Yahoo! JAPAN

【2/2(日)開催】家族連れにオススメ!子供に大人気の雪遊びやグルメが盛りだくさん♪ 長岡市「第40回とちお遊雪まつり」【新潟県雪まつり特集2025】

025

【2/2(日)開催】家族連れにオススメ!子供に大人気の雪遊びやグルメが盛りだくさん♪ 長岡市「第40回とちお遊雪まつり」【新潟県雪まつり特集2025】

サムネイル画像提供:(一社)栃尾観光協会

雪遊びが盛りだくさんの冬のお祭り!

画像提供:(一社)栃尾観光協会

2025年2月2日(日)に、長岡市の「道の駅R290とちお」と「栃尾産業交流センターおりなす」で、「第40回とちお遊雪まつり」が開催されます♪

そり滑り台やもちつきの振る舞い、ステージイベントなど、冬を思いっきり楽しめるイベントなんです!

画像提供:(一社)栃尾観光協会

画像提供:(一社)栃尾観光協会

当日の開催時間は10時から15時となっています。

冬ならではの催しだけではなく、屋内でバルーンアートや駄菓子屋の出店、新潟発のアイドルや地元の学生によるライブステージなどのイベントもありますよ♪

画像提供:(一社)栃尾観光協会

雪上運動会やスノーモービル試乗を楽しめる♪

画像提供:(一社)栃尾観光協会

会場では、スノーモービル試乗体験ができます!

他にも、そり滑り台や親子で楽しめるそりレース・かんじきレースの雪上運動会など、様々な雪と遊ぶ催しがありますよ。

画像提供:(一社)栃尾観光協会

さらに、会場内のグルメテント村には暖かくて美味しいグルメが販売されます!

雪遊びで体を温めるもよし、あったかグルメを食べて温まるのもよしです♪

画像提供:(一社)栃尾観光協会

またもちつきの振る舞いも行われるので、お腹が空いたら行ってみてくださいね。

画像提供:(一社)栃尾観光協会

またステージイベント・ライブは「長岡市栃尾産業交流センター てまりホール」で開催されるため、室内の温かい場所でゆっくり観ることができますよ。

画像提供:(一社)栃尾観光協会

会場には、バスで向かう場合はJR長岡駅「大手口11番線バス乗り場」から「栃尾車庫前」行きに乗車後、「栃尾車庫前」で下車、そこからタクシーで約10分で行くことができます。

車の場合は、関越自動車道「長岡IC」または北陸自動車道「中之島見附IC」から約30分で行くことができます。

画像提供:(一社)栃尾観光協会

雪遊びの楽しい思い出を作ってみてはいかがでしょうか♪

イベント情報

■イベントの名前
第40回とちお遊雪まつり

■会場
栃尾産業交流センター おりなす・道の駅R290とちお

■住所
長岡市栃尾宮沢1765

■開催日時
2025年2月2日(日)
10:00~15:00
※各イベントの日時等の詳細は公式サイトなどをご確認ください。

■電話番号
0258-51-1195 (⦅一社⦆栃尾観光協会)

■公式サイト
https://tochiokankou.jp/event/yusetsumatsuri.html

※各種情報は取材時のものです。最新の情報は公式サイトなどでご確認下さい。

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 朝イチ更新!4コマ漫画『かりあげクン』居留守を使われまくった結果…

    ふたまん++
  2. 政党政治は民主化の時代の中でどんな役割を担ってきたのか?『「憲政常道」の近代日本』村井良太氏インタビュー【後編】

    NHK出版デジタルマガジン
  3. 大ヒット映画「国宝」のロケ地で話題。吉沢亮と森七菜も来た レストラン百花園

    京都速報
  4. 真夏の車に「ペットボトル放置」はNG!置きっぱなしが招く“キケンな事故”「こわい」「気を付ける」

    saita
  5. 時短メイクが叶うのに手抜き感なし!大人女子こそ使ってほしい「優秀コスメ」

    4MEEE
  6. 【ユニクロパンツ】最高にセンスいい!マネしてほしい大人コーデ〜2025年7月〜

    4yuuu
  7. 【島根】ニューオープンまとめ!丘の上のジェラート店や秘密基地のようなカフェが登場!

    na-na
  8. また黄ばんでる…「夏服の黄ばみ」が“真っ白に復活する“プロが教える簡単洗濯術

    saita
  9. 「船中最大2.7kgマダコ!」東京湾のエギタコ釣りで11尾キャッチ【神奈川・鴨下丸】

    TSURINEWS
  10. 【麺食房わたなべ】アツアツの麻婆で夏を乗り切ろう!|新潟市秋葉区新津・めんしょくぼうわたなべ

    日刊にいがたWEBタウン情報