Yahoo! JAPAN

KIHIROが集結させた“バンド人生のオールスターズ” INDIVIDUAL ELEVENS、始動

SPICE

INDIVIDUAL ELEVENS

2000年代以降、国内外で存在感を示してきたボーカリスト・KIHIROが、自身の音楽キャリアの集大成とも言える新バンド・INDIVIDUAL ELEVENS(インディヴィジュアル・イレブンズ)を結成。

7人編成という異例の体制で、ジャンルを超越した音楽的個性と物語性を持ち、混沌と秩序の狭間に鳴り響く"個"の表現を追求する。

世界をツアーしたLOKAで共に歩んだ、ギタリスト・SCIN。LEDA(ex.DELUHI)が結成したUNDIVIDEで共演したドラマー・Sujk。バンドの後期やソロ活動中全ての作曲を共に制作した村石孝太。アメリカで活動したSupe時代の戦友ベーシスト・TooL。それぞれの時代でKIHIROと共に“戦ってきた”仲間たちが再び集い、新たな表現を追求する、過去と未来のクロスオーバー=自己解放の音楽。

バンド名の由来は、アニメ『攻殻機動隊 S.A.C. 2nd GIG』に登場する「Individual Eleven(個の思想)」から着想。混沌の中で自我を保ち、"群れない個性"を貫く者たちが、音楽という共通言語で再び結ばれた。

二つの形態、二つの呼吸:「阿形隊」と「吽形式」
INDIVIDUAL ELEVENSは、表現スタイルによって二つの顔を持つ。
「阿形隊(アガタタイ)」:Nu Metal/Hard Rockを基盤に、破壊力と激情を叩きつける攻撃的なスタイル。
「吽形式(ウンケイシキ)」:民謡×ダンスミュージックを融合させた、日本のルーツと未来を結ぶ実験的ユニット。国内民謡大会で2連覇した実力派民謡歌手も参加。

“阿吽”の如く、異なるエネルギーが拮抗し、時に交わりながら、バンドとしての表現を広げていく。この構造そのものが「INDIVIDUAL ELEVENS」の核であり、一人ひとりの“個”が、ぶつかりながら共に呼吸する世界観の象徴だ。

また、初ライブの開催も決定した。7月26日(金)に長野県松本市 ALECXにて開催となる。チケットはイープラスにて販売中。

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 1100人のママが回答!学校や園などの役員・係になって実際どうでしたか? <ママのリアル調査>

    ママスタセレクト
  2. 3点の猛攻呼ぶ先制適時打で支配下登録へアピール!増田陸/門脇誠を脅かす存在になるべく打撃の調子さらに上げる巨人期待のロマン砲とは!?

    ラブすぽ
  3. 削りの新境地 31日から陶芸展 伊賀市の田中さん

    伊賀タウン情報YOU
  4. <ロング>加藤シゲアキ、西垣匠ら 黒コーデでクールに魅せる! 『ショートショート フィルムフェスティバル&アジア2025』

    動画ニュース「フィールドキャスター」
  5. ティマ/大城卓三の適時打呼ぶH&犠牲フライで1軍再昇格へアピール!打率.319と打撃好調で浅野翔吾/ヘルナンデス/キャベッジに割って入る存在として期待の巨人2軍に潜む好打者とは!?

    ラブすぽ
  6. 6月限定!とろける甘さのマンゴーが主役♡ 大阪ステーションホテルのアフタヌーンティー

    anna(アンナ)
  7. 個性あふれるお店を堪能【旭川はれて】ハシゴ録

    asatan
  8. 横浜市 星川の行政区画活性化へ 市 多様な活動展開に期待

    タウンニュース
  9. 公園、緑道内は「押し歩き」 自転車マナー向上呼びかけ

    タウンニュース
  10. 0〜3歳の感性爆発 「ちらかし大作戦」イベント

    タウンニュース