Yahoo! JAPAN

とれたての魚介たちが並ぶ「厚田港朝市」へ行ってみた

サツッター

とれたての魚介たちが並ぶ「厚田港朝市」へ行ってみた

お魚大好き、前世は漁師だったかも…ライターのidomoonです。

以前、石狩氏厚田の人気定食屋「お食事処 前浜」を紹介しましたが、その時は間に合わず行けなかった「厚田港朝市」。リベンジで行ってきました!

新鮮な魚介類が並ぶ厚田港の朝市

石狩市厚田港で毎年4月から10月中旬まで毎日開催される朝市。

早起きして出発!

札幌から約1時間、厚田港を目掛けて国道231号線を留萌方面へ。こちらの看板が目印!

目印の看板

道なりに進みます。

漁港が見えてくる

港に着いたー!天気も良くて眺めも抜群。

無料駐車場あり

車を降りるとすぐに朝市の会場が。

20軒ほどの店舗がぐるりと軒を並べます。漁港朝市の雰囲気にるんるん気分。はじめましての厚田港朝市さん、いざ入場!

色とりどりの看板が並ぶ朝市会場

ウニ、カニ、ホタテ! 新鮮な旬の魚介がお買い得!

どこから見ようか…まずはひと回り。訪問した時期はタコやホタテ、ウニが旬のおすすめのようでした。

厚田産2年貝 一袋¥1,500
割れ有り お買得!かに¥500
厚田産にしん開き3枚¥500
ボイルホタテやホタテしょうゆ煮なども
採れたてウニ!
こちらのコーナーはにしん三昧
気になりすぎる!「カスベのカラカラ」⁈

新鮮な魚介がとにかく安い朝市。お店の方も気さくで楽しい朝市。とにかく魚、魚、魚!貝、昆布、干物!大好きな魚介たちがひしめく朝市。最&高!

中でもお得な物が多めに感じた上山水産

スタンプカードがあるお店も。スタンプカードはついついすぐ作っちゃう派です。

佐藤水産 スタンプカード
スタンプ10個で¥1,000分の商品と引き換え

にしん、カレイ、ほっけ! 戦利品の数々

さて、本日の戦利品はこちら。我が家の冷凍庫のスペースに限りがあるので控えめに。

上山水産 厚田名物にしんの飯寿司¥500もゲット
佐藤水産 開きほっけ(左)カレイ(右)

ちなみにさっき気になりすぎた「カスベのカラカラ(名前合っているか不明)」はこんな感じ。お店で見てた感じよりかなり大きい。カチカチなので置き場に困る(笑)。しかもこれで小サイズ。

カスベのカラカラ⁈ (小)2枚¥500

お店の方の説明によると「炙ると柔らかくなるからちぎって食べて」とのこと。見よう見まねでやってみる。食べ方合っているか謎だけど美味しい。酒のアテにぴったり。

一味とマヨネーズをつけても良し

本日も美味しゅうござました♪

厚田港朝市 概要

所在地厚田漁港内(石狩市厚田区厚田7-4)アクセス車:札樽自動車道「札幌北IC」から国道231号線を留萌方面へ、約40キロメートル(約60分)開館時間4月上旬から10月中旬の毎日 7時から14時頃までお休み時化(しけ)など荒天により休漁でお休みの場合があります

厚田港朝市 詳細はこちらから https://www.city.ishikari.hokkaido.jp/kanko/kau/1002964.html

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 障がいを乗り越え土木の道へ ヒロミが迫る29歳職人のリアル「リスペクトムービー#2」

    舌肥
  2. 【無料漫画】『クレヨンしんちゃん』まつざか先生の復帰だゾ

    まんがクレヨンしんちゃん.com
  3. 【お出かけ情報】人気の観光地・飛騨高山で、香水瓶をはじめとするルネ・ラリックの美術品を鑑賞する!

    コモレバWEB
  4. それ水着やないんよ……孫と水遊びをするお婆さんの斬新すぎるチョイス

    おたくま経済新聞
  5. 【職業差別!?義弟夫婦に復讐】義実家の家業は肉体労働!みんなで頑張ろう~#4コマ母道場

    ママスタセレクト
  6. 生まれたばかりの赤ちゃんを沐浴中、大型犬が覗いてきて…尊すぎる『本当の母親のような光景』が49万再生「母性強い」「平和で幸せ」と絶賛の声

    わんちゃんホンポ
  7. スタンプを貯めてアイスクリームや冷たいドリンクを当てよう! 「あまがさきキューズモール来館デジタルスタンプラリー」 尼崎市

    Kiss PRESS
  8. 9/6(土)『いいづな愛の町民フェスティバル』無料の音楽フェス・飲食店の出店・ゆるキャラ集合・記念ラーメン・ランタンナイトなど多彩なイベントが開催@長野県 飯綱町

    Web-Komachi
  9. 獣医師が『ストーカー被害』に…?病院で毎日のように繰り広げられる『大型犬のルーティーン』が話題「病院好きすぎw」「愛されてる」と絶賛

    わんちゃんホンポ
  10. 【黒スカート】センスいい人は、こう着る!おすすめ真夏コーデ〜2025年8月〜

    4yuuu