Yahoo! JAPAN

久屋大通|アクセスの良さがピカイチ!旨辛スープがたっぷり楽しめる初心者おすすめ麻辣湯

ナゴレコ

ピリリとくる辛さなのに、どこかホッとする旨辛なスープ。
肉、野菜、麺や練り物…好きな具材を自由に選べる楽しさで、お腹も心も大満足!

「今日はどれにしよう?」と迷う時間もワクワクのひとつ。
ヘルシーなのに食べごたえがあって、罪悪感ゼロでしっかり満腹になれるのも麻辣湯の嬉しいポイントです。

辛いものが好きな人はもちろん、麻辣湯が初めての人でも入りやすい、とっても綺麗でスタッフさんも親切な一軒が久屋大通にオープンしましたよ。

リピ確定!推しトッピング探しが止まらない、新感覚旨辛スープ体験。久屋大通駅近の「麻辣湯倶楽部(マーラータンクラブ)」

地下鉄出口が目の前すぎる最高の立地!

地下鉄・久屋大通駅から徒歩0分!?

6B出口を出てすぐ目の前にある大丸ビル1階に、「麻辣湯倶楽部(マーラータンクラブ)」さんがあります。2025年6月オープンのセルフ式麻辣湯専門店。

地下鉄の名城線と桜通線が交わるこの駅は栄エリアの中心地であり、ショッピング途中のランチやオフィス街からのアクセスも抜群です。

かつてないほどのアクセスの良好さを実感できる場所にオープンした、麻辣湯専門店。初めて訪れる人でも安心して足を運べる、便利な立地ですね。

真っ赤な外観と“麻辣湯”ののぼりが派手で目立っています!とても入りやすい雰囲気ですよね。

こちらのお店では通常の辛さあり麻辣湯のほかに、辛さなしの牛骨湯や、汁なしで濃厚な麻辣拌も楽しめるようです。どれも気になる…!!

綺麗な店内は麻辣湯初めてでも老若男女行きやすい!

店内の壁にはなんだか壮大なイラストが…。奥に広くなっている店内で、1〜4名ほどで座るのがちょうど良さそうですよ。

今回はママ友3人で集まって、のんびり麻辣湯ランチ♪大理石調のテーブルがオシャレで、ママ友同士でも居やすい雰囲気です!

ビジネスマンの来店も多く、若い女子が多いイメージの麻辣湯専門店ですが、こちらは少し違った雰囲気を持っています。

具材コーナーはこちら!大きくてピカピカの冷蔵庫。衛生面でも安心感がありますね。

フレッシュな生野菜が豊富な印象です。今回は大好きなパクチーと初挑戦のレタスを入れてみます!

豚肉、鶏肉だけでなくラム肉もあるのが嬉しいところ。こちらのお店は定番の具材が一通り揃い、すべての具材に名前が書いてあるので初心者にも優しいですね!

とても見やすい冷蔵庫です。

私が選んだのはこちらの具材たち。麺や練り物、お餅系も入れてみましたよ。

みんなでワイワイと「これ美味しいからオススメ!」など盛り上がりながら具材を選ぶのも楽しい瞬間です。

重さを量り、お会計。今回は、380グラムでした!こちらのお店は最低重量が決まっていないようなので、自分の気分に合わせて好きなように選ぶことができそうです。

今回はミニサイズのドリンクがサービスで貰えました。

有料のドリンクはこちら。お茶や中国の定番ジュース、アルコールがあるようです。

待ち時間の間にタレを用意しておくのが玄人!

しかし今回は、タレを用意するまでもなくペロッと完食していました。(笑)

フレッシュなお野菜が嬉しい!定番が大集合の種類豊富な具材たち

●麻辣湯 380グラム 1,482円(税込)
※重さにより値段が異なります。

1グラム3.9円。私は今回、1,482円分となりました〜!この四角い器には、なんと箸置きスペースが付けられています。実用的!

