたちの笑顔が溢れていました。

「ベビーエリア(6〜18ヶ月頃)」はハイハイやあんよまでをサポートする遊び道具や仕掛けが満載の赤ちゃん専用ゾーン。「ブロック&ごっこあそびエリア(1歳半頃〜)」はごっこ遊びや組み立て遊び、絵本など、想像力を育むあそびを楽しめるゾーンです。

あそび馬「アクティブエリア(3歳頃〜)」

「アクティブエリア(3歳頃〜)」は阪神競馬場ということで芝生が敷かれていて、のびのびと体を動かして遊べるゾーン。

滑り台のついたシンボル遊具や回転遊具、ウレタンの築山などがあり、活発なあそびができるようになっていました。

屋内アスレチックエリア

「あそび馬」のある東ウイング1階には、「屋内アスレチックエリア」もあり、長さ約35mのアスレチックネットでも多くの子どもたちが楽しそうに遊んでいました。

屋外公園エリア「キッズガーデン」

子どもが楽しめる場は屋外にも。リニューアルされたキッズガーデンにも楽しい遊具がいっぱいでした。

アスレチックやふわふわ遊具、砂遊びのできるスペースなどのほか、子どものあそびを科学的に研究しているデンマーク・コンパン社の大型遊具も12基設置されていました。

ガーデンを一周するミニ新幹線も走っていましたよ。屋外の「キッズガーデン」は競馬開催日以外に開放されている日があるのも嬉しいです。

全天候型イベントステージ

またキッズガーデン内にはキャラクターイベントなどが開催できる「全天候がイベントステージ」も新設。3月中にも様々なイベント予定があるので公式サイトをチェックしてみてください。

キッズ飲食スペース

施設内のフードコートも大きく生まれ変わりました。立ったままで飲食できるオープンなスペースや着席型のフードコートのほか、3階東テラスには日によってお店が変わる「グルメストリート」や、「あそび馬」や「アスレチックエリア」のある東ウイング1階には靴を脱いで過ごせる小上がりもある「キッズ飲食スペース」も誕生しました。

リニュアールオープン当日は久しぶりに阪神競馬が開催され、待ちわびていた多くの人で盛り上がっていました。

プライベートシート

今回のリニューアルで観戦スタイルに合わせた様々な席も誕生。グループでも楽しめるラウンジやソファや、一人で集中したい時に最適なシングルブース、プライベートシートなども新設されました。

競馬観戦だけはなく"家族でも楽しめる多様性のある施設"として、ますます魅力的なスポットになった阪神競馬場でした。


場所
阪神競馬場
(宝塚市駒の町1-1)

時間
9:00~17:00

問い合わせ
TEL 0798-51-7151

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 勝ち越し2点適時二塁打放つなど3試合ぶりマルチHで1軍再昇格へ準備OK!9試合連続安打&打率.329と打撃好調で若林楽人/浅野翔吾/キャベッジを脅かす存在として巨人期待の好打者とは!?

    ラブすぽ
  2. 【ひとり分のデイリーごはん】あじの簡単南蛮漬け

    NHK出版デジタルマガジン
  3. 【大阪】北摂民にニュース! 北海道発の人気スイーツブランド「ルタオ」が「ららぽーとEXPOCITY」に登場

    anna(アンナ)
  4. Soyoon率いるバンド・SE SO NEON、新曲「Twit Winter」をリリース 自身が監督・プロデュースしたMVも公開

    SPICE
  5. 【葬儀や就活を考える】「心残りゼロ」の人生へ 新潟でイタコト展が5月17日と18日に開催【新潟市民プラザで入場無料】

    にいがた経済新聞
  6. Cuegee 初の主催ライブ『Role model』ライブレポート――揺るぎない確信と強いポリシーを感じさせるステージでオーディエンスを沸かせた公演に!

    encore
  7. 【注目】世界中の風景を部屋に再現!? バーチャル窓を開発する「姜京日さん」の人生哲学を谷口キヨコが紐解く!【京都市中京区】

    きょうとくらす
  8. ここ、西宮浜ですよね?地中海気分に浸れるレストラン『CASABLANCA』 西宮市

    Kiss PRESS
  9. 狩野川40年目の男がねらうアマゴのルアー釣り

    つり人オンライン
  10. dela、初のフランス公演で大熱狂を生む!【メンバーコメントあり】

    Pop’n’Roll