Yahoo! JAPAN

【越後湯沢駅ビル】地元食材を使った“柿太郎ラーメン”!湯沢町「越後国 天地豊作 魚沼ごはん」

025

【越後湯沢駅ビル】地元食材を使った“柿太郎ラーメン”!湯沢町「越後国 天地豊作 魚沼ごはん」

駅ビル内 魚沼の味を堪能できるお店

越後湯沢駅の駅ビルCoCoLo湯沢・がんぎどおり2階にお店を構える「越後国 天地豊作 魚沼ごはん」さん。店名の通り、魚沼地域の食材や郷土料理を提供するお店です。

脂がおいしい「もち豚」の特徴を生かした「タレかつ丼」や「とんかつ」が評判ですが、もち豚のうま味を活かしたラーメンも人気なんですよ。

越後もち豚のうま味「柿太郎ラーメン」

「柿太郎ラーメン」(980円)

やわらかく、懐かしさを感じさせるような香りが立ち上がる「柿太郎ラーメン」。
麺に佐渡産の「おけさ柿の渋」が練りこまれているので「柿太郎」というネーミングなんですよ。
つるつるとした食感が特徴です。

トッピングの主役はあっさりと味付けされた国産豚バラチャーシューです。スープはもち豚と新潟県産のブランド鶏「越の鶏」のガラのうま味があふれるやさしい醤油味。コクが広がり、すっきりとした後味が余韻として残ります。

佐渡の食材と魚沼の食材のうま味が融合したこのラーメンは特に観光客に人気なんですよ。

十日町産「からむし」のうどん

「魚沼からむしうどん」(980円)

きれいな緑色の「魚沼からむしうどん」は、十日町産の「からむし」という植物の葉が練り込まれています。カルシウムや鉄などの栄養価が高いんですよ。

鰹出汁が効いたタレでいただきます。

麺のお供は越後もち豚「タレかつ小丼」

「タレかつ小丼」(470円)

麺類のお供に「タレかつ小丼」はいかがでしょうか。

揚げたての越後もち豚もも肉に、甘辛の特製タレ。サクサク食感と豚肉のうま味が口いっぱいに広がります。お米は魚沼産のコシヒカリ。魚沼の食材を思う存分楽しめますよ。

「天地豊作」さんでは魚沼の食材を随所に活かした料理が味わえますよ。

ぜひお出かけしてみてくださいね!

お店の情報

■取材先の名前
越後国 天地豊作 魚沼ごはん

■住所
湯沢町湯沢2427-1 CoCoLo湯沢がんぎどおり2階

■定休日
無休

※各種情報は取材時のものです。最新の情報は公式サイトなどでご確認下さい。

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 元AKB48・村山彩希、<革命ミュージカル「新・幕末純情伝」>主演決定「新たな挑戦を全力で楽しみたいと思います!」

    Pop’n’Roll
  2. 不器用さんに朗報。大人のこなれ感を放つ「ニュアンスネイル」のやり方

    4MEEE
  3. <親に隠し事>内緒で習い事の先生に手紙を出していた!「怒られると思った」と本人は言っていて…?

    ママスタセレクト
  4. 驚きのアレンジ。【チキンラーメン公式】の「袋麺」の食べ方が最高にウマいよ

    4MEEE
  5. 滋賀初進出!焼き芋&おいもスイーツ専門店「おいもここ彦根店」オープン

    PrettyOnline
  6. 2000円以下なのにコンパス付き? イスラム教用の機能が盛りだくさんな中国製腕時計を買ってみたらすごかった!

    ロケットニュース24
  7. 気になる“熟年離婚”のその後…元夫婦たちの末路 #10「自由はあっても…元夫が失ったもの」

    ウレぴあ総研
  8. プロレスリング・ノア 5月10日にラジアントホールで大会 3組6人を招待

    タウンニュース
  9. 少年少女発明クラブ 創作に励む一年始まる

    タウンニュース
  10. 戦後80年 戦禍の記憶【2】 麻生区在住 ふじた あさやさん(91) 「手のひら返し」に憤り覚え 「自分事として見つめる体験を」

    タウンニュース