Yahoo! JAPAN

笠井信輔アナ「知らなかった」関西で告別式に参列した時に驚いたこと「関東での葬儀では、あまり見ない」

Ameba

元フジテレビアナウンサーの笠井信輔が7日に自身のアメブロを更新。関西で告別式に参列した時に驚いたことを明かした。

【写真】笠井アナ、祭壇に備えられていた菓子

この日、笠井アナは「親戚の葬儀があり、急遽夫婦で大阪、高槻に行ってきました」と報告。「温かで良い葬儀でした」と振り返りつつ「少々驚いたことがありました自分の記憶をたどる限り、関西で告別式に参列するのは初めてです」と述べ「正面の祭壇の脇に供えてあったのが、大きなお菓子セット 関東での葬儀では、あまり見ない光景です」と写真とともにつづった。

続けて「さらに驚いたのは、焼き場でのこと。お骨を拾う『収骨』」「骨壷が小さいなと思っていました」と説明。後ほど調べると「すべての遺骨を骨壺に入れることを“全収骨”といい、一部の遺骨のみを骨壺に入れることを“部分収骨”といいます 一般的には、北海道や関東などの東日本では“全収骨”、関西などの西日本では“部分収骨”が行われることが多いようです」と記されていたといい「なるほど、知らなかった」「同じ日本でもこんなに違うんだなと思うことがやっぱりあるんですね」とコメントした。

最後に、香典返しで菓子を貰ったことを明かし「いろいろ勉強になったなぁととんがりコーンを食べながら帰宅したのでした」とつづり、ブログを締めくくった。

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. しゅーず、活動15周年を締めくくるワンマンライブ開催決定

    SPICE
  2. 若く見えるカット教えます!大人女子のためのボブ5選〜2025晩春〜

    4yuuu
  3. 物流システムのダイフク、インドでマテハンシステムの新工場が稼働 高速搬送台車、コンベヤなど製造

    J-CAST会社ウォッチ
  4. 【東京ディズニーシー】行く前に必見「ダッフィー20周年」完全ガイド!これで完ペキ“見るべき12のチェックリスト”付

    ウレぴあ総研
  5. <おじさんに幻滅>アラフィフの旦那が自分磨きしてくれない!寝たきりになっても介護したくない

    ママスタセレクト
  6. “ボリュームのあるニット”をコンパクトにたたむ画期的なワザ「こんなに薄くなるの!?」「即採用!」

    saita
  7. 紀ノ国屋の「コンパクトになるめちゃ売れバッグ」に新色が3つも出たよ!あの人気カラーも再登場♪

    ウレぴあ総研
  8. 村上信五、著書『半分論』が売上好調。大竹まことも興味津々

    文化放送
  9. 「洗濯機」から“ガタガタ”と音がなったときの“自宅でできる4つの対処方法”

    saita
  10. あっという間に完食……。【ヤマザキ公式】の「食パン」の食べ方が悪魔的にウマいよ

    4MEEE