Yahoo! JAPAN

運動量が多く必要な小型犬3選 運動不足にさせないために日頃からできることとは

わんちゃんホンポ

運動量が多く必要な小型犬

あなたがイメージする小型犬の運動量は、どれくらいでしょうか。

チワワやポメラニアン、シー・ズーやヨークシャー・テリアが1日に必要とする運動量をお散歩で例えると、1回20分~30分程度を1日2回が目安です。ほとんどの方が、小型犬に対してイメージできる運動量なのではないでしょうか。

1回30分~40分程度を1日2回が目安の小型犬には、ペキニーズやパグ、マルチーズやミニチュア・ダックスフンドをあげることができます。

そして、1回40分~50分程度を1日2回が目安の小型犬、1回60分以上を1日2回が目安の小型犬もいるということをご存じでしょうか。運動量が多く必要な小型犬であると言えます。

あなたの愛犬は運動量が多く必要な小型犬ではありませんか?

1.イタリアン・グレーハウンド

イタリアン・グレーハウンドは、1回60分以上のお散歩を1日2回が目安とされる、運動量が多く必要な小型犬です。

獲物を追いかける「視覚ハウンド」であるということが、運動量を多く必要とする理由のひとつです。

とくに走ることが得意で、運動好きな犬種ですが、運動やお散歩があまり好きではない犬もおり、個体差があると言えます。

運動量を多く必要とする小型犬だからといって、無理強いはしないようにしましょう。

2.ジャック・ラッセル・テリア

ジャック・ラッセル・テリアは、1回60分以上のお散歩を1日2回が目安とされる、運動量が多く必要な小型犬です。

獲物を捕らえる狩猟犬として大活躍していた歴史を持つことが、運動量を多く必要とする理由のひとつです。

現代のジャック・ラッセル・テリアにもハンター気質が受け継がれており、小型犬でありながらも、大型犬と変わらない体力の持ち主です。

あまりにもパワフルな犬種であるため、『飼い主を歩けなくする犬』などと言われることもあるのだとか…。非常に多くの運動量を必要とする犬種ですので、運動不足にならないように十分な時間を確保しましょう。

3.パピヨン

フランス語で蝶を意味するパピヨンは、1回40分~50分程度のお散歩を1日2回が目安とされる、運動量が多く必要な小型犬です。

好奇心旺盛で活発な性格であるため、お散歩だけではなく、室内での遊びも加え、満足させてあげられる環境が必要であるとされています。

愛玩犬とは思えない俊敏な動きからは、ドッグスポーツに取り組む犬もいます。華奢な体型からは想像できませんが、高い身体能力を持ち合わせているのです。

運動不足にさせないために日頃からできること

では、上記のように運動量が多く必要な小型犬の場合、運動不足にさせないためには、飼い主として日頃からどのようなことができるのでしょうか。

ドッグランに行く

運動量が多く必要な小型犬は、お散歩だけでは運動不足になることがあるため、ドッグランで思いっきり走らせてあげることで解消しましょう。

おもちゃを使って一緒に遊ぶ

運動量が多く必要な小型犬は、お散歩だけでは運動不足になることがあるため、おもちゃを引っ張り合うなどの遊びで解消しましょう。

犬同士で引っ張り合う遊びは、より運動不足の解消になると思います。

他の犬と遊ばせる

運動量が多く必要な小型犬は、お散歩だけでは運動不足になることがあるため、他の犬と遊ばせることで解消しましょう。

激しい遊びをするわけではなくても、犬同士の遊びや触れ合いは、良い運動不足の解消に繋がります。

飼い主に体力に自信がなく、あまり運動に付き合ってあげられないという場合には、相性が良く、安全に一緒に遊べるおともだち犬を作っておくのもよいと思います。

まとめ

今回は、運動量が多く必要な小型犬について解説しました。

✔イタリアングレーハウンド
✔ジャックラッセルテリア
✔パピヨン

同じ犬種であっても、運動量には個体差があります。年齢や健康状態も考慮し、愛犬に適切な運動量を見極めることが大切です。

無駄吠えや破壊行動など、運動不足によるストレスサインが見られるときは、愛犬の運動量を見直す必要があります。解消できるための工夫や対策を心がけましょう。


(獣医師監修:平松育子)

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 【クルマ専門店ガイド】アメリカ車を幅広く取り扱う「マリンコーポレーション」|千葉県柏市

    Dig-it[ディグ・イット]
  2. ハワイアンなフルーツ料理を食べ放題 パーク フロント ホテルUSJ 3度目の「ハワイアンブッフェ」

    あとなびマガジン
  3. 『ハイキュー!!』人気学校ランキング!第3位は稲荷崎、第2位は烏野、第1位は?

    にじめん
  4. 【奈良】夏越の祓や茅の輪くぐりを体験できる神社5選!無病息災を祈願しよう

    PrettyOnline
  5. ペイトン尚未の「並行多元ヒロインズ」第12回 俺のお気に入りの和カフェでギャル店員が働き始めた(後編)

    Febri
  6. 「カブトガニ産卵観察ツアー」開催 曽根干潟の生きものについて知ることができる?【北九州市小倉南区】

    北九州ノコト
  7. 【大阪・福島】ふんわり&しっとりな“スロードーナツ”専門店「STANDARD DONUTS」が誕生

    anna(アンナ)
  8. 【女性が選ぶ】『名探偵コナン』黒ずくめの組織人気キャラランキング!第3位はベルモット、第2位はバーボン、第1位は?

    にじめん
  9. 【倉敷市】プリンで世界をかわいくしたい!cafe「庭とブンガク」から、家でも簡単にひっくり返せる無添加のプリンが誕生

    倉敷とことこ
  10. 京都のまさに正統派ビストロ店 定期的に伺いたい良店「ヤナギハラ」

    キョウトピ