麻辣湯の辛さは特に指定していませんが、1〜1.5辛くらいのレベル感で優しいスープです。これなら辛いものがそこまで得意じゃない初心者でも安心して挑戦できそう。

私が自宅で麻辣湯を作るときに密かに気に入っていた具材、パプリカ。これまでお店で見かけることは無かったのですが、こちらで初めてフレッシュな2色のパプリカが用意されておりとても嬉しく思いました!

パプリカ独特の香りと甘さ、パリッとした食感がスープによく合いますよ。

定番のひとつ、鴨血!最初は勇気が必要かもしれない日本で見かけない具材ですがまったくクセが無く食べやすいので、今回が人生初の麻辣湯体験のママ友さんも美味しく食べられていましたよ♪

刀削麺!乾麺のタイプもスープをたっぷり吸いますよ。

お野菜はいつも春菊を選ぶことが多いのですが、残念ながら今回は無かったので、初めてレタスに挑戦。ヒタヒタになったレタスも美味しいし食べやすいですよね…!!新たにお気に入り野菜のひとつに加わりそうです。

魚卵入り虹団子は必須。この中に入っている甘みと旨みの凝縮されたソースが麻辣湯の美味しさの醍醐味!!

麺の中では牛筋麺もお気に入り。茹でると太くなり、モチモチの食感がたまらない!満足感もアップします。

タンパク質を摂りたかったので、腐竹もプラス。煮込んでもとっても大きくボリュームがありました!しっかりした食べ応えと大豆の味を感じられる湯葉の塊という感じです。

駅チカで気軽に麻辣湯!今の自分の気分に合わせた一杯に出会える場所

食べ方や具材の組み合わせ次第で、何度でも新しい美味しさに出会える、麻辣湯。

駅からすぐのアクセスで、ランチやディナー、ひとりでもお友達との食事にもぴったりです!初心者でも気軽に楽しめる優しい辛さや、清潔感のある店内も魅力的。

「お腹が空いたら麺多め!」「今日はタンパク質摂取多め!」など…今日のあなたはどんな具材を選びますか?

ぜひ、あなただけのお気に入りの一杯を探しに行ってみてくださいね。

INFORMATION

店名:

麻辣湯倶楽部(マーラータンクラブ)

住所:

名古屋市中区錦3-6-10 大丸ビル 1F

営業時間:

11:30〜23:00

Web:

https://www.instagram.com/malatang_club1/

一人当たりの予算:

¥1,000~¥2,000

※記事内の情報は記事執筆時点のものです。正確な情報とは異なる可能性がございますので、最新の情報は直接店舗にお問い合わせください。

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 【白玉粉余ってたらコレにして!】「お店のやつみたい」「子供が大喜びだった」簡単みたらし団子レシピ

    BuzzFeed Japan
  2. <謝罪したい>人見知りで素っ気ない態度を取り続けてしまった。最後にお詫びしたいけど変?

    ママスタセレクト
  3. 京都五山送り火のおすすめ鑑賞スポット~マップや混雑状況ライブカメラも紹介~

    京都観光Naviぷらす
  4. キッチンカーも登場♡楽しみながら防災を 「HAT減災サマー・フェス2025」 神戸市

    Kiss PRESS
  5. 【Aina】JR静岡駅そば!森下公園横の好立地でジュース50円!バインミー300円!の激安テイクアウト店発見!

    アットエス
  6. 出会う、味わう、笑顔になる!家族で楽める姫路・旧市「のきさき朝市」に行ってきました 姫路市

    Kiss PRESS
  7. 最大80%オフ!全国の「プレミアム・アウトレット」でバーゲンセール開催《8月15日から24日まで》

    東京バーゲンマニア
  8. 『エバン・コール/Evan Call Orchestra Concert』のメインビジュアル&セットリストが公開 アニメ『葬送のフリーレン』の楽曲などを披露

    SPICE
  9. 【登録者数39万人超のYouTubeチャンネル】92歳祖母が実行中の「ちょこちょこ運動」

    毎日が発見ネット
  10. 【広島・庄原】上野公園で夏のフィナーレを華やかに彩る「庄原夏まつり花火大会」

    旅やか広島