Yahoo! JAPAN

新潟・長野、内閣府の「スタートアップ・エコシステム拠点都市」に選定

にいがた経済新聞

新潟県庁

新潟県庁

新潟県と長野県の自治体や企業、大学、金融機関などで構成されたコンソーシアム「REGIONAL NEXUS HUB ~NAGANO・NIIGATA~」がこのほど、内閣府が公募する「スタートアップ・エコシステム拠点都市」に選ばれた。

内閣府は2020年7月、東京や名古屋・浜松などの8都市を「スタートアップ・エコシステム拠点都市」に選定。そして今回、第2期として「NEXTグローバル拠点都市」5都市を選び、その中に新潟・長野のコンソーシアムが含まれた。選定都市を重点的に支援することで、グローバルに通用するスタートアップの創出や成長を促す。

代表申請者は新潟県と長野県、木山産業株式会社。木山産業は、コンソーシアムの取りまとめを担う。ほかコンソーシアムには、新潟側からは新潟市、長岡市、新潟大学、長岡工業高等専門学校、開志専門職大学、新潟経済同友会、第四北越銀行など、長野側からは長野市、松本市、信州大学、八十二銀行などが参画する。

木山産業の発表によると、同コンソーシアムでは新潟と長野が持つ「精密加工技術、金属加工技術、医療機器開発、再生可能エネルギー、農業・食、観光資源 などを核に、都市単位での産業融合とグローバル展開を推進する。特に、地域資源のイノベーション融合を前提に、全国でも先進的な地域資源とイノベーションの融合の実例と、グローバルに展開する企業の創出を行うことで、世界の地域融合スタートアップの集積を目指す」という。

今後、スタートアップ育成プログラムの連携や、地域資源を活かした実証実験フィールドの提供、国内外投資家・大手企業との連携による資金調達支援、教育機関と連携したアントレプレナーシップ教育の強化などに取り組んでいくという。

The post新潟・長野、内閣府の「スタートアップ・エコシステム拠点都市」に選定first appeared on新潟県内のニュース|にいがた経済新聞.

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 【沖釣り釣果速報】62cm・4.2kgの超大型も!伊良湖沖のイシダイ釣りで全員安打達成(愛知)

    TSURINEWS
  2. 猫にとって凶器になる『危ない家電』5選 起こり得る事故と取るべき対策

    ねこちゃんホンポ
  3. 学マス×gladgarbコラボ!月村手毬モチーフの服が予約開始!全6型をチェック

    攻略大百科
  4. ロッテリアとリラックマがコラボ!3000円分のクーポンと「ゲーミングリラックマ」のグッズがセットになった"夏ギフト"が登場。

    東京バーゲンマニア
  5. この夏はホテルでバーガー巡り!「ホテルバーガーラリー in Nagoya」が開催

    日刊KELLY
  6. プーさん好き必見!サマンサタバサの新作コラボ、何を買う?【全アイテム徹底解説】

    攻略大百科
  7. 【アイマス20周年記念】ヴァイスシュヴァルツ「765PRO ALLSTARS」プレミアムブースター発売!サインカードも

    攻略大百科
  8. ちいかわぽけっと夏本番!ビーチイベント&うちわ配布!気になる詳細をチェック

    攻略大百科
  9. 可愛すぎる!ハローキティ タロットカード全78枚を徹底解説✨予約・通販情報も

    攻略大百科
  10. 【かぼちゃでご飯が進む!進む!】「もう3日連続で食べてる」巻いて焼くだけで激ウマ!かぼちゃ買ったら即作りたい最強おかずレシピ

    BuzzFeed Japan