Yahoo! JAPAN

【倉吉市】白壁倶楽部|明治41年築、鳥取県で最初の登録有形文化財!クラシックな白壁土蔵で頂くリッチな洋食ランチ♡

tory

しらかべランチ  1500円

こんにちは!ToryライターのKANAです♡

今回は赤瓦と白壁が有名な白壁土蔵群にある『白壁倶楽部』をご紹介します!

KANA

鳥取県第一号の国の登録有形文化財である明治時代に建てられた、元銀行の建物を利用したレストランなんです♡

「白壁倶楽部」のメニュー・料金など

表の看板に写真付きでメニューが記載してありました。

写真付きなので選びやすいですね!お子様ランチもありました。

スペシャルランチの鳥取和牛のビーフシチューも気になってしまいます!どれも美味しそう。。。(*´∇`*)

ドリンクメニューもありました♪地元のお酒もラインナップされてました。

注文したお料理の感想

今回はしらかべランチを注文しました。

しらかべランチ  税込1500円         ※取材時の価格です。

この日のしらかべランチは、

・チーズとくるみのサラダ
・シイラのポワレ
・パンorライス
・イチゴのパンナコッタ

です。ランチの内容は週替わりになってます!

まずは、チーズとくるみのサラダから。クラッカーとチーズの組み合わせは期待を裏切りません。クラッカーのサクサクした食感とチーズ、地元産の新鮮なサラダがとても合います!

お次はシイラのポワレ。こちらは地元鳥取で獲れた鮮魚を使用されています。

表面はカリッと中身はふんわりとした食感でお魚の下に忍ばせてあるトマト味のソースと絡めて食べると美味♡

付け合わせのお野菜も柔らかくて、つい無言で集中して食べてしまうほど美味しいです。

最後はデザートのイチゴのパンナコッタ。パンナコッタが口の中でとろけます♪

ボリュームもお食事の内容も大満足でした♡

「白壁倶楽部」のお店の特徴・雰囲気

旧国立第三銀行倉吉支店の建物で鳥取県では1番初めに有形文化財に登録された建物です。

駐車場はお店の隣に共同の駐車場がありました。11台停めることが出来ます。

店内は建物の雰囲気に合わせた作りになっていて、2名〜4名掛けのテーブルが多かったです。ピアノも置いてありました。

店内にはお店の雰囲気に合わせてクラシックが流れていてリッチな気分になれます。

設備情報

おわりに

ディナーは、お電話で前日17時までの完全予約制になります。結婚式の2次会などのパーティーでの利用も予約可能だそうなので、ぜひ利用してみて下さいね!

KANA

カフェタイム→10:30〜11:30、14:00〜16:30(17:00close)

ランチタイム→11:30〜L.o.14:00

ディナーは完全予約18:00〜21:00

火曜日はランチ営業のみになりますのでご注意くださいね!

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 日本有数の“金型”企業にとって、地元にファジアーノ岡山がある意味|ゼノー・テック岸本専務にインタビュー

    Sports for Social
  2. 【新潟市・チューリップ菜の花フェスタ 2025】新潟市の花チューリップなどをテーマにした体験イベントを開催

    日刊にいがたWEBタウン情報
  3. 【午後3時の新商品】亀田製菓、「ハッピーターンミニ スパイス4連」を発売 つり下げ商品の需要高まりを受け

    にいがた経済新聞
  4. 【玩具のミニカー11点を盗む】新潟市秋葉区の男(52歳)を現行犯逮捕、店員が警察に通報

    にいがた経済新聞
  5. 化石発掘体験も!丹波地域の地質を学ぼう 「ジオの教室 in 丹波」 丹波市など

    Kiss PRESS
  6. さよなら「google.co.jp」? Googleが検索ドメインを一本化へ

    おたくま経済新聞
  7. フローリング用ワイパーを『敵認定』する大型犬→可愛い反応と『まさかの結末』が43万再生「笑いをわかってる」「オチがw」海外から反響も

    わんちゃんホンポ
  8. 高橋真麻、帰宅後急いで作った料理を公開「好評だったので嬉しい限り」

    Ameba News
  9. 3匹の猫に『猫用お布団』をプレゼントしてから1年後…思わず笑ってしまう『まさかの光景』が話題に 「まるで人間」「合宿みたい」の声

    ねこちゃんホンポ
  10. 今年は土日開催!『第9回 こにし夜市 もいちど夜市』(4/19・20)

    Narakko! 奈良っこ