Yahoo! JAPAN

毎日でも作りたいわ……。失敗知らず!ホクホクの「かぼちゃの煮物」を簡単に作るコツ

4yuuu

毎日でも作りたいわ……。失敗知らず!ホクホクの「かぼちゃの煮物」を簡単に作るコツ

やさしい甘さとホクホクの食感が美味しい秋の野菜、かぼちゃ。かぼちゃ料理の定番と言えば煮物ですが、煮崩れたりびしゃびしゃになってしまったりして、意外と美味しく仕上げるのが難しいと思ったことはありませんか?今回は、失敗せずに美味しく作る3つのコツをご紹介します。簡単なコツなので、ぜひ試してみてください!

【画像】表示できていない残りの写真はこちら

意外と難しい……。かぼちゃの煮物

かぼちゃ料理の定番中の定番といえば、煮物ですよね。
ただし定番とはいえ、煮崩れてしまったり、煮える前に煮汁がなくなって焦げてしまったりと、失敗もしがち……。
ホクホクと美味しく仕上げるのは意外と難しいですよね。

苦手意識があるという方もいるかもしれませんが、次にご紹介する3つのコツを押さえれば失敗なく作れますよ!

美味しいかぼちゃの煮物を作るコツ①美味しいかぼちゃを選ぶ

失敗知らずのかぼちゃの煮物に欠かせないのが、美味しいかぼちゃを選ぶこと。
かぼちゃ自体が水っぽいと、煮物にしたときにびしゃっとした仕上がりになってしまいます。

色が濃く鮮やかで、種がしっかり詰まった重さのあるかぼちゃを選びましょう。

美味しいかぼちゃの煮物を作るコツ②かぼちゃに砂糖をまぶして水分を出す

かぼちゃを食べやすい大きさに切ったら、煮る前に砂糖をまぶすのがポイント。
かぼちゃ約200gに対して、大さじ1の砂糖をふりかけましょう。

全体に馴染ませたら、このまま30分〜1時間ほど置いておきます。
時間がある場合は、半日ほど置くのがおすすめです。

1時間後に確認してみると、浸透圧によってかぼちゃから水分がたくさん出ていました。
この余分な水分を捨てれば、ビチャっとした仕上がりになりにくくなりますよ。

美味しいかぼちゃの煮物を作るコツ③鍋ではなく電子レンジで加熱する

出てきた水分を捨てたら、かぼちゃを皮を下にして耐熱容器に入れます。
鍋ではなく電子レンジで加熱することで、さらに余分な水分が抜けてホクホクに仕上がりますよ。

調味料(酒・みりん・醤油各大さじ1)を入れ、全体に馴染ませましょう。

ふんわりとラップをかけ、電子レンジ600Wで4分加熱します。

一度ラップを剥がし、かぼちゃをひっくり返して再度ラップをかけ、同様に4分加熱します。
加熱が終わったら、そのまま3分ほど庫内に入れたまま味を馴染ませて完成です!

煮崩れることも、焦げ付くこともなく、ほっくりと仕上げられました♪

半分に割ってみると、味が染みていてホクホク感もよくわかりますね。

かぼちゃの煮物を失敗せずに作ろう

定番料理なのに、失敗しがちなかぼちゃの煮物。
ちょっとしたコツを押さえれば、簡単に失敗なく作れそうですね!

気になった方は、ぜひ試してみてください。

◆ライター / satomi

食べること、作ることが大好きな30代。
夫婦揃って美味しいものに目がなく、週末はごはん屋さんを巡ってあちこち街歩きを楽しんでいます。
家ではハーブや野菜を育てたり、肌荒れ改善のために飲んだ甘酒をきっかけに発酵食の魅力に取り憑かれ、手軽に作れる発酵ごはんや発酵スイーツを日々研究中です。
自分の経験を活かしながら、大好きな食を通じて「美味しいしあわせ」をお届けできれば嬉しいです。
保有資格:オンラインフードクリエイター

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 「ブリ90cm浮上!」南知多沖ジギング船でイナダ入れ食い&マダイ47cmも【愛知】

    TSURINEWS
  2. ★明日のラッキー星座は? 12星座占い・運勢ランキング - 4位~12位【2025年9月25日(木)】

    anna(アンナ)
  3. 横浜・八景島シーパラダイスで秋を感じるイベント「アキパラ!」開催 テーマは<食欲の秋>?【神奈川県横浜市】

    サカナト
  4. ★明日のラッキー星座は? 12星座占い・運勢ランキング - 1位~3位【2025年9月25日(木)】

    anna(アンナ)
  5. 北九州の地ビール「若松エール」2025年仕込みを販売へ ビアフェスタも開催予定【北九州市若松区】

    北九州ノコト
  6. 【レビュー】風間俊介さん主演&庄司浩平さん共演のドラマ『40までにしたい10のこと』が描く「上司と部下」の大人の恋路|圧巻の演技で引き出される雀と慶司の魅力

    アニメイトタイムズ
  7. 猫の世界でも相手と『譲り合う』ことがある?遊びやごはん…猫たちが一歩引くタイミングやその理由

    ねこちゃんホンポ
  8. 【東京ディズニーリゾート】“アナ雪&ラプンツェル”の激かわアイテム登場!「ファンタジースプリングス」新グッズ解禁

    ウレぴあ総研
  9. 岡山・後楽園内の幻想庭園特設ステージにて音楽イベント『幻想庭園音楽祭』が開催、出演はGLIM SPANKY、キセルの2組

    SPICE
  10. 「エヴァンゲリオン」30周年 全国地方局でTVシリーズ放送決定

    おたくま経済新聞